monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のケユカのゴミ箱を紹介!サイズや生ゴミの臭い漏れを防ぐ方法も

2021年04月30日更新

分別が簡単


最近はどこの自治体でもゴミの分別に厳しくなっています。よく出るびん・缶・ペットボトル・可燃・プラスチックなどはゴミ箱に捨てる時点で分別しておきたいですよね。しかし、分別する種類に応じてゴミ箱を用意するのは広さ的にも見た目的にも難しいです。ですが、ケユカのゴミ箱には内部に分別用の留め具があります。1つのゴミ箱に2~3枚ゴミ袋がかけられるので、分別に重宝します。分別する時間が省けると、家事の時短になりますね。このように、見た目だけではなく生活のしやすさも考えられているのがケユカのゴミ箱です。

ケユカのゴミ箱はこのサイズは?


ケユカのゴミ箱には4種類の大きさがあります。通常・M・S・SSの4つです。通常サイズは幅22×奥行41×高さ50cmです。蓋を開けた時の高さは60cmで、容量は27Lです。Mサイズは、幅20.5×奥行38×高さ37cmです。蓋の開閉時は高さ46cmで、容量は15.2Lです。Sサイズは7.6Lで幅18.5×奥行30×高さ29cm(開閉時高さ37cm)です。SSサイズは幅17.5×奥行23×高さ22(開閉時高さ29.5cm)で、容量は3.6Lです。

ケユカのゴミ箱の口コミ・評判は?

ケユカのゴミ箱の良い口コミ・評判は?

ケユカのゴミ箱の良い口コミを見ていきましょう。まず「蓋が使いやすい」「狭い場所でも蓋を全開にして使える」と蓋の良さを挙げている口コミが目立ちます。観音開きの蓋にはやはり大勢の人の評価が集まっています。また「狭い場所にも2つジャストフィットした」「カップボードの下に3つ収納できて見た目がスッキリした」という口コミも多いです。真四角に近い形状なので、ピッタリと寄せて置くことができ、複数個狭い場所でも入るようです。まとめて置いても邪魔にならないのは、分別の観点からも良いですね。

キッチンメーカーのカップボード内ゴミ箱スペースに、これが3台シンデレラフィットでした。観音開きになっているので、ペダルタイプなのに蓋がぶつかる事なく全開できる所が本当に素晴らしいです。後ろにカートが付いておりそれもスムーズですし、蓋がゆっくり静かに閉まるようになっており、色もホワイト無地で、言う事なしです。

収納サイズでジャストだったので購入。蓋が観音開きなので、開けるスペースもとりません。ビニールをしっかりワイヤーにかけられるので、中で分別も可能です。夏の匂い漏れが心配ではありますが、使いやすい。

キッチン用として購入しました。今まで使っていたものは、「引き出して蓋を押す」2アクションでゴミを入れなければならず、ストレスを感じながら使っていました。理想のものがなく、ペダル式で蓋が多少開きづらくても1アクションで捨てられるゴミ箱を妥協して買おうか何度も迷っていました。何気なくKEYUCAさんのページを見ていたら、こちらのゴミ箱を見つけました。サイズを見て『やっと巡り会えた~』と思い、3つ買おうとしましたが、とりあえず1つ購入し、大丈夫なことを確認してから追加で2つ購入しました。以前使っていたものも気に入っていたのですが、ゴミ捨てのストレスが軽減されたので買い替えてよかったです。

ケユカのゴミ箱の悪い口コミ・評判は?

ケユカの悪い口コミを見ていきましょう。まず多いのは「値段が高い」です。機能を考えるとある程度の価格は仕方ありませんが、100均や数百円で購入できるゴミ箱もあるので、そういったものと比べると高く感じてしまうのでしょう。また、「白以外の色もほしい」といった口コミもありました。インテリアを黒や茶系で揃えている場合は、白だと目立ってしまうようです。こういった声を受けてか、ウェブ限定で黒のゴミ箱が販売されています。白なので躊躇していた人は、オンラインショップをチェックしてみましょう。

ケユカのゴミ箱は臭い漏れする?その対象方法は?

キッチンでゴミ箱を使う上で気になるのが生ゴミの臭いですよね。特に困るのは夏で、ゴミ箱から臭いが漏れてしまうとコバエの原因などにもなります。
臭いが漏れるか漏れないかというのは、ゴミ箱の蓋がゴムパッキン付きかどうかで決まるので、ケユカのゴミ箱にはゴムパッキンが付いていないため、臭いが漏れてしまうこともありありそうです。ただケユカのゴミ箱は、デザインもシンプルで観音扉などの機能性が気に入っていて購入したいという人も多いはず。

生ゴミ用として使う場合の対象方法は?

生ゴミが臭わない袋BOS(ボス) 生ゴミ用 箱型 Mサイズ(90枚入)【防臭袋BOS】

ケユカのゴミ箱を生ゴミ用として使う場合におすすめなのが、「防臭袋」に生ごみを入れて捨てることです。キッチンででた生ゴミをそのままゴミ箱に捨てるのではなく、一度「防臭袋」に入れてから捨てるということに変えるだけで臭いを軽減することができます。また防臭袋がない場合は、スーパーなどの小さな袋などでも大丈夫でしょう。とにかく生ゴミを直接捨てるのではなく、袋に入れてから捨てれば、ケユカのゴミ箱でも臭いは気にならなくなるでしょう。

ゴミ箱の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ゴミ箱のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ケユカのゴミ箱でキッチン周りをスッキリ清潔に

ケユカのゴミ箱の特徴や魅力を見てきました。ケユカのゴミ箱は、スタイリッシュなデザインでキッチンや部屋によく馴染みます。また、機能も充実しており、観音開きの蓋や分別のしやすさには評価が集まっています。白色以外にもウェブ限定で黒色があります。このように、ケユカのゴミ箱は機能・デザインともに良いです。ゴミ箱を新しく購入するなら、ぜひケユカもチェックしてみてください。

この記事の商品一覧

arrots ダストボックスII ゴミ箱 L 27L
arrots ダストボックスII ゴミ箱 L 27L
arrots ダストボックス M
arrots ダストボックス M
arrots ダストボックス S
arrots ダストボックス S
arrots ダストボックス SS
arrots ダストボックス SS
生ゴミが臭わない袋BOS(ボス) 生ゴミ用 箱型 Mサイズ(90枚入)【防臭袋BOS】
生ゴミが臭わない袋BOS(ボス) 生ゴミ用 箱型 Mサイズ(90枚入)【防臭袋BOS】

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリ・100均・ダイソー】銀杏割り器のおすすめ人気ランキング10選!選び方や使い方なども紹介
カソナードはどこに売ってる?イオンやカルディやAmazonで買える?
【ニトリ・100均・カインズ】浴槽滑り止めマットのおすすめ人気ランキング10選!介護などにも便利
【ニトリ・無印・100均】ヘアアイロン耐熱マットのおすすめ人気ランキング10選!熱くて収納できないヘアアイロンを解決
着るクッションはどこに売ってる?ニトリやイオンやドン・キホーテで買える?
ポスタースタンドはどこに売ってる?ホームセンターやドン・キホーテやAmazonで買える?
ベイブレードケースはどこに売ってる?イオンやドンキやトイザらスで買える?
額縁マットはどこに売ってる?画材店やホームセンターや通販で買える?
スーベニアメダルケースはどこに売ってる?Amazonや楽天やドン・キホーテで買える?
ほりにしスパイスはどこに売ってる?イオンやドンキやAmazonで買える?

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード