monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

スノーピークチェアのシリーズ別おすすめ12選!室内でも使えるおしゃれなローチェア30なのが人気

2021年10月05日更新

ローチェアシリーズのおすすめ

スノーピーク(snow peak) ローチェア30


地面から30cmの位置に座面があることを表しているローチェア30の「30」。座面が低いので、アウトドアシーンでも自宅のソファーに座っているような感覚でくつろげるところがポイントです。アームレストに竹材を採用することで、ワンランク上のアウトドアシーンを演出しています。

スノーピーク(snow peak) ローチェア ショート

Snow Peak (スノーピーク) ローチェアショート

軽くてコンパクトなローチェアショートは、ローチェア30よりも背もたれが低くなっているところが最大の魅力。座面と背もたれが一体となっているので、上半身を包み込むような座り心地を体感できるそうです。シックなカラーリングを採用しているので、自宅のリビングでも違和感がありません。

Take!チェアシリーズのおすすめ

スノーピーク(snow peak) TaKe!チェア


ふんわり包み込むような優しい雰囲気のシートが特徴的なチェア。清潔感のある生成りは「汚れが心配」という方も多いはずです。実は、このシリーズのシートは取り外し可能なうえ、丈夫な生地を採用しているので、汚したらガンガン丸洗いできる優れもの。いつでも清潔で美しい状態をキープすることができます。洗練されたデザインが目を引きますが、フレームに強度の強い竹を使用しているので、快適な座り心地のチェアに仕上がっています。

スノーピーク(snow peak) Take!チェアロング


高い背もたれとアームレストが特徴的なチェアは、座面が「Take!チェア」よりも低いため、女性が楽に座れるところがポイントです。使い始めはパリッとしている座面シートの帆布は、使い込むほど体になじんで優しく包み込んでくれます。高い背もたれに全身を預ければ、大自然の中で極上の時間を過ごせるはずです。

ファニチャーシリーズのおすすめ

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット

スノーピーク初のファニチャーは、ベースユニット3つ、背もたれ2つ、クッション4つのマルチセット。アイディア次第で、ソファーや簡易ベッドとして使用でき、ベースユニットを分解すると、収納棚やローチェアとしても利用できます。また、オプションの天板を連結すれば、テーブルとして利用することも可能です。自分好みにカスタマイズできるところが最大の魅力。

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット ベースユニット

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット ベースユニット

マルチスターターセットのラックソットのベースユニットは、3段済みまで可能なため、散らかりがちなキャンプサイトをすっきり片付けられる貴重なアイテムです。横幅が75cmありますが、脚部分を折りたたんでコンパクトに収納できます。デザイン性が高いことから、アウトドアシーンだけでなく自宅でもおしゃれなラックとして利用できます。

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット クッション

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット クッション

ラックソットのベースユニットにセットするだけで、ソファーとしてだけでなくコットやチェアとしても利用可能。重量は1kgと軽量なので持ち運びも簡単です。落ち着いたカラーリングの表地は洗濯可能なタイプなので、屋外で汚しても慌てることはありません。また、クッションの中には、硬めのウレタンが入っているので、しっかり体を支えてくれます。

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット 背もたれ

スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット 背もたれ

スノーピークのロゴがシンプルに入っているだけのおしゃれな背もたれ。ベースユニットに差し込むと、コットの拡張部分としても使用可能です。105度、115度と2つの角度があるので、背もたれとして使用する場合は、好みの角度に合わせて組み立てられます。自分の体にフィットする角度に調節できるため、より快適な座り心地を体感できるでしょう。

スノーピークチェアのメンテナンス方法は?

お気に入りのアイテムを汚してしまった瞬間、テンションが下がってしまいますが、しっかりメンテナンスすれば、きれいな状態をキープすることが可能です。
 
スノーピークのチェアの座布のメンテナンス方法
・使用後は汚れや水分を良く拭き取って保管する
・座負のお手入れは、まずブラッシングしほこりなどを落としたら、掃除機で縫い目などに詰まったほこりを取り除く
・座布が液体などで汚れたら、中性洗剤を3~5%くらいにお湯で薄め柔らかい布を浸し、軽く絞って表面を叩くように拭き取る
・その後、洗剤を布で拭き取り、自然乾燥させる
 
チェアのモデルによっては、座面の取り外しが可能なものもあり、生地の素材によっては丸洗いできるものもあります。

スノーピークチェアの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スノーピークチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

スノーピークチェアでキャンプをもっと快適に

スノーピークのチェアはいかがでしたでしょうか。高い機能性とデザイン性に優れたスノーピークのチェアは、一度使ってみると耐久性や座り心地の虜になってしまう魅力的なアイテムです。これからアウトドアファン揃えるキャンプ初心者の方やチェアを買い替えたいと考えているおしゃれキャンパーの方は、この機会にスノーピークのチェアをチェックしてみてください。きっとお気に入りのチェアが見つかるはずです。

この記事の商品一覧

スノーピーク(snow peak) FDチェアワイドRD
スノーピーク(snow peak) FDチェアワイドRD
スノーピーク(snow peak) FDベンチ
スノーピーク(snow peak) FDベンチ
スノーピーク(snow peak) チェア ガーデンフォールディングチェア
スノーピーク(snow peak) チェア ガーデンフォールディングチェア
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
Snow Peak (スノーピーク) ローチェアショート
Snow Peak (スノーピーク) ローチェアショート
スノーピーク(snow peak) TaKe!チェア
スノーピーク(snow peak) TaKe!チェア
スノーピーク(snow peak) Take!チェアロング
スノーピーク(snow peak) Take!チェアロング
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット ベースユニット
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット ベースユニット
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット クッション
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット クッション
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット 背もたれ
スノーピーク(snow peak) ファニチャー ラックソット 背もたれ

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード