2021年04月23日更新

口コミで評判の無印のリュックのおすすめ3選!シンプルで大容量!アレンジもできておしゃれに

何かとシンプルで普段使いがしやすい無印良品の製品ですが、今無印のリュックがとても人気があり話題になっています。リュックと言っても様々な機能や形状の製品が販売されており、実際に見ていても目移りしてしまうほどです。今回はそんなおすすめの無印のリュックの製品のご紹介と、おすすめのアレンジ方法などをそれぞれご紹介したいと思います。ぜひ無印のリュックを手に取る際に参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

無印良品のリュックが人気!コスパ最高って本当?!


無印のリュックの中でも特に見かけることが多い製品に「方の負担を軽くする撥水リュックサック」というものがあります。こちらは肩紐に工夫が施されており、その名のとおり重いものを入れても肩が疲れにくくなるようにした製品ですが、たっぷり入るタイプのリュックでありながら値段は2990円とお手頃な価格で買えるのも魅力的です。コスパ面重視で容量の入るリュックをお求めの方は無印のリュックをチェックしてみましょう。

無印良品のリュックの種類は?

肩の負担を軽くする撥水リュックサック


特殊な構造の特許を取得した特別な肩紐を使用することで、製品名通り方の負担を軽くするように設計されたリュックサックです。値段は2990円ととても手が出しやすい価格でありながら、PC収納ができるポケットまで付いている大容量収納ができるコスパが抜群なリュックサックです。とても話題のリュックなのでネットでも話題になっている製品の一つ。バランスが良いリュックなので、誰にでもおすすめできる製品のひとつです。

手提げとしても使える撥水リュックサック


リュックサックとしての使用はもちろん、リュック上部に手提げ用のハンドルも付いている形状になっていますので、2通りの形で楽しむことができます。四角い縦長の形状で、A4サイズのファイルもノートなどもたっぷりと入れることができます。リュック表面には撥水加工が施されているので、雨などちょっとした水気なら弾いてくれますので、学生さんにもおすすめできるリュックです。

ビジネスで使えるPC収納ポケット付撥水リュック


ビジネス用のかばんとしても、リュックとしても使用ができる2通りの使い方ができるリュックです。リュックとして使わないときは肩紐は収納することができるので、紐が邪魔になる心配もなく、スッキリとした見た目にすることが可能です。PCの収納ができるポケット付きなので、外出先での仕事はもちろん、旅行などの遊びでも使えます。どのようなシーンでも使えるシーンを選ばないリュックです。

無印のリュックで容量が大きいリュックは?

容量が入るリュックはやはり「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」がおすすめと言えるでしょう。一番ポピュラーなリュックの形状で、サイズも大きく、小物などを入れるポケットも外ポケット、内ポケット共にたくさんついていますので、旅行や仕事でも使えます。PC収納のポケットもあるので、リュックの中身がごちゃごちゃしにくく、何よりたくさん入れても方に負担がかかりにくいというところは、使いやすさで大きなポイントです。

無印のリュックの口コミ・評判は?

無印のリュックの良い口コミ・評判は?

無印のリュックの良い口コミを見てみると、「方の負担を軽くする撥水リュックサック」の場合、本当に負担がかかりにくいことや、大容量のものもたくさん入れることができるなど、製品の説明通りのリュックでその部分に満足している方が多いようです。他にもやはりコスパが高いということで高い評価を付けている方もいます。手に取らないと性能面で不安になりそうな事が多いですが、このようなレビューがあると安心できますね。

無印のリュックの悪い口コミ・評判は?

評判の良い人気の無印のリュックですが、逆に不満を感じる方のレビューも少しあります。主に耐久面でのレビューが多く、最初は快適でも、使い続けていたら縫い目がほつれてきてしまったというレビューをよく見かけます。使い方次第ではあると思いますが、使う頻度などが多い方は一度しっかりと使い勝手を再確認したほうが良いかも知れません。

無印良品のシンプルなリュックはアレンジして楽しもう!


無印のリュックはシンプルなデザインが売りの製品が多いですが、購入したからにはもっと色んな方法でアレンジしてオリジナルのリュックに変身させてみるのも面白いですよ。無地の製品のリュックなので、市販のアイロンワッペンをお好みで貼り付けてみたり、布用のインクでステンシルをしてみるのも可愛くなります。お気に入りのキーホルダーやバッジをワンポイントにリュックにつけてみるのも簡単でお手軽ですよ。

無印のリュックのコーデのポイントは?


無印のリュックはシンプルで色合いが落ち着いている物が多いので、気軽にファッションのコーデに取り入れやすいと言っても良いでしょう。何気ない普通のリュックもパンツスタイルで格好良く、小さめのリュックを選んで可愛らしいスカートのスタイルに合わせてみてもきっと馴染みやすいことでしょう。無印のリュックひとつでおしゃれ感がアップします。是非お気に入りのファッションと合わせてみてはいかがでしょうか。

リュックの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、リュックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

無印のリュックでおしゃれに出かけよう

いかがでしたか。無印のリュックはシンプルなので、ファッションとも合わせやすく、リメイクもしやすいなどたのしみ方がたくさんある製品でした。サイズも大きくたっぷり入るし、コスパも高いのでリュックをお悩みの方におすすめしたい製品のひとつです。レビューで良し悪しはありますが、この記事を見て気になった方はぜひ自分のお気に入りの無印のリュックを見つけてみてくださいね。

この記事の商品一覧

肩の負担を軽くする 撥水リュックサック

肩の負担を軽くする 撥水リュックサック

¥2,990 税込

肩の負担を軽くする 撥水リュックサック

肩の負担を軽くする 撥水リュックサック

¥2,990 税込

手提げとしても使える 撥水リュックサック

手提げとしても使える 撥水リュックサック

¥2,980 税込

ビジネスで使えるPC収納ポケット付撥水リュック

ビジネスで使えるPC収納ポケット付撥水リュック

¥5,990 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

口コミで評判のフィスラーのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!寿命や違いなども紹介
フィスラーのフライパンは、長く愛用できておすすめです。フィスラーのフライパンは、高品質なステンレス鋼を使っているからです。とはいっても数多くあるフィスラーのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今...
キッチン用品
【スリーコインズ・100均】車用テーブル・車用トレイのおすすめ人気ランキング15選!後部座席・助手席・運転席に分けて紹介
車の中で食事やパソコンなどを使うことがある場合には、車用テーブルを使用してみるのがおすすめです。運転席、助手席、後部座席など場所に合わせて作られたものも販売されていますので、用途に合わせた製品選びがで...
車・バイク
【無印・ニトリ・100均】シリコン製ヘラのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性があるものなどを紹介
シリコン製ヘラは、料理がしやすくおすすめの調理器具です。シリコン製ヘラは、耐熱性が高く、キズつきにくいからです。とはいっても数多くあるシリコン製ヘラから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリ...
キッチン用品
【100均・ダイソー】コバエ取りのおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方なども紹介
コバエ取りは、人に寄ってくるコバエを駆除できておすすめです。コバエ取りは、置いておくだけで捕まえることができるからです。とはいっても数多くあるコバエ取りから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
生活雑貨・日用品
口コミで評判のタークのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!サイズやシーズニング方法なども紹介
タークのフライパンは、スピーディに調理ができておすすめです。タークのフライパンは、熱伝導率に優れているからです。とはいっても数多くあるタークのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ

人気記事