
【ニトリ・無印・デロンギ】ポップアップトースターのおすすめ人気ランキング10選!使い方や掃除方法なども紹介
ポップアップトースターは、レトロで焼き上がりも楽しくて人気急上昇中のキッチン電化製品です。こんがりおいしく焼き上げることができるポップアップトースターは、各メーカーやブランドから豊富な種類が販売されています。どれを買えばいいのか悩んでいるなら、ここで紹介する選び方や人気商品ランキングを参考に自分好みのポップアップトースターを選んでみましょう。
2022年12月21日更新
目次
ポップアップトースターの魅力とは?
ポップアップトースターの魅力は、長とよく焼きあがったパンが飛び出すアクション!焼き上がりが分かりやすいし、いい色の焼き色でパンを美味しく仕上げます。通常のトースターでは味わえないような、アクション性が魅力のポップアップトースターは、一度使ったらやめられなくなるほど子供も大喜びするおすすめ商品です。レトロチックなデザインの商品も豊富で、パンを焼くことが楽しくなりそうですね。
ポップアップトースターの使い方は?
ポップアップトースターの使い方は、トースターの溝にパンを並べ側面のレバーを下におろすだけでセット完了。あとは焼きあがったパンがポンと上がってきたら焼きあがったパンを取り出すだけで簡単にパンを焼くことができます。市販されている商品によっては、焼き色加減を調節できる機能が搭載されており、自分の好みの焼き加減でパンを焼き上げることができます。簡単にポップアップトースターに簡単にセットするだけで美味しくパンを焼き上げることができます。
ポップアップトースターの掃除方法は?
ポップアップトースターの掃除方法は、どうしたらいいのか疑問に感じる人も少なくないでしょう。ポップアップトースターの構造上、パンを焼き上げる部分は簡単に開閉できる構造になっていないので、パンくずが下に落ちて汚れてしまいそうですよね。商品によっては、下に受け皿が搭載されており、落ちたパンくずが受け皿にこぼれるから受け皿を引き出して洗えばいつでもきれいな状態で利用可能です。また、パンを差し込むスロットに蓋が搭載されている商品もあり、誇りがスロットに入り込まない工夫が施されている商品もあるので、掃除も簡単でいつでもきれいに利用できます。
ポップアップトースターの選び方
機能で選ぶ
ポップアップトースターを選ぶなら、商品に搭載されているさまざまな機能面をポイントに選んでみましょう。市販されているポップアップトースターには、焼き加減の調節機能やパンくずトレーやスロット蓋が搭載れてぃたり、食パン以外のパンを温めることができるリフト機能が搭載されている商品もあります。さまざまな機能の中から自分が利用しやすく便利な機能が搭載されている商品を選んでみましょう。
対応するパンのサイズで選ぶ
ポップアップトースターを選ぶなら、対応するパンのサイズに注目して選んでみましょう。一概に食パンといっても山型パンや小さなサイズの食パンなどさまざまです。一般的な食パンサイズに対応しているポップアップトースターなので、小さいサイズだと焼き上げてもパンが取りづらかったり、山型パンダとスロットからパンがはみ出して全体をきれいに焼くことができない場合もあります。ポップアップトースターを利用して焼き胎盤のサイズに合わせて購入すれば、お気に入りのパンをいつでも最高の焼き加減で食べることができますね。
デザインで選ぶ
ポップアップトースターを選ぶなら、デザインに注目して選びましょう。各メーカーやブランドから販売されているポップアップトースターは、レトロなデザインやシンプルなデザイン、カラーもかわいらしいタイプやスタイリッシュ商品などさまざまです。キッチンやキッチン家電に合わせてポップアップトースターもデザインから選べば、キッチンにマッチした商品を選ぶことができます。古いアメリカ映画に出てくるようなかっこいいレトロデザインのポップアップトースターなども販売されていますよ。
ポップアップトースターのおすすめブランド・メーカーは?
ニトリのポップアップトースター
北海道に本社を構えるニトリは、全国的に専門店を運営する生活用品メーカーです。インテリア家具や寝具、調理家電やガーデニング用品などさまざまなカテゴリーのオリジナル生活用品に人気が集まっています。ニトリでは、現在残念ながらポップアップトースターの販売はありません。販売されているトースターは、箱形の一般的なオーブントースターになります。リーズナブルでオリジナルの新商品を豊富に販売するニトリなので、今後のポップアップトースターの販売に期待してみましょう。
無印のポップアップトースター
東京に本部を置く無印良品は、シンプルでこだわりのある素材を生かした生活用品を豊富に取り扱うメーカーです。寝具やインテリア家具、調理器具や文具に衣類などさまざまな生活用品だけでなく、オリジナル住居の販売なども人気となっています。そんな無印ですが、現在ポップアップトースターの販売は残念ながらございません。一般的なオーブントースターや縦型に2段になったオーブントースターを販売しています。シンプルでおしゃれなニトリデザインのポップアップトースターが販売されたら人気になりそうですね。
デロンギのポップアップトースター
イタリアに本社補構えるデロンギは、オイルストーブやコーヒーマシンなど日本でも人気のある電気機器製造メーカーです。デロンギでは、レトロなデザインでかわいらしいポップな色合いのポップアップトースターを販売しています。デロンギで販売しているポップアップトースターは、見た目のレトロさからは想像つかない最先端の機能を豊富に備わった商品が多く、どのデザインのどのカラーを選べばよいのか迷ってしまうほどです。レトロでおしゃれなポップアップトースターを探しているならデロンギがおすすめです。
ティファールのポップアップトースター
ティファールは、フランスの調理器具および小型家電メーカーです。日本でも取っ手が取れるフライパンや鍋のシリーズに人気がありますよね。ティファールでは、多機能タイプのポップアップトースターを販売しています。7段階の焼き加減が選べる機能や;冷凍状態のパンをそのまま焼き上げることができる機能、パンくずトレイの搭載やスロットの蓋が搭載されているなど、購入後のお手入れも安心な多機能ポップアップトースターです。シンプルなデザインなのに多機能のティファールのポップアップトースターは、プレゼント用にもおすすめです。
ポップアップトースターのおすすめ人気ランキング10選
ここからはポップアップトースターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのポップアップトースターを見つけてみてくださいね!
第10位:エンフィニジー ポップアップ トースター (Zwilling)
ドイツに本拠を構えるZwillingは、刃物や調理器具が人気のメーカーです。Zwillingで人気のポップアップトースターは、ENFINIGYシリーズ特有のメタリックシルバーカラーがどんなキッチンインテリアにもマッチするシンプルでおしゃれな商品です。同じENFINIGYシリーズには、ジューサーやポットもあるのでシリーズで揃えたらキッチンコーディネイトができますね。機能も充実していて、7段階の焼き加減機能・冷凍パンモード、温めモード、ベーグルモードなどさまざまな種類のパンに対応・4枚切りの厚切りパン対応するなど、扱いやすくて便利な機能が多彩なおすすめ商品です。
第9位:アイコナ・コレクション ポップアップトースター 10~4枚切パン(デロンギ)
イタリアに本社を構えるオイルヒーターで世界的に人気のあるデロンギ。デロンギでは、コーヒーメーカーなどさまざまな調理家電にも人気が集まっています。デロンギで人気のポップアップトースターは、アメリカンレストランで利用されているようなレトロな形状のカラフルでおしゃれな商品です。アナログメーターを利用した焼き具合カ表示や各種ボタンも、なんだかレトロチックでおしゃれです。ほこり除けカバーやパンくずトレイも搭載された多機能商品。また、メタリックブルーとレッドのカラーも斬新でキッチンのアクセントカラーにもなるおすすめ商品です。
第8位:トースター ウルトラミニ ポップアップ バンウォーマー付き (ティファール)
取っ手の取れるフライパンシリーズで日本でも人気になったフランスメーカーのティファール。ティファールで人気のポップアップトースターは、ソリッドレッドとソリッドブラックの見た目のデザインもシンプルでおしゃれなおすすめ商品です。シンプルでおしゃれなカラーだけでなく、ティファールのポップアップトースターには、凍ったままパンが焼ける冷凍パン機能や途中でパンを追加して焼くことができる追加パン機能、焼き加減も6段階で簡単にセットできる便利で扱いやすい商品です。また、焼き目下限を途中で見て確認できるリフトアップ機能も搭載された多機能ポップアップトースターです。
第7位:ポップアップトースター 7段階の焼き色調節 (ティファール)
8位同様7位の商品もフランス生まれのティファールのポップアップトースターです。ワインレッドとスノーホワイトの2色のカラー展開で好きなカラーを選べます。また、1段階から7段階まですきな焼き加減を調節できるから、毎回同じ焼き加減のパンを召し上がれますよ。ワイドなスロットは10枚切りの薄いパンから4枚切りの分厚いパンまで、さまざまな厚さの食パンに対応しています。凍ったままの食パンの解凍機能や覚めてしまったパンの温めなおしなど、一人暮らしの強い味方ですよね。汚れの付きにくく、サッと拭くだけで汚れが落としやすいステンレス素材で長期間利用できるおすすめ商品です。
第6位:スリム ポップアップトースター 80秒高速 acorde 6段階焼色調節 2枚焼き (山善)
大阪に本社を置く山善は、工作機械・産業用機器・一般建材・家庭用機器などさまざまなカテゴリーの商品を取り扱うメーカーです。山善で人気のポップアップトースターは、幅がパンの1枚分でスリムなデザインの商品です。一般的なポップアップトースターは、2つのスロットが並んでいいるタイプですが、山善のポップアップトースターは、横に二枚のトースターを並べて焼くことができるデザインの商品です。大火力の1300Wタイプなので、4枚きりなら80秒、6枚きりなら90秒で美味しく焼き目の付いたパンが仕上がります。朝の時間がない時でも秒速焼き上げだからとても便利ですよね。
1 2