
【ニトリ・ダイソー・無印】ケーキクーラーのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや代用品なども紹介
2024年02月29日更新
目次
第5位:貝印 KAI ケーキクーラー 22cm
貝印 KAI ケーキクーラー 22cm
貝印のケーキクーラーなので、その品質や使いやすさも折り紙付きです。直径22cmの円型のケーキクーラーで、焼きあがったケーキのスポンジを効率よく冷ますことができます。ステンレススチール製なので丈夫で錆びにくく、長く使えます。脚が付いており、スタッキングして積み重ねておけるので便利です。網目も比較的細かいので、クッキーや小さな丸いパンなども転がったり落としたりすることなくしっかりと冷ませられます。
第4位:タイガークラウン 長方形ケーキクーラー
タイガークラウン 長方形ケーキクーラー
タイガークラウンの長方形のケーキクーラーはスチール製ですが、表面にクローム加工が施されているので傷みにくい仕様になっています。オーブンの中に入れて使うことはできませんが、焼きあがったケーキやお菓子などを乗せて、ゆっくりと自然に冷ますことができます。長方形なので、クッキーを効率よく並べて冷ますのにも向いています。サイズは28.3x27x2 cmで小さな脚が付いているので、テーブルから離した状態でお菓子が保存できます。
第3位:CHEFMADE 27.4cm ケーキクーラー
CHEFMADE 27.4cm ケーキクーラー
厚みがあり、しっかりとした作りの鉄製ケーキクーラーです。熱伝導率の高い鉄を使用しているので、オーブンから出したお菓子の熱を均一に冷やせます。表面に非粘着コーティング処理がされていますが、ケーキ類の粘着が気になる方は、ケーキクーラーの表面に食用油を塗っておくと安心です。4本の脚が付いており、先端は丸く加工されているのでテーブルに直接のせても傷がつきにくくなっています。使用後は洗剤に浸した柔らかいスポンジで汚れを拭き取り、しっかりと水分を取り除くようにしましょう。
第2位:Aramox ケーキクーラー
Aramox ケーキクーラー
ステンレススチール製のケーキクーラーで、錆びを気にせず長く使えます。小さな脚が付いているので、食品が直接テーブルにつくこともありません。サイズは40.5 x 25 x 1.5cm、重さは0.27㎏となっているので、扱いやすくクッキーもきれいに並べることができます。シンプルな黒いメッシュなので、写真を撮ったときの見栄えもよいです。表面の塗装がはがれることもないので、健康面でも安心して使えます。
第1位:CHEFMADE ケーキクーラー
CHEFMADE ケーキクーラー
高品質の鉄を採用して作られたケーキクーラーなので、熱伝導率が良く、食品の熱を均一に受け止めスムーズに冷やしてくれます。シャンパンゴールドカラーの粘りにくい塗料が塗られており、少量のオイルを事前に使うだけで食材が粘着しません。サイズは41.3×25.7×1.8cmとなっており、オーブン内でも使うことができます。耐熱温度は-20℃〜220℃となっているので、使う時はよく温度を確認しましょう。
ケーキクーラーの代用品は?
ステンレス平ザル
自宅にケーキクーラーがないのであれば、普通の脚が付いていない金網で代用することもできます。金網をボウルの上などに乗せて、その上にお菓子を乗せれば底面がテーブルなどに密着することなく冷ますことができます。また、金網すらないのであれば、まな板の上などに新聞紙を敷いて、その上に焼き立てのお菓子を乗せれば、余分な蒸気を新聞紙が吸い取ってくれるので、お菓子が湿ることもありません。
ケーキクーラーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ケーキクーラーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ケーキクーラーで暮らしをもっと快適に
今回はケーキクーラーについてご紹介しましたが、いかがでしたか?ケーキクーラーがあれば、オーブンから取り出した熱々のケーキやクッキーも、蒸気をほどよく逃がしながら自然に冷ますことができます。今回の記事を参考にして、使いやすいケーキクーラーを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2