monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ】刺身包丁のおすすめ人気ランキング10選!使い方や選び方なども紹介

2022年03月14日更新

第5位:包丁 本刃付け GR-6003(和平フレイズ)


金物の街新潟県燕市に本社を構える和平フレイズは、リーズナブルで種類も多い調理器具や生活用品を豊富に販売するメーカーです。フライパンなど利用している人も少なくないでしょう。和平フレイズで人気の刺身包丁は、刃とハンドルの付け根に汚れや錆の心配が要らないオールステンレス素材の商品です。新潟県三条市の職人たちによる「手研ぎ本刃付け」だから、切れ味が違います!エンボス加工がほどされたハンドルも滑らず使いやすい商品。刃渡り180mmなので、小回りが利いて素人でも利用しやすい商品です。

第4位:包丁 刺身包丁 日本製 200mm(佐竹産業)


刃物の街岐阜県関市に本社を構える佐竹産業は、昭和22年創業の刃物メーカーです。佐竹産業で人気の刺身包丁は、伝統ある日本刀鍛練の技術に優秀な機械技術で生まれた切れ味・美しさ・上品質の商品です。天然目白木のハンドルと鋼素材の日本古来から受け継がれたオーソドックスな商品。刃渡りは20.5cmで素人でも利用しやすいサイズです。鋼製なので、使用後は丁寧に洗ってて水分を拭き錆びさせないように手入れが必要です。プロも利用する本格的な鋼製の刺身包丁を探しているならおすすめの商品です。

第3位:刺身包丁 関孫六 銀寿 ステンレス 240mm (貝印)

刺身包丁 関孫六 銀寿 ステンレス 240mm (貝印)

千代田区に本社を構える刃物メーカーの貝印。剃刀やハサミに包丁など、豊富な刃物や調理器具にアイデア商品を豊富に取り扱っています。貝印で人気の刺身包丁は、さびにくく耐久性に優れたステンレス製の商品です。刃渡りは24cmサイズなので素人からプロまで幅広く利用できるサイズですね。柄の部分は高級感ある天然木を使用し、握りやすく滑りにくくなっています。ステンレス素材だからお手入れが簡単で、日常利用にぴったりですね。人気メーカーの刺身包丁を探しているならおすすめの商品です。

第2位:刺身包丁 関孫六 金寿 210mm 日本製 AK1105(貝印)

刺身包丁 関孫六 金寿 210mm 日本製 AK1105(貝印)

3位同様、2位の人気の刺身包丁も刃物メーカーの貝印の商品。刃渡り21cmで利用しやすいサイズです。耐久性・耐錆性に優れたステンレス素材の刃は、お手入れが簡単です。ハンドル部分はフィット感の高い積層強化木八角ハンドルで、素材には高級感を持ちつつ強度に優れた積層強化木が使用されています。天然木の風合いを残しつつ耐水性に優れて制作されているので、長期間利用してもハンドルの木材が腐食する心配は無用です。また、刃が絵の中でねじ止めされているので抜けにくく緩みにくい構造で仕上げられています。

第1位:関龍作 刺身包丁 210mm(大澤刀剣)


刃物で有名な岐阜県関市に本社を構える大澤刀剣。日本刀・居合刀の製造販売のほかに一般向けの包丁を取り扱う刃物メーカーです。堂々人気ランキングの1位に輝くほど通販サイトでも人気の商品で、耐久性・耐錆性に優れたステンレス素材の商品です。柄の部分はポプラの天然木を使用し、握りやすく扱いやすくなっています。日本古来の刀造りの技で生まれた関龍作ブランド。リーズナブルな価格設定も人気の理由のひとつですね。口コミ評価でも切り心地が良いと好評かが目立っています。

刺身包丁の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、刺身包丁のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

刺身包丁で暮らしをもっと快適に

刺身包丁はいかがでしょうか?家で美味しいお刺身を食べたいなら、刺身の鮮度を落とさず美味しく切れる刺身包丁がおすすめです。お店で切ってもらうようなきれいな切り口のお刺身を自宅で堪能できちゃいます。刺身包丁に興味が湧いた人や刺身包丁を探していた人は、ここで紹介した商品から自分好みの刺身包丁を見つけて自宅で美味しい刺身料理を楽しみましょう。

この記事の商品一覧

セラミック三徳包丁(WH)
セラミック三徳包丁(WH)
関兼次作 アルミハンドル和包丁 刺身包丁 270mm(北正)
関兼次作 アルミハンドル和包丁 刺身包丁 270mm(北正)
堺一文字吉國 日本製 柳刃 包丁 270mm 白二鋼 木柄 堺の包丁
堺一文字吉國 日本製 柳刃 包丁 270mm 白二鋼 木柄 堺の包丁
土佐刃物 包丁 黒打ち 柳刃包丁 白鋼 1号 240mm(土佐刃物流通センター)
土佐刃物 包丁 黒打ち 柳刃包丁 白鋼 1号 240mm(土佐刃物流通センター)
刺身包丁 MVシャープ オールステン 21cm MV-400(スミカマ)
刺身包丁 MVシャープ オールステン 21cm MV-400(スミカマ)
ダマスカス 67層 三徳包丁(Yarenh)
ダマスカス 67層 三徳包丁(Yarenh)
包丁 本刃付け GR-6003(和平フレイズ)
包丁 本刃付け GR-6003(和平フレイズ)
包丁 刺身包丁 日本製 200mm(佐竹産業)
包丁 刺身包丁 日本製 200mm(佐竹産業)
刺身包丁 関孫六 銀寿 ステンレス 240mm (貝印)
刺身包丁 関孫六 銀寿 ステンレス 240mm (貝印)
刺身包丁 関孫六 金寿 210mm 日本製 AK1105(貝印)
刺身包丁 関孫六 金寿 210mm 日本製 AK1105(貝印)
関龍作 刺身包丁 210mm(大澤刀剣)
関龍作 刺身包丁 210mm(大澤刀剣)

おすすめショッピング

人気記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード