monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリが人気!跳ね上げ式ベッドおすすめ人気ランキング10選

跳ね上げ式ベッドは収納力があるのがいいですよね。しかし、跳ね上げ式ベッドにも色々な種類があるので、いざ買おうと思ってもどれを選んだらいいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、跳ね上げ式ベッドの選び方やおすすめ人気ランキングを詳しくご紹介いたします。ぜひ跳ね上げ式ベッド選びの参考にしてみてくださいね!

2018年10月24日更新

跳ね上げ式ベッドのメリットとデメリットとは?


収納力が良い跳ね上げ式ベッドですが、まずはメリットとデメリットをご紹介します。

跳ね上げ式ベッドのメリットとは?

跳ね上げ式ベッドの最大のメリットは大容量の収納ができることでしょう。収納が備わったベッドでいうと引き出し式タイプのものがありますが、引き出しタイプだと、引き出しを引っ張り出すスペースが必要になります。跳ね上げ式ベッドの場合は、ベッドの下に収納があり、持ち上げて引き出すため、引き出すスペースがそもそも必要ありません。またベッドの下が丸々使えるため、かなり大容量の収納ができます。

跳ね上げ式ベッドのデメリットとは?

跳ね上げ式ベッドのデメリットは「価格」と「通気性」です。同じサイズの引き出しタイプと比較しても高いです。また収納ベッド全般ですが、下に風が通る空間がないので通気性が悪くなります。ベッドは、マットレスにしみ込んだ汗や、床や窓に発生する結露など、湿気といつも隣り合わせです。湿気が多い部屋では、跳ね上げ式ベッドの床板を時々持ち上げて、中の収納スペースに風を通してあげることが必要となります。

跳ね上げ式ベッドの選び方

横開きか縦開きかで選ぶ

跳ね上げ式ベッドには横開きのものと縦開きのものがあります。縦開きのものは足元側から床板を開くタイプのことをいい、壁が近かったり周りに家具が多かったりしても比較的置きやすいです。ただし、跳ね上げた時に高さが必要なので、天井が低い場所には向いていません。横開きのものはベッドのサイド部分が開くタイプのことをいい、縦開きのものに比べて奥の方まで荷物を入れやすいです。それぞれ特徴があるので、置く場所に合うものを選ぶといいでしょう。

サイズで選ぶ

跳ね上げ式ベッドは、セミシングルやシングル、セミダブルのものが多いです。狭いスペースにベッドを置きたい方や持っている布団が小さめという方は、セミシングルやシングルの跳ね上げ式ベッドを選ぶといいでしょう。収納力があるベッドが欲しい方、少し広めのスペースでゆったりと寝たい方は、セミダブルの跳ね上げ式ベッドがおすすめです。好みのサイズを選んでも部屋に入りきらない可能性もあります。事前にベッドのサイズと置くスペースを確認しておくようにしましょう。

デザインで選ぶ

ものによってデザインは様々なので、せっかくなら自分好みのものを選ぶといいでしょう。北欧風のインテリアやナチュラルな雰囲気がお好みの方は、温かみが感じられる木製のものがおすすめです。クールな部屋にしたい場合は、ブラック色のものを選ぶと、部屋がグッと引き締まります。ベッドボードもシンプルなものや棚付きのものなど様々なので、自分が「毎日ここで寝たいな」と思えるベッドを選ぶといいですね。お気に入りのベッドで寝ると、日頃の疲れをより癒すことができますよ。

跳ね上げ式ベッドのおすすめ人気ランキング10選

ここからは跳ね上げ式ベッドのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの跳ね上げ式ベッドを見つけてみてくださいね!

第10位:収納ヘッドボード付きガス圧式跳ね上げ収納ベッド

収納ヘッドボード付きガス圧式跳ね上げ収納ベッド

国産ポケットコイルマットレスが使われている跳ね上げ式ベッドです。ガス圧式で、無駄な力を入れずに開閉することができます。縦開きタイプなので、足元側にスペースの余裕がある場合におすすめです。

第9位:跳ね上げ式畳ベッド スーパーロングタイプ シングル ブラウン色

跳ね上げ式畳ベッド スーパーロングタイプ シングル ブラウン色

全長が225cmあり、通常よりも長いタイプの跳ね上げ式ベッドです。収納庫は底板まで一体化しているので、ホコリやゴミが入りにくくなっています。高級感のある塗装がされているのも人気の理由です。

第8位:Supor ムランテ 跳ね上げ式ベッド セミシングル

収納ベッド レギュラー・セミシングル【Mulante】

ホワイトカラーが爽やかな跳ね上げ式ベッドです。セミシングルサイズと小さめですが、季節物の布団や来客用の布団セット、スーツケースなどをしっかり収納できます。ベッドボードもスリムなので、すっきり置けます。

第7位:お客様組立 通気性抜群_ガス圧式大容量跳ね上げベッド No-Mos ノーモス

お客様組立 通気性抜群_ガス圧式大容量跳ね上げベッド No-Mos ノーモス

丈夫なすのこ構造で、通気性の良い跳ね上げ式ベッドです。ベッドボードがないので、狭い部屋にも圧迫感なく置けます。収納力も高く、スーツケースや扇風機、布団掃除l機などをまとめて収納することが可能です。

第6位:株式会社もしも 跳ね上げ式ベッド セミダブル

株式会社もしも 跳ね上げ式ベッド セミダブル

縦開きタイプの跳ね上げ式ベッドです。落ち着いたブラックブラウン色が特徴です。棚やコンセントが付いているので、本や目覚まし時計、メガネなどを置いたり、スマートフォンを手元で充電したりすることができます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード