
【ニトリ・西川・フランスベッド】横向き枕のおすすめ人気ランキング10選!いびき防止にも
体に合わない枕を使い続けると、頭痛や肩こりなどを引き起こしてしまうため、自分に合った枕を選ぶことが大切です。ここでは理想的な睡眠を求めて、横向き枕を購入したい方に嬉しい情報を差し上げます。どのようなメリットがある枕なのかなどを解説しますので、横向き枕の知識を深めるきっかけとして読み進めてみてください。
2022年05月20日更新
目次
横向き枕の魅力とは?
横向き寝枕は、その名の通り横向き寝がしやすいように作られています。横向きに寝ることで、仰向け寝よりも気道を確保しやすくなり、よりリラックスして眠れるのが横向き枕の大きなメリットです。高さ調節可能な横向き枕もあるので、枕の好みの高さにこだわりがある方にも、横向き枕がおすすめですよ。抱き枕として横向き寝できるものもありますし、愛着を持ちながら使用できるのも魅力です。
横向き枕の選び方
十分な横幅があるかチェック
横向き枕の場合、寝返りを打つための十分な横幅が必要で、頭が3つ分入る大きさが良いとされています。体が横向きになっても頭が落ちず、肩先までカバーできるものを選びましょう。頭の当たる部分が広いほど、スムーズに寝返りが打てることも、横向き枕を選ぶポイントですよ。
首などへの負担が大きくないかチェック
横向きに寝た時、背骨と頸椎が一直線になっているのが理想的で、首や肩への負担が少ないからです。横向きで眠る方には、首の骨が真っ直ぐになって肩幅の高さに合った枕がおすすめですよ。購入前にお試しで横向き枕を使用できるなら、ぜひ頭を枕の上に乗せて首などへの負担が大きくないか確かめてみてください。
柔らかさや硬さで選ぶ
柔らかさも横向き枕を選ぶ重要ポイントで、リラックスして寝るために大切なことです。柔らかさを優先して枕を選ぶなら、中材に羽毛やポリエステル、ウレタンが使用されているものがおすすめですよ。逆に硬めの枕が好みなら、ポリエチレンパイプなどが使われている横向き枕にしましょう。
横向き枕のおすすめブランド・メーカーは?
イオンの横向き枕
イオンでは、横幅がゆったりしたワイドまくらが販売されていて、頭や肩を柔らかく受け止めしっかり支えます。蒸れにくく快適性も追求されているのもポイント。アーチ形状なので肩からフィットします。幅が広いので横向き寝しやすいですよ。
ニトリの横向き枕
ニトリの横向き枕は、低反発で体が沈み込みにくくなっていて、包み込まれるような感触となっています。低反発なので、寝返りが楽になったという感想もありました。横向き寝を促す特殊構造により、耳や顔への圧迫感を和らげます。横になって寝るといびきをかきにくくなるので、いびきが気になる方におすすめですよ。高さ調整可能な枕なので、その人に合ったちょうど良い高さでお使いいただけます。
西川の横向き枕
首を優しく支えらえ、肩がこりやすい方におすすめの横向き枕です。肩こり改善の一つとして、西川の横向き枕を活用するのもいいですね。硬めの後頭部で寝返りをサポートし、中央部の寝返りラインで寝返りしやすくなっています。枕の端まで同じ高さになっているので、横向き寝を維持しやすいです。首や肩のフィット感の良さも注目ですよ。
フランスベッドの横向き枕
フランスベッドの横向き枕のスリープバンテージは、頭・首・肩・背中をしっかり支えて、快適な寝姿勢で睡眠をサポートします。横向き寝でも耳や肩への負担が少ないです。いびきに悩んでいる方におすすめの商品で、仰向け寝で舌根が気道に落ちるのを横向き寝で防止していびきを少なくします。体のラインにしっかりフィットし、自然な寝姿勢を保てるのもメリット。横向き寝でスマホを使いやすい形状なので、寝ながらスマホをいじりたい時にも活躍しますよ。
横向き枕のおすすめ人気ランキング10選
ここからは横向き枕のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの横向き枕を見つけてみてくださいね!
第10位:Luuna 横向き枕
Luunaの横向き枕には、冷却枕カバーが使用されているので、一晩中涼しさを感じながら快適に眠りにつけますよ。頭と首の圧迫点を和らげ、背骨を整えるサポート力の高さも必見です。詰め物を追加したり取り外すことで、希望の高さに調整できますよ。仰向け寝の方にも、快適な眠りを感じていただけます。重量と圧力が掛かる箇所を分散するため、頭と首に大きな負担が掛かりません。
第9位:ELNIDO QUEEN 横向き枕
ELNIDO QUEENの横向き枕には、ポリエステルが詰まっていて、柔らさに加え高いサポート力も備わっています。横向きで寝る方への体のサポートや、長めのベッド用枕としてシェアして使うこともできますよ。読書や座るなどのリラックスタイムにも活用でき、背中のサポートとしても快適にご使用いただけます。背中・肩・首・背骨をリラックスさせながら快眠へと導きます。肌に優しく通気性に優れているのもメリットです。
第8位:UONQD 横向き枕
UONQDの横向き枕の場合、ファスナーを開けて中綿を取り出し可能なので、お好みの膨らみ加減に調節できますよ。そのため、どの方にもちょうど良い使用感を味わっていただけます。仰向けで寝る方などいろんな寝方に対応可能です。柔らかさだけでなく、シルクの羽毛のような感触も堪能できます。アレルギーの方も安心して使用可能なのも注目ポイント。通気性に優れており、就寝中清涼感と共にお休みいただけます。
第7位:Utopia Bedding 横向き枕
Utopia Beddingの横向き枕は、長時間の睡眠に導き、うつ伏せや仰向けで寝る方にも快適さをもたらす商品です。弾力性のあるフォームが特徴で、スタイリッシュな外観も目を引きます。寝室とよくマッチし、エレガントな雰囲気の演出にも一役買うでしょう。高品質の素材を使用しているため、長持ちするのも注目しどころです。マチが厚いのでふわふわした心地良さを楽しめますよ。
第6位:BedStory 横向き枕
横向き、うつ伏せ、仰向けのどちらにも対応可能な横向き枕です。柔らかさを実感しながら、雲の上で眠るような感触を味わえ、快適な睡眠を堪能できる贅沢な商品です。頭と首を優しくサポートし、肌に優しい作りとなっています。通気性があり蒸れによる不快感がありません。洗濯機で洗えるので、洗えない枕からの買い替えをしたい方にもおすすめですよ。
1 2