2021年10月13日更新

楽天ポイントを賢く効率的に貯める8つの方法!お金を使わずに無料で貯める方法なども紹介

楽天市場などの楽天サービスはもちろん、街中の加盟店や様々なサービスで貯めたり使ったりすることができる楽天ポイント。最近では、様々なお店で「R POINT」と書かれたマークを見かける機会も増えて、すでに利用中の方も多いはず。そこで今回は、楽天ポイントを今よりもっと賢く効率的に貯める方法を8つ紹介します。ひとつでも多くの利用方法を知っておくと、効率よくポイントを貯めることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

楽天ポイントとは?


楽天ポイントとは「楽天」が発行しているポイントです。楽天市場でのショッピングや楽天のサービスなどを通じてポイントをもらうことができます。もともと、楽天系サービスの利用で付与されるポイントは「楽天スーパーポイント」が正式名称でしたが、省略して「楽天ポイント」と呼んでいる人が多く、2種類ポイントがあるかのように誤解されがちだったので、2020年3月から名前を「楽天ポイント」に統一されています。
 
楽天ポイントは、 1ポイント=1円で「楽天市場」などの買い物に活用できます。ポイントの種類は2種類あり、有効期限が1年間の「通常ポイント」と期限が1ヶ月の「期間限定ポイント」があります。「通常ポイント」は新規にポイントを獲得すると自動で有効期限が延長されます。反対に「期間限定ポイント」は、獲得したキャンペーンなどによって期限が異なり、新しくポイントを獲得しても延長されることはありません。

楽天ポイントを貯める方法

楽天ポイントを貯めるには、楽天ポイントカードが必要です。楽天ポイントカードには、複数の種類があるので紹介いたします。

楽天ポイントカード


クレジット機能もEdy機能もないスタンダードなポイントカードが「楽天ポイントカード」です。対象店舗の店頭で無料で配布されています。店舗で配布しているポイントカードはお店のロゴが入っていますが、ほかの楽天ポイントカード加盟店でも利用可能です。

楽天Edy機能付きポイントカード


電子マネー「楽天Edy」とポイントカード機能が付いたカードです。楽天Edyはお金をチャージしておくことで、キャッシュレスでお買い物のできるカードです。仮に楽天ポイントカード加盟店で楽天Edyを使って1,000円支払った場合、楽天ポイントカードは100円ごとに1ポイント、楽天Edyは200円ごとに1ポイント貯まるため、15ポイント取得できます。

楽天カード


クレジットカード、プリペイド電子マネー、ポイントカードと1枚で3つの役割を果たしてくれるカードが楽天カードです。入会費・年会費が無料なのも魅力でしょう。ただし、クレジットカード機能が付いているため、カードを発行するには審査が必要です。

楽天ペイ


楽天の決済サービス「楽天ペイ」でもポイントを貯めることができます。楽天ペイのアプリにはポイントカードの機能もついているので、支払う時にバーコードを表示すればポイントがたまります。しかも楽天ペイアプリならいつでも「コード・QR払い」で最大1.5%還元になるのでお得です。

楽天グループのその他各種アプリ


楽天グループのアプリ(楽天ポイントカード、楽天市場、PointClub、楽天カード、楽天Edy、楽天トラベル、楽天ペイ)を使うと、楽天ポイントカード用のバーコードが表示できます。アプリであればスマホにダウンロードしておき、使う時に表示するだけなので簡単です。

楽天ポイントを賢く効率的に貯める8つの方法

楽天ポイントを貯める準備ができたら、ここからは実際に賢く効率よくポイントを貯めていく方法を紹介していきます。ぜひ、参考にしながらポイントをザクザク貯めていきましょう!

 

その1:楽天経済圏の各種サービスを利用して貯める


楽天ポイントはどこで買い物をするかによって、還元率が変わります。還元率が最も高いのは楽天のショッピングサイト「楽天市場」です。現金で買い物をした場合、楽天市場で1.5%、楽天ポイント加盟店では0.5%〜1.0%のポイントが還元されます。また楽天市場では、ポイントが倍増する「ポイントアップキャンペーン」を頻繁に行っているので、欲しい商品はキャンペーン中に楽天市場で買うようにすればポイントを効率よく貯めることができるでしょう。
 
また楽天は楽天市場以外にもたくさんのサービスを展開しており、購入やサービスの利用で1.0%の楽天ポイントが貯まります。いわゆる楽天経済圏と呼ばれていますが、普段の生活の中で必要なものを楽天のサービス内で完結できれば効率よくポイントをたくさん稼ぐことはできます。特に旅行商品などは高額になりやすいので楽天トラベルを経由して手配するなど大きな金額のものは特に楽天サービス内を利用すると良いと思います。

 

その2:メインのクレジットカードを「楽天カード」にして貯める

楽天カード
年会費:無料
ポイント還元率:1.00%〜3.00%
貯まるポイント;楽天ポイント
交換可能マイル:ANAマイル
追加カード:ETCカード、家族カード
電子マネー機能:楽天Edy
スマホ決済:Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ

楽天ポイントを貯める方法は色々ありましたが、クレジット機能付きの楽天カードは、楽天ポイントカード機能も兼ねているため、お店で提示するだけでポイントが貯まりますし、楽天カードで決済すればポイントの2重取りもできるので、断然おすすめです。
よって、楽天ポイントを効率よく貯めるには、クレジット機能付きの楽天カードを利用するのが一番お得なのです。

その3:実店舗で楽天ポイントを貯める

楽天ポイントは、楽天市場をはじめ楽天サービスでのショッピング以外にも街中のポイント加盟店で提示するだけで200円につき1ポイント、もしくは100円につき1ポイントの楽天ポイントを貯めることができます。加盟店は、飲食店・コンビニ・書店・百貨店・スーパー・ドラッグストアなど多岐にわたります。ファミリーマートやマクドナルド、ほっかほっか亭など、生活に密着した店舗が多いため、ポイントが貯まるスピードも速いでしょう。
カード提示でポイントを貯められる加盟店はたくさんありますが、代表的なところは以下になります。

ジャンル グルメ 百貨店・コンビニ ドラッグストア ファッション スポーツ・家電 暮らし
店名 ・くら寿司
・マクドナルド
・ミスタードーナツ
・串家物語
・ペッパーランチ
・大阪屋ショップ
・ポプラ
・大丸
・松坂屋 他多数
・ツルハドラッグ
・くすりの福太郎
・ダイコクドラッグ 他多数
・紳士服コナカ
・coen
・コメ兵 他多数
・つるやゴルフ
・好日山荘
・ビックカメラ
・ジョーシン 等
・引越しは日通
・アリさんマークの引越社
・サカイ引越センター
・賃貸住宅サービス
・ホワイト急便
・出光サービスステーション 他多数

 

その4:セールやキャンペーンなどで貯める


楽天市場でショッピングをする際に特にポイントが大量にGETできるのが「楽天スーパーセール」と「お買い物マラソン」のセールイベントです。
 
楽天スーパーセールは、楽天市場で年に4回、3ヶ月周期で開催されている超お得なセールです。約200万点の商品が最大半額以下になったり、「楽天ポイント」がいつも以上に多く貯まる嬉しいセール期間です。期間中に1000円(税込)以上購入したショップが5店舗で買い物するとポイントが5倍になり、最大ポイント倍率は10倍にも。またSPU(スーパーポイントアッププログラム)を活用すると最大44倍にもなります。
 
もう一つのセールが「お買い物マラソン」です。お買い物マラソンは、楽天市場で開催される買い回りキャンペーンのことです。楽天市場に出店しているさまざまなショップのうち、複数の店舗で期間内に買い物をすることで、最大10倍の楽天ポイントをもらうことができます。

楽天スーパーセールとお買い物マラソンの違いとは?

2つの巨大な楽天のセールですが、大きな共通点は「ショップ買い回りでポイント最大10倍」ということです。ショップ買い回りのルールは以下になります。
 
・ 1,000円以上商品を購入したショップ数に応じて獲得できるポイント倍率が上がっていく
・ 特典ポイント倍率は最大10倍(=10ショップ以上での買い物が必要)
・ 付与される特典ポイントには上限がある(2021年10月現在上限1万ポイント)
・ 付与される得点ポイントは期間限定ポイント(おおよその場合付与から次月月末)
 
また開催時期も楽天スーパーセールは3ヶ月に1度に対して、お買い物マラソンは毎月開催しています。どちらも「ショップ買い回りでポイント10倍」は共通していますが、楽天スーパーセールの方が大幅な割引率のクーポンを配布していたり、大特価の目玉商品が用意されていたりとおすすめです。どちらもポイントを貯めるという視点では、非常にお得な期間なので、欲しいものがある時は、この期間を狙うのがおすすめです。

その5:SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント還元率を15倍にする

SPUは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各サービスを使うことで、ポイント倍率があがるお得なプログラムです。 各サービスの条件を達成すると、その月の楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象になります。SPUは全部で17個の条件が設定されており、1つの条件を満たすごとに、0.5%~2%のポイントUPが行われます。全てクリアすると、15.5倍(14.5%UP)となる制度です。

その6:楽天ペイで支払って貯める


楽天のスマホ決済サービス「楽天ペイ」ならスマホ一つで支払いもでき、かつ楽天ポイントも貯まり便利です。楽天ペイで支払うだけで、誰でも200円につき1ポイントが貯まります。また登録するカードを楽天カードにしている場合は、200円につき3ポイント貯まるのでさらにお得です。楽天カードで直接支払うよりも多くのポイントが貯まりますので、ぜひ利用してみましょう。1点注意する点としては、ポイントを貯めるには、お支払い前にポイントカードのバーコードを提示する必要があります。楽天ペイのホーム画面から「楽天ポイントカード」のタブをタップし、店員さんに「楽天ポイント貯めます」と伝え、バーコードを読み取ってもらいましょう。

その7:無料ゲームやアンケート回答で貯める

お金をかけないで楽天ポイントを貯める方法もあります。商品検索でポイントが貯まる「Rakutenウェブ検索」やアンケート回答でポイントが貯まる「Rakuten Insightアンケートモニター」、ページを見るだけで毎回1ポイントが貯まる「Rakutenスーパーポイントスクリーン」は着実にポイントを増やしたい人にぴったりのサービスです。
 
楽天会員限定の毎日くじ「楽天ラッキーくじアプリ」は、運がよければ最大1000ポイントが獲得できるため、運試しをしてみるのもよいでしょう。ゲーム好きは、楽しみながらポイントが稼げる「楽天Infoseekお小遣いゲーム」がおすすめです。

その8:楽天銀行のハッピープログラムで貯める


楽天ポイントは利用額に応じてポイントが付与されるため、大きな金額が動く「楽天銀行」はポイントを貯めるのに最適です。
 
楽天銀行には「ハッピープログラム」という優遇プログラムがあり、エントリーするだけでお取引ごとに楽天ポイントが貯まり、楽天ポイントを振込手数料に利用できたりもします。「ハッピープログラム」には「ベーシック」「アドバンスト」「プレミアム」「VIP」「スーパーVIP」の5種類の会員ステージがあり、会員ステージが上がっていくほどポイント獲得倍率も上がる仕組みになっています。

動画での解説はこちら

さいごに

今回は、楽天ポイントの賢い貯め方を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?これまで試したことがなかった貯め方が見つかった人もいたんじゃないでしょうか?楽天ポイントは、楽天市場だけでなく、街中の加盟店やネットストアでも、楽天ポイントを貯めたり、使ったりすることができます。ぜひ、貯め方を参考に楽天ポイントをたくさん貯めてみてくださいね!

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
生活雑貨・日用品
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア雑貨
しまむらがコスパ最強!低反発クッションのおすすめ人気ランキング10選!腰痛に効くもの・洗濯できるものなど
長時間のデスクワークや車の運転などで、腰に負担をかけている方におすすめの低反発クッション。様々な種類や形、サイズがあり、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は、低反発クッションをお探し...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング

人気記事