monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

折りたたみ自転車おすすめランキング10選!電動式で持ち運び&コンパクトが人気

持ち運びができる折りたたみ自転車、旅行先で運転するのもいいですよね。しかし、折りたたみ自転車には色々な種類があるので、どれを選んだらいいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、折りたたみ自転車の選び方やおすすめ人気ランキングを詳しくご紹介いたします。ぜひ折りたたみ自転車選びの参考にしてみてくださいね!

2018年12月11日更新

折りたたみ自転車の選び方

使い方で選ぶ

使い方に合わせて折りたたみ自転車を選ぶのも1つの方法です。通勤・通学で使用するのであれば、頑丈で走りやすいものがいいでしょう。使用頻度が高いと自転車に負担がかかりやすいので、毎日使う場合はしっかりとした作りのものを選ぶことが大切です。長距離を走る方は、長時間乗っても疲れにくいホイールサイズが20インチ以上のものがおすすめです。20インチ以上だと衝撃や揺れに強いので、長時間乗る方にピッタリです。折りたたみ自転車の種類は豊富なので、使用用途に合ったものを選ぶようにしましょう。

軽量なものがベスト?重さで選ぶ

電車や車にのせる機会が多いのであれば、持ち運びしやすい重さのものがおすすめです。電車にのせる場合は、自転車を持って階段を上ったり、改札を通ってホームまで歩いたりする必要があり、持ち運ぶのはなかなか大変です。車にのせる場合も、車のトランクの高さまで持ち上げなければいけません。ですから、自分が負担なく持てる重さの折りたたみ自転車を選ぶといいでしょう。大体13kg以内のものが持ち運びしやすいといわれています。

折りたたみ方で選ぶ

車体の中心を1回折るだけのタイプ、ハンドルも折り曲げられるタイプ、2~3回折るタイプなど、ものによって、折りたたみ方が違います。ですから、自分が折りたたみやすいと思うものを選ぶといいでしょう。また、折りたたみ時のサイズがコンパクトのものを選ぶと、収納する時に場所を取りません。駐輪場に置いておくのが心配という方、大切な自転車は家に置いておきたいという方は、折りたたみ時のサイズもチェックしておくことをおすすめします。

折りたたみ自転車のおすすめ人気ランキング10選

ここからは折りたたみ自転車のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの折りたたみ自転車を見つけてみてくださいね!

第10位:My Pallas(マイパラス) 折りたたみ自転車 20インチ M-209

My Pallas(マイパラス) 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速 M-209

シンプルで使い勝手が良いと好評の折りたたみ自転車です。ブラックパール、オレンジ、アイビーグリーン、アイボリーの4色展開です。コンパクトにたためるので、使わない時は場所を取らずに収納できます。

第9位:PANGAEA(パンゲア) ROBINSON 20インチ 折りたたみ自転車

PANGAEA(パンゲア) ROBINSON ロビンソン 20インチ コンパクト折りたたみ自転車

ワンタッチでフレーム・ハンドルの折りたたみができる折りたたみ自転車です。前後のタイヤにフェンダーが付いているので、雨の日も泥はねを気にせずに乗ることができます。6段変速ギアも付いています。

第8位:キャプテンスタッグ 16インチ 折りたたみ自転車

キャプテンスタッグ 16インチ 折りたたみ自転車

シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴の折りたたみ自転車です。細部までアルミニウムで作られているので、長年使っても錆びることはありません。タイヤの太さがしっかりあるので、安定感のある走りができます。

第7位:RENAULT(ルノー) PLATINUM LIGHT6 14インチ 折りたたみ自転車

RENAULT(ルノー) PLATINUM LIGHT6 14インチ 折りたたみ自転車

14インチサイズで約6,8kg、超コンパクトタイプの折りたたみ自転車です。とても軽いので、女性でも片手で持ち運ぶことができます。ちょっとした買い物など、短い距離に使う方におすすめです。

第6位:Raychell(レイチェル) 20インチ 折りたたみ自転車 FB-206R

Raychell(レイチェル) 20インチ 折りたたみ自転車

レトロな見た目がおしゃれな折りたたみ自転車です。タイヤが太めでしっかりしているので、段差なども気にせず乗ることができます。カゴ・ライト・ロックが付いていて、コストパフォーマンスが高いと人気です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード