
【ダイソー・セリア】水切りネットのおすすめ人気ランキング10選!収納方法や代用品なども紹介
2023年06月26日更新
目次
第5位:全家協 水切りネット
不織布 水切り ゴミ袋 増量 100枚 ( 排水口 用 ) ZB-4928
水切りネットのおすすめ人気ランキング第5位は、全家協 水切りネットです。100枚の2個パックとお徳用で、こまめに買い足す必要がありません。うっかり買い忘れの心配もないでしょう。きめの細かい不織布製で、水切れがとてもよいです。細かなゴミをしっかりとキャッチできます。塩化水素などの有害ガスを発生させる心配もありません。そのため、環境に優しく、燃やせるゴミに出せてエコになります。素早く水を切って、ヌメリも防げておすすめです。
第4位:ネクスタ(NEXTA) 水切りゴミ袋 排水口・三角コーナー兼用
ネクスタ(NEXTA) 水切りゴミ袋 排水口・三角コーナー兼用
水切りネットのおすすめ人気ランキング第4位は、ネクスタ(NEXTA) 水切りゴミ袋 排水口・三角コーナー兼用です。ストッキングタイプなので、三角コーナーや排水口のフチにしっかりと被さります。そのため、生ゴミがこぼれてしまう恐れもないでしょう。兼用できるタイプで、三角コーナーと排水口で生ゴミ処理をしている人におすすめです。こまめに買い足すのが苦手な人にぴったりでしょう。ついついストックを買っておくのを忘れてしまう人に、嬉しい100枚入りになります。
第3位:ネクスタ (NEXTA) ごみっこポイ 三角コーナー用水切り袋 M33
ネクスタ (NEXTA) ごみっこポイ 三角コーナー用水切り袋 M33
水切りネットのおすすめ人気ランキング第3位は、ネクスタ (NEXTA) ごみっこポイ 三角コーナー用水切り袋 M33です。立体設計になっていることで使いやすいのが特徴的でしょう。高密度ポリエチレン素材で、溜まった生ごみの水分をしっかり取り除けます。また、網目が粗いことで、しっかりと水切りが可能です。とにかくサッと水切りをしたいという人にぴったりでしょう。33枚入って300円台と、とてもリーズナブルに買える点も口コミで話題です。
第2位:クレハ (KUREHA) キチントさん ダストマン 不織布タイプ
クレハ (KUREHA) キチントさん ダストマン 不織布タイプ
水切りネットのおすすめ人気ランキング第2位は、クレハ (KUREHA) キチントさん ダストマン 不織布タイプです。抗菌消臭作用があるので、雑菌の増殖などを防ぐことができます。いつでもキッチンを清潔に保つことができる点でも、選んで正解です。排水口から排水管まで、清潔さを重視したい人にぴったりでしょう。ヌメリやニオイを抑えて、シンクをキレイに保つことができます。50枚たっぷりのお徳用サイズで、400円台で購入可能です。
第1位:クレハ (KUREHA) キチンとさん ダストマン
クレハ (KUREHA) キチンとさん ダストマン
水切りネットのおすすめ人気ランキング第1位は、クレハ (KUREHA) キチンとさん ダストマンです。太めの糸で編み込んでいるのが特徴で、ストッキング状になっています。そのため、排水口などのフチにしっかりと被せることができて便利です。また、天然抗菌成分キトサン配合により、雑菌の繁殖などを防ぐことができます。そして、丁寧に袋詰めがされていることで、1枚ずつ取り出すことができて、ストレスを感じません。たっぷり50枚入っているのに、300円台で買えるリーズナブル性が人気の理由でしょう。
水切りネットの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、水切りネットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
水切りネットで暮らしをもっと快適に
いかがですか。水切りネットは、シンクのゴミをしっかりキャッチできて魅力的です。水切りネットがあると、三角コーナーや排水口に溜まった生ゴミの水分を切ってゴミを捨てることができます。適したごみ処理をするためにも、ぜひ、お気に入りの水切りネットを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2