monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

スノーピークのタープのおすすめ人気ランキング10選!焚き火でも安心&張り方のアレンジ方法もいろいろ

2021年11月25日更新

第5位:スノーピーク (Snow Peak )アメニティタープ レクタL

スノーピーク (Snow Peak )アメニティタープ レクタL

実用的なレク多型のタープは、有効面積が広く無駄なスペースがありません。本体の素材にテフロン撥水加工を施しているので、急な雨でも安心です。高い縫製技術を採用しているので急な天候の変化にも対応可能。少しくらい天候が悪くても、大人数で楽しむことができます。スチールポールとペグがセットになっているので、ビギナーでもすぐに使用できるところが魅力。エントリーモデルながらクオリティの高さが注目されているモデルです。

第4位:スノーピーク(snow peak) HDタープ ヘキサエヴォ Pro.アイボリー

スノーピーク(snow peak) HDタープ ヘキサエヴォ Pro.アイボリー

グラマラスなキャンプシーンを演出してくれるタープ。さわやかなアイボリーカラーは日光を通しやすい面がありますが、インナールーフが標準で装備されているので、でも日差し対策もバッチリです。最低耐水圧1,800mmを保証しているため、強い雨にも対応可能。有効面積の広さと美しいデザインの両方を重視している方におすすめです。斬新なフォルムのタープは、キャンプサイトで映えること間違いありませんよ。

第3位:スノーピーク(snow peak) ヘキサ Pro.air


シンプルで美しいフォルムのタープは、定番のヘキサタープを軽量化したタイプ。遮光ピグメントPU加工により日差しを軽減してくれるところがうれしいポイントです。他のテントと組み合わせることも可能なので、自分好みのキャンプサイトにカスタマイズできる楽しみがあります。1つ持っていると様々なシーンで活躍してくれるので、ファミリーでキャンプに出かける機会の多い方におすすめ。

第2位:スノーピーク(snow peak) テント タープ エントリーパックTT SET-250RH

スノーピーク(snow peak) テント タープ エントリーパックTT SET-250RH

スリーブに合わせて、フレームが色分けされているので、キャンプビギナーでもスムーズに設営できるところが魅力。ベッドルーむとなるテントとリビングやキッチンの役目を果たすタープを並べて設営できるので、より快適にアウトドアを満喫することができます。テントとヘキサテントをセットでお得に購入できるのでコスパ重視の方におすすめです。テントだけでなくタープの購入も検討しているのなら、こちらのモデルも候補に入れてみてはいかがでしょう。

第1位:スノーピーク(snow peak) タープ /R ライトタープ “ペンタ” シールド

スノーピーク(snow peak) タープ /R ライトタープ "ペンタ" シールド

飛び立つ飛行機のような形が特徴的な1人用のタープ。ソロキャンパーにおすすめの軽量タイプは、収納ケースもセットになっているので、持ち運びに便利です。ポール1本で設営できる自立式ワンポールタイプなので、パドルフッキングカバーが付属しているパドルやトレッキングポールを使用して簡単に設営することができます。より身軽な装備でアウトドアライフを楽しみたい人におすすめ。デイキャンプ用に1つ持っていると何かと重宝しますよ。

スノーピークタープの口コミ・評判は?

スノーピークタープの良い口コミ・評判は?

スノーピークタープの良い口コミには「強い風の中でも安定した状態を維持」「まさに、どこでもリビング」「慣れれば十分に一人で設営出来ます」など、機能性に対して高評価の口コミが多いようです。アイテムに対しての悪い口コミを見かけることがほとんどなく「デザイン性・機能性のどちらにも満足している」というユーザーの声もたくさんありました。国産ブランドならではの安心感があるようです。

購入商品:HDタープ シールド ヘキサエヴォPro.
購入後、少し大きいのでは?と思いましたが、キャンプで2回使用。家族、仲間と10人で使用し、雨の中でも濡れないででターフ内で飲食を楽しむことができた。強い風の中でも安定した状態を維持し、仲間たちから好評価をいただいた。

購入商品:TAKIBIタープ オクタ
先月、今まで使っていたタープ(20年以上使用)が古くなり、何気なくネットで物色中にTAKIBIタープを見つけました。「タープの下で焚き火ができる」自信満々のスノーピークさんの気概を感じました。みんなでゆっくり焚き火して、酒飲んで、飯食って、火の元で寝る。「KING OF TARP」です。私はタープ・オンリー・キャンプのスタイルで、タープの下でコットに寝袋です。即決でした。初張りをしましたが、生地、スタイル、インナー等、文句のつけようがありません。爽やかなアイボリーカラーも気に入ってます。8角形で両サイドのポールをはねあげるため、とにかく驚きの広さです。空間が広く焚き火も安心して出来ます。まさに「どこでもリビング」です。また、慣れれば十分に一人で設営出来ます。

購入商品:アメニティ レクタ L
スノーピークなので安心のクオリティでした。ペグもしっかりしたモノだったのでよかったです。

スノーピークタープの悪い口コミ・評判は?

スノーピークタープの悪い口コミには「生産国を見てショック」などの声が見られました。日本発のアウトドアブランドなだけに、リリースされているアイテムも国内で製造されていると思っていた方が多いようです。ただ、製品に関しては、高評価が多い傾向にあります。

購入商品:ライトタープ “ペンタ” シールド STP-381
仕方ないですよね、良い物がこれだけお安いのですから・・・。てっきり国産だと思っておりました。タグに記載された生産国を観てちょっとだけショック。しかし、間違いなく良い物・・・ なんですよね?唯一無二のデザインと手軽さは素晴らしいの一言。でも、中国やら韓国やらで作られたスノピ製品は嫌だな・・・。

購入商品:ライトタープ “ペンタ” シールド STP-381
届いたものを見たら、ラベル兼説明書がくしゃくしゃになっておりました。そのときには気づかなかったのですが、購入後しばらくたって設営してみるとシートに1箇所穴があいていました。「新品」と書いてあったのですが、本当に新品だったのでしょうか?

購入商品:ライトタープ “ペンタ” シールド STP-381
made in Chinaって知ってたけど、スノーピークなのでと買ったのに、やはり最悪Chinaでした。継ぎ目箇所のシームテープ不良でシワ入り、こんな品質管理してたら、スノーピークもユーザー離れになりますよ。即返品、もう、スノーピークは買いません。

スノーピークタープの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スノーピークタープのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

スノーピークのタープでキャンプをもっと快適に

今回は、スノーピークタープをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?斬新なフォルムのモデルが多く、デザイン性・機能性の両方を重視する人に人気があります。国産ブランドという安心感もあり、多くのキャンパーに支持されたアイテムが多いのもスノーピークならではです。ぜひ、この機会にお気に入りのタープを見つけて、おしゃれなキャンプライフを楽しんでください。

この記事の商品一覧

スノーピーク(snow peak) TAKIBIタープ オクタ
スノーピーク(snow peak) TAKIBIタープ オクタ
スノーピーク(snow peak) タープ HDタープ “シールド" スクエアエヴォ Pro TP-251
スノーピーク(snow peak) タープ HDタープ “シールド" スクエアエヴォ Pro TP-251
スノーピーク(snow peak) HDタープ“シールド" メーヴェ
スノーピーク(snow peak) HDタープ“シールド" メーヴェ
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド ヘキサエヴォ Pro. TP-250R
スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド ヘキサエヴォ Pro. TP-250R
ノーピーク(snow peak) タープ/R ランドステーション
ノーピーク(snow peak) タープ/R ランドステーション
スノーピーク (Snow Peak )アメニティタープ レクタL
スノーピーク (Snow Peak )アメニティタープ レクタL
スノーピーク(snow peak) HDタープ ヘキサエヴォ Pro.アイボリー
スノーピーク(snow peak) HDタープ ヘキサエヴォ Pro.アイボリー
スノーピーク(snow peak) ヘキサ Pro.air
スノーピーク(snow peak) ヘキサ Pro.air
スノーピーク(snow peak) テント タープ エントリーパックTT SET-250RH
スノーピーク(snow peak) テント タープ エントリーパックTT SET-250RH
スノーピーク(snow peak) タープ /R ライトタープ "ペンタ" シールド
スノーピーク(snow peak) タープ /R ライトタープ "ペンタ" シールド

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード