
【無印・100均・アフタヌーンティー】印鑑ケースのおすすめ人気ランキング10選!朱肉付きやおしゃれな・かわいいものなど
印鑑とセットになっていることが多く、あえて購入することが少ない印鑑ケースですが、その種類は多く、デザインも豊富である一方、機能性も求められます。また金運的には金色や白色を選ぶとよいとされるなど、実はこだわりを持つべきアイテムのひとつといえます。 そこで今回は、普段は見逃されがちな印鑑ケースについて、その選び方やおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。
2022年02月09日更新
目次
印鑑ケースの魅力とは?
印鑑を保管したり持ち運ぶために欠かせないのが印鑑ケースです。印鑑は象牙や木材、天然石といった天然素材を使用したものも多く、持ち運ぶ際に衝撃で割れたり欠けてしまう恐れがあります。そこで印鑑ケースで保管すれば、衝撃や劣化から印鑑を守ることができます。
また印鑑ケースは高級感のあるレザー製やあたたかみがある木製、種類が豊富なプラスチック製、おしゃれな布製など素材や種類もさまざまです。このため、用途や好みに合ったものを選ぶ楽しみもあります。
印鑑ケースの選び方
印鑑のサイズや形状で選ぶ
印鑑にはさまざまなサイズや形状があります。
まずサイズに関しては市区町村役所へ登録する実印であれば印面が8.0〜25.0mmの正方形に収まるサイズと規定されています。また銀行印や、認印であれば直径で10.5〜12mm程度が一般的です。
一方、形状としては円柱状で個人用に多い寸胴タイプ、主に法人用として用いられrる持ち手部分にくびれがある天丸タイプなどがあります。
このように印鑑は形状やサイズは一様でありません、このため印鑑に対して大きすぎたり安定しない印鑑ケースでは印鑑が内部で動き破損してしまう恐れがあります。
そこで印鑑ケースを選ぶ際には印鑑にぴったりフィットするものであることが大切です。
素材やデザインで選ぶ
印鑑ケースそのものも素材やデザインが多種多様です。素材であれば革製、布製、木製、プラスチック製など、デザインとしてはナチュラル、モダン、ヴィンテージ、エレガント、ポップなどさまざまなテイストがあります。
基本的には好みのものを選んで構いませんが、仕事用であればフォーマルな雰囲気のもののほうがよいでしょう。
扱いやすさで選ぶ
印鑑ケースは溝があるものや、蓋や口が大きく開くもののほうが印鑑を取り出しやすくなります。またがま口タイプなどケースの上部が開くものはケースを開けた際に印鑑を落としにくくなるのでより安心です。
このほか、朱肉や印面を掃除するためのブラシが付いているタイプならより使い勝手がよくなります。
印鑑ケースのおすすめブランド・メーカーは?
無印の印鑑ケース
無印良品ではポリプロピレン製で半透明の印鑑ケースを取り扱っています。シンプルでありながら機能性は十分で簡単には開かない構造で素材的に汚れにくく、傷がついても目立たないのが特徴です。また朱肉がついてわずか 190円という価格も魅力です。
100均の印鑑ケース
100円ショップにはさまざまな印鑑ケースが販売されており、安価でありながらニーズや好みに合ったものを選ぶことができます。定番の印鑑ケースはもちろん、印鑑だけでなく切手をセットできたり朱肉やブラシが付属したものなど種類も豊富です。さらに100円ショップは商品の回転も速いため新製品も続々と登場しています。
アフタヌーンティーの印鑑ケース
アフタヌーンティーはバッグやアクセサリー、生活雑貨、衣料品などを展開するブランドです。印鑑ケースは高級感の漂うアイテムからかわいらしいデザインまでがま口タイプを数多く展開しています。ケース内側に朱肉も付属しているなど、実用性も抜群です。
印鑑ケースのおすすめ人気ランキング10選
ここからは印鑑ケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの印鑑ケースを見つけてみてくださいね!
第10位:リバティプリント がま口印鑑ケース
ロンドン・リバティ百貨店のプリント生地「リバティプリント」を使った大人かわいい印鑑ケースです。揺れるタッセルや、ゴールドの口金により華やかで映えるデザインとなっています。内部は汚れてもサッと拭き取りができる生地を使用しているのでお手入れも簡単です。
第9位:刺し子 がま口 印鑑ケース
綿糸を交互に織った厚手の綿生地「刺し子生地」を使った印鑑ケースです。朱肉は外付けでサイズがコンパクトなので、カバンなどに入れても邪魔になりません。シンプルなデザインで男女問わず使えます。
第8位:シャチハタ 印鑑ケース 朱肉付き CPC-1
側面についたくぼみにより印鑑が取り出しやすい工夫が施された印鑑ケースです。印面とケースの接触面を最小限に抑えた構造なので内部が朱肉で汚れにくくなっています。付属の朱肉も速乾性に優れた朱油を使用しているので乾きが早く、美しい印影が残せます。
第7位:のレン がま口 印鑑ケース
大きく開くがま口とマチありで印鑑が2本収納できる印鑑ケースです。朱肉は外付けで印鑑ケースの中が汚れません。オリジナルのレトロフラワー生地を使った上品で華やかな花柄は印鑑をおしゃれに持ち運べます。
第6位:サンリオ(SANRIO) シナモロール 印鑑ケース
持ち歩くのがたのしくなるキュートな形の印鑑ケースです。外出先でもスマートに使える朱肉付きで12×60mm以下の印鑑に対応しています。使いやすさだけでなくかわいさも譲れない方にぴったりです。
1 2