
ハンディライトの種類別おすすめ20選!充電式、乾電池式、軍用式などタイプ別に紹介
キャンプなどのアウトドアはもちろん、夜の散歩や非常時に便利なのがハンディライトです。ハンディライトが一つあれば、照明がないような場所でも安心して過ごせます。そこで今回は、ハンディライトの選び方やおすすめ商品などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
2021年09月09日更新
ハンディライトとは?
ハンディライトとは、フラッシュライトや懐中電灯とほぼ同じライトのことを意味し、「ハンディ」という名の通り、持ち運びしやすいサイズで暗闇を照らすライトのことです。メーカーやブランドによってはハンディライトとは呼ばないこともあるので注意しましょう。
ハンディライトの選び方
電源のタイプで選ぶ
ハンディライトには乾電池タイプと充電タイプがあります。毎日の夜の散歩に使うのであれば、充電タイプがおすすめです。乾電池を買わずに済むのでコスパも抜群です。充電し忘れても、ポータブル充電器があればいつでも充電できます。災害時の避難に備えて常備しておきたいのであれば、電源が確保できなくても使える乾電池タイプが良いでしょう。同時にいくつか乾電池を買ってストックしておくと安心です。日常使いには充電タイプ、非常時用に乾電池タイプと使い分けるのも一案です。
形状で選ぶ
ハンディライトにはいろいろな形状があります。いわゆる懐中電灯のような棒状になったタイプ、ランタンのようにぶら下げて使えるタイプ、ペンタイプなどさまざまです。ハンズフリーにしたいのであればぶら下げて使えるものがおすすめです。テント内のポールやや木などにぶら下げて使うことができます。一般的にぶら下げて使うタイプのハンディライトは、広範囲を照らす目的のものが多く、一点を照らすのには向いていません。一点を照らしたいのであれば、懐中電灯のような棒状のものがおすすめです。常にシャツのポケットなどに入れておきたいのであれば、ペンタイプもよいでしょう。
明るさで選ぶ
ハンディライトに限らず、ライトを選ぶときは明るさに注意することが重要です。ライトの明るさはルーメン(lm)という単位で表されます。ルーメン値が高ければ高いほどライトは明るくなります。足元を照らす程度であれば、50ルーメンあれば十分です。しかし遠くを照らしたいのであれば薄暗く感じるかもしれません。夜道を歩くとき、少し先まで明るく照らしたいのであれば50~100ルーメンあるとよいでしょう。キャンプなどライトで明るく照らした中で作業をしたいのであれば、100ルーメン以上あるものがおすすめです。
ハンディライトの種類別おすすめ人気20選
ここからはハンディライトのおすすめ商品を種類別でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのハンディライトを見つけてみてくださいね!
充電式ハンディライトのおすすめ人気ランキング5選
第5位:OLIGHT(オーライト) Baton 3 ハンディライト
いつでもどこでも場所を選ばずに充電できる充電ケースが付いたハンディライトです。重さは114g、長さは約8.35cmと超コンパクトで充電ケースに入れたまま上着のポケットに収納することもできます。平らな磁気テールキャップが付いており、鉄製のテーブルや車体などに付着して使うことも可能です。防水加工が施されているので、雨の中での使用やうっかり水に落としたときにも安心です。1.5mの高さから落としても壊れないと実証されており、耐久性についても折り紙付きです。
第4位:Karrong 懐中電灯 充電式
ライトのお尻部分に強力なマグネットが内蔵されているので、鉄製の壁などの側面にも固定できます。懐中電灯の側面にはCOBランプが搭載されており、夜間作業にも活躍します。明るさは1800ルーメンあり、最大600m先まで照らすことができるので、これ一つで夜道も安心して歩けます。LEDライトの使用寿命は約60,000時間あり、一回フル充電したら約24時間使用できます。懐中電灯のスイッチと充電ポートはシリコンスリーブでしっかりと密閉されているので、大雨の中でも使えます。
第3位:OLIGHT(オーライト) X9R MARAUDER ハンディライト
25000ルーメンの明るさを誇るハンディライトです。LEDライトが内蔵されており、低電力になると知らせてくれる機能も付いています。フラッシュライトのへッド部分は近接センサーが搭載されており、ヘッド部分が近距離の黒でない物体に遮られると、火傷や火事など防ぐために、自動的に輝度をレベル2まで下げるようになっています。長時間ハンディライトをつけていると熱くなるのが気になりますが、このハンディライトには自動冷却装置が付いているので、長時間の点灯しても安全です。
第2位:BELENUS LED懐中電灯 超強力 ハンディライト
最新技術の超高輝度LED XHP90を搭載したハイパワータイプのハンディライトです。通常のT6 ledライトの約6倍という明るさを誇り、遠くまでしっかりと照らすことができます。5つの調光モードが付いているので、そのときのニーズに合わせて必要な明るさに調整できます。充電式ですが18650電池や単四電池にも対応しており、突然の停電など非常時や充電が難しい場合でも安心して使用できます。耐久性に優れた素材を使っているので、過酷な状況にも対応しています。
第1位:WUBEN C5 懐中電灯
底面に強力な磁石が内蔵されているので、鉄製のパイプや板などの側面に装着して明かりを固定することができます。長さは87.5mmと手のひらに収まるコンパクトサイズなので、いつでもどこでも気軽に持ち歩くことができます。防水加工が施されている上に、高さ1.5mのところから落としても壊れない頑丈さを兼ね備えています。USBで充電して使うタイプの商品です。バッグに常備しておけば、万が一の時に役立つことでしょう。