monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリのセミダブルベッド・マットレスのおすすめ人気ランキング10選

2018年09月29日更新

第5位:セミダブルベッドフレーム(ロクス-T DBR)

セミダブルベッドフレーム(ロクス-T DBR)
・色:ダークブラウン
・サイズ(約):幅122×奥行205×高さ85cm
・床板高:継ぎ脚あり:27cm/継ぎ脚なし:18cm
・ベッド下スペース:6cm/15cm

余計なものが一切なし、すっきりしたデザインのヘッドボードはシンプルで、少し後ろについた角度が背もたれとしてくつろげるデザインになっています。お休み前の読書やTV鑑賞などの時にもたれかかってリラックスして過ごせます。
継ぎ足付きで2段階に高さが調整できます。

第4位:セミダブルベッドフレーム(グランNA ST)

セミダブルベッドフレーム(グランNA ST)
・色:ナチュラル
・サイズ(約):巾120×奥行211×高さ88cm
・床板高:継ぎ脚あり:26cm/継ぎ脚なし:21cm

ヘッドボードには便利なフラップドア収納付きなので、小物などをすっきり収納することができます。
また、携帯の充電に便利なコンセントと消費電力が少ないLEDライト付きです。
2段階に高さ調節ができるので、厚いマットレスに適した低床タイプと、ロボットクリーナーも入る高さと2段階の高さを選ぶことができます。

第3位:セミダブルベッドフレーム(スピース2 DBR)

セミダブルベッドフレーム(スピース2 DBR)
・色:ダークブラウン
・サイズ(約):幅125×奥行209×高さ78cm
・ベッド下スペース:17cm
・床板高:29・35・41cmの3段階調整

ナチュラルなパイン材を使用したシンプルで柔らかな印象のデザインのセミダブルベッドフレーム。ヘッドレストの棚も横になったまま時計や眼鏡が置ける位置にあり、また手が伸ばせる位置のコンセント口も携帯電話の充電に便利です。通気性の良いスノコを床板に採用、睡眠中の汗などの溜まりやすい湿気が逃げやすく、通気性が良くマットレスも長持ちします。床板まで高さは29・35・41cmの3段階調整ができ、脚高なのでロボットクリーナーも使えベッド下のお掃除も簡単です。

第2位:セミダブルフレーム(セシルHL NA OP235 タテ)

セミダブルフレーム(セシルHL NA OP235 タテ)
・色:ナチュラル
・サイズ(約):幅122×奥行201×高さ40cm
・床板高:約27cm
・収納スペース(約): 幅104.5cm×奥行188.5cm×高さ23.5cm
・収納量:442L
・マットレスの重量制限:46kg

どんなお部屋にもなじみやすいナチュラルカラーのシンプルなヘッドレスタイプのセミダブルベッドフレーム。ベッドの下が仕切りのない浅型収納スペースとなっており、収納に困る大物や長尺物もまとめてベッド下へ収納可能です。
ガス圧式の縦型跳ね上げベッドなので、女性でも重いマットレスを乗せたままラクラク開閉ができます。
引出し式と違いサイドスペースが不要。両サイドが家具や壁でふさがっていても大丈夫なので、限られたスペースに設置した方にもぴったりです。

第1位:セミダブルベッドフレーム(ヴァイン-S MBR LEG)

セミダブルベッドフレーム(ヴァイン-S MBR LEG)
・色:ミドルブラウン
・サイズ(約):幅122×奥行206×高さ85cm
・床板高:25cm
・ベッド下スペース:高さ11cm

シックなミドルブラウンのヘッドボードがついたお部屋を圧迫しないレッグタイプのセミダブルベッドフレーム。通気性の良いスノコを床板に採用、睡眠中の汗などの溜まりやすい湿気が逃げやすく、通気性が良く衛生的で快適な眠りをお約束します。
ヘッドボードにはコンセントとUSB付きの小棚があり、眼鏡なども置けて電話の充電にも便利です。
クリップライトなどもつけられるので、お休み前の読書にも便利です。
脚高、レッグタイプなので、ロボットクリーナーも使えベッド下のお掃除も簡単です。

セミダブルベッド・マットレスの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、セミダブルベッド・マットレスのAmazon、楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリのセミダブルベッド・マットレスで良い睡眠を

いかがでしたでしょうか?
ニトリのセミダブルベッドとマットレスを紹介してきましたが、どれもシンプルで便利な機能付きのものばかりですね。お部屋のコーディネイトとあわせて自分にぴったりのお気に入りのベッドフレームを見つけて購入してはいかがでしょう。そして一日の終わりをリラックスさせて、ゆっくりと深い眠りにつきませんか。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード