2021年09月10日更新

口コミで評判の無印の鏡・ミラーのおすすめ人気5選!壁掛け式、卓上式、メイクボックスで使えるものなど

化粧や身だしなみの必需品といえば鏡ですね。シンプルで素材を生かした機能性の高い商品を豊富に取り扱う無印良品にも、人気の鏡が揃っています。ここでは、無印の鏡にフォーカスを当て鏡選びの参考にしたい、魅力や選び方に無印の中でも人気のある鏡の特徴や種類をご紹介していきます。購入者の口コミも参考に自分にピッタリ合う無印の鏡を選んでみましょう。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

無印の鏡の魅力とは?


無印で人気のある鏡の魅力は何といっても、インテリアを邪魔しないシンプルなデザインや価格帯ですね。ゴテゴテしすぎたり主張しすぎないデザインの商品が多く、どんなインテリアにもマッチします。また、魅力はデザインばかりではなく、使いやすい機能性やリーズナブルな価格帯にもあります。毎日使う鏡だからこそ、自分にぴったりの無印の魅力的な鏡を選んでみましょう。

無印の鏡の選び方

形状で選ぶ


無印の鏡を選ぶなら、形状で選んでみましょう。丸型や四角型などさまざまな形状の鏡が揃っています。無印で取り扱っている鏡の中には、コンパクトな手鏡風やテーブルに置いて利用しやすいスタンド付きの三面鏡タイプもあります。自分の取り扱いやすい鏡の形状から選んでみると、案外簡単に好みの鏡が見つかりますよ!また、今まで使用していた形と同じ形状にすると、使いやすいという意見もあります。

素材で選ぶ


無印の鏡の中から自分好みの鏡を選ぶなら、素材をポイントに選んでみるのもよいでしょう。無印の鏡の素材は、鏡の枠の素材によって異なります。アルミ製の軽量なタイプやスチロール製の水にも強いタイプ、ウォールナットやパイン材などを利用したナチュラルな木製タイプがあります。手に持った感じや使い勝手の良さから、自分好みの素材で選んでみましょう。素材本来の特徴も考えながら選ぶのがおすすめです。

環境や目的で選ぶ


豊富な種類の無印の鏡の中から自分好みの鏡を選ぶなら、鏡を使う環境や目的から選んでみましょう。移動先でも利用したいならコンパクトタイプ、テーブルの上で利用したいなら折りたたみタイプ、インテリアとして利用したいなら壁掛けやスタンドタイプなど、使う環境や目的に合わせて鏡を選べば、自分好みの鏡がすぐに見つかりますね。手に持ったりテーブルの上に置いて使えるマルチ型もあるので便利です。

無印の鏡の種類と特徴は?

無印の鏡「スタンドミラー」の特徴は?


無印のスタンドミラーは、極力無駄を省いたスチール製のタイプや無垢もリアル木材を使用した木製タイプで無印らしいシンプルでどんなインテリアにも合わせやすい特徴的なミラーです。なかでも人気のスチールタイプのスタンドミラーは、鏡の枠を最小限にデザインされているため狭いスペースにもぴったり収まるのに、全身を映せると評判の鏡。スタンド部分も、折りたためばわずか数センチの厚さにとどまり、使用しないときは畳んで隙間に収納することもできる優れものです。

「スタンドミラー」はどんな人におすすめか?

無印のスタンドミラーをおすすめしたい人は、日ごろは家具の隙間に収納して利用したいときだけスタンドさせたい人や、狭いスペースでも前進映る鏡を継がしている人におすすめです。幅29cm高さは157cmなので、家具と家具のわずかな隙間でもぴったり収まり、薄い枠が主張しすぎることなくどんなインテリアにもマッチするから、インテリアにこだわりのある人にもおすすめしたい商品です。

無印の鏡「「アルミ折りたたみミラー」の特徴は?


無印の「アルミ折たたみミラー」の特徴は、アルミを素材にしていることで軽量なのに強度に優れていること。3種類3サイズが用意されていることで、バックに入る高さ10cmのコンパクトサイズと高さ12.6cmの一回り大きな携帯サイズに高さが16.4cmのテーブルにおいても利用できる使いやすいサイズ展開も人気の理由。折りたたんでしまえば約5mm程度と薄型なので、バックに入れてもかさばらりません。すっきりしたアルミそのものの素材カラーも、主張しすぎることがなく人気があります。

「アルミ折りたたみミラー」はどんな人におすすめか?

「アルミ折りたたみミラー」をおすすめしたい人は、携帯用に邪魔にならない軽量の鏡を見つけたい人におすすめです。小サイズが50g、中サイズが120g、大サイズでも200gのアルミ素材の軽量さを生かした商品だから、バッグに入れてもかさばらず重さもストレスにならずに携帯にぴったりです。アルミの素材本来のシルバー調のカラーもシンプルで、自分の好きなステッカーなどを装飾することも可能です。また、出先でもテーブルに置いて利用できるので髪を整えたりお化粧直しに利用したい人にもおすすめです。

無印の鏡「「スチロール折りたたみ手付きミラー」の特徴は?


無印の「スチール折りたたみ手つきミラー」の特徴は、折りたたみできる持ち手がデザインされているため手鏡として持つことも、折ってスタンド式としても利用できます。また、持ち手についた穴部分を壁などのフックに通せば、壁掛けとしても利用できる特徴がたっぷりある鏡です。スチロール製なので、お風呂場や洗面所で使用する際に濡れても安心して利用可能です。鏡のサイズはコンパクトな直径約9cmと12cmがあり、フックに引っ掛けておけば収納場所にも困りませんね。

「スチロール折りたたみ手付きミラー」はどんな人におすすめか?

持ち手のついた「スチール折りたたみ手つきミラー」をおすすめしたい人は、メイクなどで鏡を近づけて利用したりテーブルに置いて両手を離したり、いろいろな方法で利用したい人にぴったり!スチロール素材なので、水に濡れてしまいそうなお風呂でも利用したい人にもおすすめです。使用用途もさまざまあるので、自宅だけでなく旅行などでも持参したい人にも便利です。とにかく安くて有能な鏡を探しているなら、390円と590円という価格設定もおすすめしたい理由のひとつです。

無印の鏡「「スチロール丸型コンパクトミラー」の特徴は?


無印の「スチロール丸形コンパクトミラー」の特徴は、何といっても直径60mmのコンパクトさ!バックの中に入れても鏡が傷つかないように専用のケースも付属されています。また、鏡を持った時に鏡に指紋がつかないようにスチロール素材で指置きがデザインされているので、鏡の汚れが気にならないポイントも女性から支持される理由のひとつですね。バックの内ポケットにもすっぽり収納できるサイズが、特徴的なコンパクトミラーです。

「スチロール丸型コンパクトミラー」はどんな人におすすめか?

「スチロール丸形コンパクトミラー」は、携帯用のコンパクトな鏡を探している人におすすめです。バックの内ポケットやジャケットの内ポケットにもぴったり収まる直径60mmサイズがポイントです。また、鏡の汚れが気になる人には、「スチロール丸形コンパクトミラー」なら、指を置く場所が設計されているので安心です。また、250円の価格設定も、とにかく安くて小さな鏡を見つけたい人におすすめです。

「アルミコンパクトミラー」の特徴は?


無印の鏡の中でも人気の高い「アルミコンパクトミラー」の特徴は、拡大鏡とノーマルな2つのミラーが搭載され、台座部分にはくぼみがデザインされてアクセサリーや髪留めを置くのに便利な工夫が施されている点ですね。また、大小2サイズからなり、大サイズは高さ調節できるため、テーブルに置いたミラーを自分の顔と同じ高さに調節できるから覗き込む必要がなくて便利な特徴も備わっています。質感が良いマットなシルバーカラーも、安っぽく見えない人気の商品です。

「アルミコンパクトミラー」はどんな人におすすめか?

無印の「アルミコンパクトミラー」は、テーブルにいつもおいて手放しで利用したい人にぴったり!ヘアピンやゴム、ピアスやイヤリングなど鏡を見ながらつけたいときにも台座のトレーに置けるから便利ですね。また、鏡を持つことなく拡大してみたい場合も拡大鏡が備わっているからおすすめです。角度調節できたり、高さ調節したりさまざまな機能が付いたミラーを探している人におすすめの商品です。

無印の鏡の口コミ・評判は?

無印の鏡の良い口コミ・評判は?

無印の鏡を利用している人の中には、リーズナブルな価格帯なのに安っぽく見えないデザイン性や、拡大鏡が搭載されたり高さを調節できたり、鏡を汚さない指置きがデザインされているなどの機能面で高評価が多く目立っています。また、鏡専用のミラーワークも単品で購入できるので、便利との声も見受けられました。シンプルなのにちょっとした機能がとても利用しやすい無印の鏡が人気の理由が伝わる口コミが多いです。

無印の鏡の悪い口コミ・評判は?

無印の鏡を利用している人の中には、悪い口コミの人もいます。例えば「使用しているうちに手持ち部分が欠けてしまった」「鏡部分が歪んでいて酔いそう」「スタンドの角度調節が欲しい」など、さまざまな意見が見受けられました。スチロール製の商品に関しては、使用している過程で過重が負担となり割れてしまうことも多いようです。また、購入後に鏡が歪んでいることに気が付いたら店舗に交換してもらえないか問い合わせてみるのもよいですね。店舗で購入できる場合は、商品をよく見てから購入することがおすすめのようです。

鏡の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、鏡のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

無印の鏡で暮らしをもっと快適に

無印の鏡はいかがでしたか?リーズナブルな価格帯の利用しやすい機能が備わった鏡が豊富でしたね。鏡選びは毎日使う鏡だからこそ、自分なりのこだわりがあるもの。ここで紹介した、無印の鏡の魅力や選び方、商品別の特徴やおすすめの人のタイプを参考に自分の好みの鏡を選んでみましょう。口コミなども参考にすると、商品の良い面悪い面を知ることもできてよいですよ。

この記事の商品一覧

スチールパイプスタンドミラー

スチールパイプスタンドミラー

¥18,500 税込

アルミ折りたたみミラー

アルミ折りたたみミラー

¥590 税込

スチロール折りたたみ手付きミラー

スチロール折りたたみ手付きミラー

¥590 税込

スチロール丸型コンパクトミラー

スチロール丸型コンパクトミラー

¥880 税込

アルミコンパクトミラー

アルミコンパクトミラー

¥4,322 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電