monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ダイソーでも購入可!頑固な汚れを落とす洗濯板のおすすめ人気ランキング10選

最近人気が高まっている洗濯板、靴下やタオルなどの汚れを落とす時に便利ですよね。しかし、洗濯板は色々なメーカーから販売されているので、どれを選んだらいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、洗濯板の選び方やおすすめ人気ランキングをご紹介いたします。ぜひお気に入りの洗濯板を見つけてみてくださいね!

2018年09月18日更新

洗濯板のメリットや使い方は?


皆さんは洗濯板を使われたことはありますか?見たことはあっても、実際に使ったことのある人はそんなにいないのではないでしょうか?
洗濯板は、意外と現代でも実用的なアイテムで、100円ショップのダイソーなどでも人気の商品だったりします。ここでは、洗濯板を使用ことで得られるメリットや使い方を紹介していきます。

コスト削減に繋がり節約になる

洗濯板のメリットは節約につながることです。洗濯物が少しの量しかないとき、洗濯機を使うのはちょっと気が引けますよね、、。そういう場合は、洗濯板を使ったほうが早いし、節約にも繋がります。

汚れを落としやすい

洗濯機に比べて洗濯板は、汚れにピンポイントな洗浄ができるため汚れを落としやすいメリットもあります。洗濯板は、力の強弱をつけることができるので結果的に汚れを落としやすくなります。

使い方は簡単!洗濯板の向きだけ注意しましょう

洗濯板の使い方は非常に簡単です。まず洗濯板の溝のカーブしている方を下向きにします。そして洗濯物の汚れが気になる箇所に洗剤や石鹸をつけます。泥汚れなどの場合は、石鹸屋石鹸成分の含まれれる洗剤が特に効果的です。そのあとは、洗濯物を手でこすり合わせて洗ってすすぐだけです。

洗濯板のおすすめ人気ランキング10選

ここからは洗濯板のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの洗濯板を見つけてみてくださいね!

第10位:リッチェル ひつじの洗濯板


とても可愛らしいひつじ型の洗濯板です。ひつじの向きによって凸凹加減が異なり、洗濯するものの素材に応じた洗い分けが可能です。持ち手部分がついているので、力を入れてゴシゴシ洗うことができます。また、吊り下げて収納することもできます。

第9位:オスマック 洗濯板 大


天然木(アガチス)で作られた洗濯板です。大きいサイズで重量もあり、広い部分をゴシゴシ洗いたい時にピッタリです。安定感がある作りなので力を入れて洗うことができ、頑固な汚れもきれいになると人気がある洗濯板です。

第8位:イノマタ化学 ラブウォッシュ


タライと一体になったユニークな作りの洗濯板です。洗濯物のつけ置き・部分洗いがこれ1つで可能です。底部分に滑り止めの脚ゴムがついているので、しっかり固定され、ゴシゴシ洗っても安定感があります。

第7位:サンコー ラクラク洗濯板


大きめサイズ(32×19cm )の洗濯板です。ユニフォームやTシャツ、バスタオルなど、広い部分を洗うのに適しています。裏面に滑り止めがついているので、お風呂の床に置いてもずれにくく、とても使いやすいです。

第6位:アズマ工業 洗濯板 ミニサイズ


持ち運びしやすいミニサイズで、場所を選ばず使える洗濯板です。表と裏で突起の形状が違うので、デリケートなものを洗ったり、頑固な汚れをきれいに落としたりすることができます。とてもしなやかな材質で使いやすいと好評です。

おすすめショッピング

人気記事

ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
【無印・100均】名刺ファイルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで大容量のものなど
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ブラジャー延長ホックはどこで売ってる?100均ダイソー・セリア・しまむらで買えるの?
革靴用防水スプレーのおすすめ人気ランキング10選!デメリットや使い方なども紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード