monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・ダイソー】一人用土鍋のおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方なども紹介

2023年11月17日更新

第3位:長谷園 かまどさん ご飯 鍋 二合炊き (直火専用) 直火対応 NCT-03

長谷園 かまどさん ご飯 鍋 二合炊き (直火専用) 直火対応 NCT-03

長谷園の「かまどさん」は、いつでも美味しいごはんを食べたい方におすすめの土鍋。伝統的な伊賀焼で丁寧に作った土鍋は、白いごはんはもちろん具沢山の炊き込みご飯を作る際に向いています。サイズは、一人暮らし向きの1合炊き、2合炊きのほか、3合炊き、5合炊きの4種類あり、シーンに合わせて選べるところも多くの方に支持されているポイント。レシピ付きなので、煮込み料理初心者も安心して使用できます。

第2位:無印良品 研磨 土釜おこげ


シンプルなデザインと機能性に優れたアイテムを幅広く展開している無印良品。その無印良品からリリースされている「土釜おこげ」は、蓋のツマミや取っ手のでっぱりを抑えたスマートなデザインが人気です。すっきりとしたデザインの土鍋は、直火で手軽にご飯を炊けるだけでなく、電子レンジで時短調理に挑戦できます。コンパクトサイズで、対応熱源が幅広く、何かと忙しい方の食生活をしっかりサポートしてくれます。

第1位:銀峯陶器 菊花 土鍋 萬古焼 (6号 / 瑠璃)


蓋に菊の模様が描かれた蒙古焼の一人用土鍋。炊き込みご飯も色鮮やかに仕上がり、テーブルにのせれば、いつもの食卓をおしゃれに演出できます。最高品質の耐熱原料「ペタライト」使用し、遠赤外線効果により素早くヘルシーな料理を作ることが可能です。面倒な目止め作業も不要なので、購入後すぐに使用できる点も魅力。寒い時期に、煮込みラーメンや温かい鍋料理を作る際に活躍してくれるでしょう。

一人用土鍋の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、一人用土鍋のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

一人用土鍋で暮らしをもっと快適に

寒い時期に活躍するイメージのある土鍋。そんな土鍋は、鍋料理作る以外にも、ご飯を炊いたり煮込み料理を作ったりと、季節を問わずシーンに合わせて使える便利なアイテムです。今回は、スタイリッシュでおしゃれな土鍋をメインに紹介したので、ぜひ長く使える「一生モノ」の土鍋を見つけてください。

この記事の商品一覧

IH軽量土鍋風卓上鍋(18cm ブラック)
IH軽量土鍋風卓上鍋(18cm ブラック)
無印良品 研磨 土釜おこげ
無印良品 研磨 土釜おこげ
KINTO (キントー) KAKOMI IH 土鍋
KINTO (キントー) KAKOMI IH 土鍋
万古焼 モダン丸手鍋
万古焼 モダン丸手鍋
野田琺瑯 ホーロー鍋 KOー19BK
野田琺瑯 ホーロー鍋 KOー19BK
HARIO フタがガラスのご飯釜
HARIO フタがガラスのご飯釜
ふきこぼれにくい 深型 土鍋 宴 (うたげ)
ふきこぼれにくい 深型 土鍋 宴 (うたげ)
セラミックジャパン Ceramic Japan do-nabe 190 直火用土鍋19cm(IH非対応) ブラック DN-190-BK
セラミックジャパン Ceramic Japan do-nabe 190 直火用土鍋19cm(IH非対応) ブラック DN-190-BK
長谷園 かまどさん ご飯 鍋 二合炊き (直火専用) 直火対応 NCT-03
長谷園 かまどさん ご飯 鍋 二合炊き (直火専用) 直火対応 NCT-03
無印良品 研磨 土釜おこげ
無印良品 研磨 土釜おこげ
銀峯陶器 菊花 土鍋 萬古焼 (6号 / 瑠璃)
銀峯陶器 菊花 土鍋 萬古焼 (6号 / 瑠璃)

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード