monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の無印のトースターのおすすめ人気4選!縦型トースターがおしゃれで便利!省スペースに置ける

2021年09月06日更新

無印のトースターの口コミ・評判は?

無印のトースターの良い口コミ・評判は?

無印のトースターを使った人の中には「丸みを帯びたデザインは、とてもかわいい」といった声があります。ムダのないフォルムですっきりと収納ができるうえ、使うときは庫内がゆったりとしていて、使い勝手もよいことから口コミでも話題です。サイズ感がよくて購入する人が多く、ちょっとした隙間スペースを有効活用できることから、キッチンスペースがスッキリします。ホワイトカラーを基調としているため、清潔感があってインテリアとしての要素もあり、おすすめです。

購入商品:オーブントースター・縦型
深澤直人さん監修の2014年からのこのライン調理家電はデザインはミニマル、カラーはモノクロームで統一されていてスタイリッシュでとても良いです。
縦型デザインは物理的にも省ペースで良いです。

購入商品:オーブントースター・縦型
もともとオーブン機能がある電子レンジを持っていたので、必要ないかなと思い、横目でチラチラ見るだけでした。が、今回思い切って購入してみました。買ってよかったです。電子レンジと違い、熱の上がり方が急速なのでパンを焼くとおいしい。あと、最近は粉から作るパンもよく作ります。慣れてくると熱の上がり具合で、食材の焼き目をうまくつけれるようになります。本当に買ってよかった!!!!!

購入商品:オーブントースター
いつもは2枚焼ける大きさのトースターを使っていましたが、故障したため、新しく買い替えるのに合わせてキッチンの家電の色を統一したかったのでこちらを購入しました。1枚の大きさの庫内なので、パンがすぐ焼けます!続けて2枚目もすぐ焼けます!家族の生活スタイルも変わり、1人ずつ食べることが多くなったので、とても使い勝手が良く、満足です。

無印のトースターの悪い口コミ・評判は?

無印のトースターを使っている人の中には「質がよくない」といった声もあります。調理法によってはすぐに焦げて煙が出るなど、温度調整に気を付ける必要があるようです。コスパ力の高さから考えると仕方がないことかもしれませんが、やはりできるだけおいしくトースターなどを作るためには、ある程度の値段のあるトースターを検討してみましょう。もちろん、値段だけでなく、トータル的に考えると、無印のトースターはおすすめポイントが多いです。

トースターの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、トースターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

無印のトースターで暮らしをもっと

いかがですか。無印のトースターは、キッチンをスッキリみせることができて魅力的です。無印のトースターがあると、ちょっとしたキッチンスペースを有効活用できるでしょう。おしゃれかつおいしいトーストを食べたいのであれば、ぜひ、お気に入りの無印のトースターを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

オーブントースター・縦型 MJ‐OTL10A
オーブントースター・縦型 MJ‐OTL10A
オーブントースター・1000W 型番:MJ‐OT10B
オーブントースター・1000W 型番:MJ‐OT10B
オーブントースター 型番:MJ‐SOT1
オーブントースター 型番:MJ‐SOT1
オーブントースター・1000W 型番:M‐TR3A
オーブントースター・1000W 型番:M‐TR3A

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード