
【ビアレッティ・ブリッカ】マキネッタのおすすめ人気ランキング10選!使い方や選び方も紹介
2022年04月24日更新
目次
第5位:Barazzoni(バラゾーニ) IH/直火 エスプレッソメーカー
Barazzoni(バラゾーニ) IH/直火 エスプレッソメーカー
1896年にGiovanni BattistaBarazzoniがイタリアで真鍮や銅を使った家庭用品の道具を作る小さな工房を始めたのが最初といわれているバラゾーニというブランドです。こちらはイタリアを代表するステンレス鍋製造メーカーのマキネッタです。IHコンロでもガスコンロでも対応しているので、家でもアウトドアでも使える万能アイテムです。デザイン性も高いだけではなく、バスケットや蓋もとりはずしやすいのでお手入れも簡単です。
第4位:ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ヴィーナス
ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ヴィーナス
ビアレッティのマキネッタで、スタイリッシュなデザインが特徴的なヴィーナスという人気シリーズです。こちらで1回4カップ分まとめて作ることができます。素材としては100%ステンレスでできていて、本来のマキネッタよりも厚みをもたせた作りなので耐久性も高く、さびにくいのでお手入れも簡単です。ヴィーナスという名前のつくとおり、非常になめらかな外見が特徴的なアイテムです。おいしいエスプレッソを簡単に手早く作ることができます。
第3位:IH対応保証 エスプレッソメーカー 「イザベラ」
IH対応保証 エスプレッソメーカー 「イザベラ」
IHコンロでも使うことができるスペイン製のイザベラというマキネッタです。こちらはガスコンロ用ではないですが、電気コンロやガスコンロでも使えるのでご安心ください。IHで使うことで汚れがつきにくくさっと落としやすいのが利点です。形も底の部分が丸みをおびていて、カーブ状の柔らかなラインを描いたアイテムになります。1つで4カップ分作れる、容量も大きなものになりますので、シーンに合わせて選んでみてください。
第2位:ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ブリッカ
ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 ブリッカ
100年以上コーヒー器を作り続けたイタリアの有名メーカービアレッティのブリッカという商品です。ブリッカは、定番のモカエキスプレスが進化した直火式のエスプレッソメーカーです。コーヒー粉を入れてからそのまま火にかけることでおいしいモカを作ることができます。イタリア本場の本格的な味を作り出すことができ、1回で2カップ分作れます。完成したコーヒーにミルクを合わせてマイルドにしてから飲むのもおすすめですよ。イタリアはもちろん、全世界で注目されているアイテムです。
第1位:ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 モカエキスプレス
ビアレッティ エスプレッソメーカー 直火式 モカエキスプレス
一世紀にかけて愛され続けたコーヒー器の有名メーカー、ビアレッティのマキネッタです。3カップ一緒に作ることができます。家族がいる方にも1人の方にもちょうどよいバランスの大きさです。ニューヨークの近代美術館であるMONAにも展示されているくらいスタイリッシュで美しい見た目が一番の大人気商品です。シルバーだけではなくアイスモカやアルピナというグリーン系のカラーも展開されているので、好みに合わせてお選びいただけます!
マキネッタの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、マキネッタのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
マキネッタで暮らしをもっと快適に
以上、マキネッタの選び方やおすすめの商品についてご紹介してきました。マキネッタになじみのなかった方もなんだかほしくなってきませんか?イタリアでは一家に一台持っているようなマストアイテムです。コーヒーがお好きな方には特に購入いただきたいアイテムなので、ぜひチェックしてみてください!
この記事の商品一覧
1 2