目次
お茶ミルの魅力とは?
お茶ミルは茶葉を粉末状に細かく粉砕することができるので、お湯や水に溶かして簡単にお茶が楽しめます。手軽であることはもちろん、かつ、使用する茶葉の量は急須で淹れるときの1/3に減らせるので非常に経済的です。
また茶葉を丸ごと摂取できるので、お茶に含まれるカテキンやビタミンCといった豊富な栄養素も効果的に吸収することができます。
さらに粉末状にした茶葉は料理の色付けや風味付けにも使えて単なるお茶としてだけでなく用途も広がります。
お茶ミルの代用品は?
お茶ミルを使わずに「粉末緑茶」をつくるのならすり鉢を代用するといよいでしょう。すり鉢で茶葉を粉末にするのは時間がかかりますが、熱がかからない茶葉が酸化しにくく風味を損ないません。
またミキサーで粉砕した茶葉を茶こしで濾し、粉状になるまでこの作業を繰り返しても、同様に「粉末緑茶」をつくることができます。ただしこの方法では濾されなかった茶葉が残るので、より無駄なく手軽に茶葉を粉末にするにはやはりお茶ミルを使うのが便利です。
【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品
パール金属キャプテンスタッグ 日本製 お茶ミル セラミック刃 UW-3504
磨耗しにくく、使い始めの挽き味が持続するセラミック刃のお茶ミルです。またセラミック刃は錆びにくく取り外しができるので水洗いすることもできます。粗さ調節機能で挽き具合も調節できる安心の日本製です。
お茶ミルの選び方
駆動方式をチェック
お茶ミルの駆動方式には電動と手動があります。
このうち電動ならスイッチを押すだけで短時間で手軽に茶葉を粉末にすることができます。また調節機能があれば好みに合わせて挽き具合を変えることも可能です。ただし電動式は摩擦熱が発生しやすく茶葉の風味が落ちやすいので注意が必要です。
一方手動のお茶ミルには石臼のような構造になっているものがあります。こうした製品は摩擦熱が発生しにくく栄養素や風味を損ないにくいのが特徴ですが、より細かく挽くには電動よりも時間がかかります。
用途をチェック
お茶の風味をより楽しみたいのならお茶ミルの用途もチェックしておきましょう。茶葉専用のものならお茶以外には使えないものの粒子が細かくお湯に溶けやすく、雑味のない「粉末緑茶」がつくれます。
とはいえ、お茶を飲む機会が少ないのであれば茶葉以外にも使えるものも便利です。汎用性の高いお茶ミルならコーヒー豆を挽いたり、胡麻を擂るのにも使えます。
お手入れのしやすさをチェック
粉末にされた茶葉は細かなすき間にも入り込みやすくなります。このためお茶ミルはお手入れがしやすいことも大切です。それぞれのパーツが分解できなかったり水洗いできないものは衛生的に保つことができません。
お茶ミルのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリのお茶ミル
インテリア・家具を販売しているニトリにはお茶専用のミルはありませんが、アンティーク調のコーヒーミルが販売されています。価格も1000円とリーズナブルで、コーヒーミル以外にも急須や茶せんなどのお茶に関する商品が多数販売され知恵るのでチェックしてみるのも良いでしょう。
ハリオのお茶ミル
ハリオのお茶ミルはグッドデザイン賞の受賞歴もある安心の日本製です。手動のお茶ミルはお茶を挽きながらミルの内部がみえる構造で粉末になった茶葉を「粉ふりメッシュ」と呼ばれるふるいにかけることでよりなめらかな茶紛のみを選別できる工夫も凝らされています。
お茶ミルのおすすめ人気ランキング10選
ここからはお茶ミルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのお茶ミルを見つけてみてくださいね!
第10位:自動電動コーヒーミル コーヒーグラインダー
お茶だけでなくコーヒー豆や緑大豆、黄大豆、ピーナッツ、ゴマ、お米、八角、唐辛子、胡椒、山椒、杏仁、香辛料などさまざまな食材を挽くことができ汎用性の高い電動のお茶ミルです。透明の内ブタ付きで粉末の飛散が防止でき、内部の食事の様子も確認することができます。立体的な4枚刃と350wのハイパワーですばやく食材を粉末にします。
第9位:MILLU お茶ミル 手挽き セラミック MI-009
高強度樹脂成型によるキッチン用品を生産する新潟県三条市の川﨑合成樹脂製造のお茶ミルです。「磨屋」として丹念に磨き上げたステンレスミルは艶やかさと美しさがあります。風味を損なわない石臼型セラミック刃と粗さ調節ネジにより粗挽きから細挽きまでお好みの粒度が選べます。
第8位:クラフトタナカ お茶ミル 一茶 計量スプーン付き TM-40
調節ネジを回すことで細挽きから粗挽きまで好みの挽き加減が選べるお茶ミルです。これにより細挽きはドリンクやデザートのトッピングに、中挽きはドレッシングなどのハーブ代わりに、粗挽きはふりかけ風にとさまざまな用途に茶葉を使えます。緑茶クッキングが手軽につくれるレシピブックと、計量スプーンも付属しています。
第7位:HARIO(ハリオ) お茶ミル・チャコ OMC-1-SG
胴体部分が細く握りやすい形状のお茶ミルです。また粉受けボールがすり鉢型なので、粉末もすくいやすい形状となっています。上下の臼をすり合わせて挽く構造で、細かく滑らかに茶葉が挽けます。
第6位:貝印 KAI お茶 ミル SELECT100GL 日本製 DH3136
雑味の原因となる微粉を減らし、均一に茶葉を挽くことができる「フィックスグラインド機構」を採用したお茶ミルです。粒度は用途にあわせ粗目と細目を調節することができます。ハンドルが本体に縦向きで取り付けられているので収納時もコンパクトです。
第5位:京セラ ミル セラミック 緑茶 CM-50GT
底の部分を広げることで安定感があり茶葉が挽きやすいお茶ミルです。ハンドル部分が本体にフィットして邪魔にならないデザインなのでコンパクトに収納しておくことができます。石臼型のセラミック刃は京セラが刃物用に独自開発した原料を使用した靭性の高いファインセラミックスです。
第4位:お茶ひき器 緑茶美採 GS-4671DG
本体には調節つまみと電源ボタンだけが配置され直観的な操作ができる電動のお茶ミルです。汎用性が高いのでふりかけづくりなどにも活用できます。茶筒風のデザインでダイニングやキッチンにもしっくり馴染みます。
第3位:ポーレックス お茶ミル・Ⅱ
セラミック製品づくりで信頼性の高いジャパンポーレックス社のお茶ミルです。セラミック製の刃は金属臭がないのでお茶本来の風味を楽しむことができます。パーツは簡単に分解でき、水洗いもできるので茶葉が残らずいつでも新鮮なお茶の香りと味を楽しむことが可能です。
第2位:川崎合成樹脂(Kawasaki-plastics) セラミックお茶ミル pure MI-014
クリアーなフタ・容器で中身を確認しながら挽くことができるお茶ミルです。石臼型のセラミック刃はゆっくり挽くことで熱が発生しにくく酸化しにくいのでお茶本来の風味が楽しめます。水洗いしても錆びることがないのでいつでも清潔に使用することができます。
第1位:パール金属キャプテンスタッグ 日本製 お茶ミル セラミック刃 UW-3504
磨耗しにくく、使い始めの挽き味が持続するセラミック刃のお茶ミルです。またセラミック刃は錆びにくく取り外しができるので水洗いすることもできます。粗さ調節機能で挽き具合も調節できる安心の日本製です。
お茶ミルの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、お茶ミルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
お茶ミルで暮らしをもっと快適に
健康志向の高まりもあり、カテキンやビタミンCを摂取できるお茶は世代を問わず人気です。さらにお茶ミルで「粉末緑茶」つくればより手軽で効率的、さらに経済的にお茶が楽しめます。また「粉末緑茶」は用途もさまざまなので料理にも幅広く活用するのもおすすめです。