2018年12月10日更新

圧力鍋のおすすめ人気ランキング5選!使い方からレシピまで紹介

ご飯やカレー、角煮、肉じゃが、炒飯など料理するときに1台だけでもあると何かと重宝する「圧力鍋」。圧力鍋といえばティファールが人気ですが、メーカーや機種によっても特長が違うので、初めて圧力鍋を買う人には何を基準に選んでいいか悩ましいですよね。そこで今回は初心者でも失敗しない圧力鍋の選び方や使い方、おすすめレシピなどを紹介しつつ、通販で購入できるな圧力鍋をランキングにしてご紹介します。ぜひ、お気に入りの圧力鍋を見つけてみてくださいね!
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

圧力鍋の選び方

@tfal_japanがシェアした投稿


日々の料理が格段と楽になる圧力鍋。圧力鍋を使えば、大幅な時短にもつながりますし、料理のレパートリーもぐっと広がりますよね。ここでは、初心者の方でも失敗しない圧力鍋の選び方をご紹介します。

圧力鍋に2種類ある

まず圧力鍋には大きく分けて「オモリ式」と「スプリング式」の2種類があります。
オモリ式は、蒸気口を金属製のオモリでふさいだ構造です。スプリング式は、蒸気口に入れたバネを使って圧力を調整する仕組みです。

初心者の方におすすめなのは「オモリ式」です。オモリ式の場合はまず構造がシンプルなので、部品などを外したり、お手入れのするのも簡単です。

逆に「スプリング式」は蒸気が出ず、音も出ないため非常に静かです。
1回でも圧力鍋を使ったことがある人におすすめです。

圧力鍋の選び方

日々の料理が格段と楽になる圧力鍋。圧力鍋を使えば、大幅な時短にもつながりますし、料理のレパートリーもぐっと広がりますよね。ここでは、初心者の方でも失敗しない圧力鍋の選び方をご紹介します。

圧力鍋に2種類ある

まず圧力鍋には大きく分けて「オモリ式」と「スプリング式」の2種類があります。
オモリ式は、蒸気口を金属製のオモリでふさいだ構造です。スプリング式は、蒸気口に入れたバネを使って圧力を調整する仕組みです。

初心者の方におすすめなのは「オモリ式」です。オモリ式の場合はまず構造がシンプルなので、部品などを外したり、お手入れのするのも簡単です。

逆に「スプリング式」は蒸気が出ず、音も出ないため非常に静かです。
1回でも圧力鍋を使ったことがある人におすすめです。

圧力鍋の材質を選ぶ

@tfal_japanがシェアした投稿


圧力鍋の材質は主に、アルミ製、ステンレス製、アルミとステンレスを使った多層構造の3種類があります。それぞれメリット、デメリットがあります。

まずアルミ製ですが、すぐに圧力がかかり、軽量で扱いやすいのが特徴です。
しかし、圧力値が低く、消化後冷めやすいため余熱を使った調理に不向きです。

次にステンレス製ですが、圧力値が高く、消化後も高い温度を保てるため余熱を使った調理をする時に便利です。ただ、重く扱いづらいことや、火をつけてから加圧されるまでに時間がかかることが欠点でしょう。

最後に、多層構造の圧力なべですがアルミ製とステレンス製の良い部分を合わせたようなメリットがありますが、比較的値段が高いものが多いのが欠点です。

圧力鍋のサイズは「人数+1」リットルが丁度良い

最後の圧力鍋の選ぶ際のポイントはサイズです。圧力鍋も普通の鍋と同じく、サイズ展開があります。サイズはL(リットル)で示され、「家族の人数+1L」のサイズがベストと言われています。目安としては、一人暮らしなら2.5L程度、2~4人家族なら3~5.5L程度です。
ただ、圧力鍋で1回に調理できる容量は、豆なら鍋の1/3以下、その他の食材も鍋の2/3までになります。週末にたくさん作って作り置きしておきたいという人はさらに大きなサイズを選ぶと良いでしょう。

圧力鍋の人気おすすめランキング5選

ご飯やカレー、角煮、肉じゃが、炒飯など調理するのが便利なのが圧力鍋。ここからは、口コミなどで人気の圧力鍋をランキング形式でご紹介いたします。

第5位:ティファール:クリプソ アーチ パプリカレッド圧力鍋 6L

ティファール:クリプソ アーチ パプリカレッド圧力鍋 6L
●サイズ(約):幅35.7×奥行25.7×高さ23.5cm
●容量:6L
●材質:ステンレス
初めて圧力なべを買いましたが、手入れや調理方法がわかりやすく、頻繁につかっています。煮込みや煮豆など1時間近くかかっていたのがトータルで30分以下で作れ、とっても気に入っています。 出典:amazon

ティファールだけの特許技術を使った片手で軽くふたを開け閉めできる新感覚のワンタッチ開閉圧力鍋です。ふたはハンドルを上げ下げするだけ、従来品の1/3の力で女性でも軽くラクラク開閉 、360度どの位置でも閉められて使いやすいです。また2段階圧力で、よりおいしい仕上がりに。ふたをしたら圧力調整おもりをマークにセットするだけ。 お料理に合せて「低圧」「高圧」を簡単に切替られます。

第4位:あなたと私の圧力魔法鍋 両手 5.5L

あなたと私の圧力魔法鍋 両手 5.5L
●サイズ(約):幅35×奥行25.5×高さ22.5cm
●容量:5.5L
●材質:本体/ステンレス
圧力鍋を持っていなかったが初圧力鍋デビューしました!短時間ですぐに柔らかくなってない生活は考えられないです。
ただちょりママレシピのイカと里芋の煮付けをレシピ通り作りましたがイカが柔らかすぎてちょっと不思議な感覚になりました(笑)
里芋は柔らかくホッコリしていて最高! 出典:amazon

日本最高クラスの圧力 (140kpa・約126度) で、より短時間で調理ができるティファールの圧力鍋です。一般的な圧力鍋よりも早く仕上がるため肉、魚、野菜、全ての料理にトライできます。また熱が鍋全体に、均等に伝わる底三層構造になっており、焦げ付きにくくなっています。

第3位:ティファール:クリプソ ミニット デュオ レッド圧力鍋 4.2L

ティファール:クリプソ ミニット デュオ レッド圧力鍋 4.2L
●サイズ(約):幅37×奥行25×高さ17cm
●容量:4.7L
●材質:本体/ステンレス

ティファールで初じめて、 圧力鍋と普通の鍋が一つになった圧力鍋です。セレクターで2つの調理モードをカンタン切替えることができます。また圧力鍋モードでは、普通の鍋の調理した場合と比較し、最大1/3まで調理時間を短縮されます。

第2位:ティファール:クリプソ ミニット イージー ルビーレッド圧力鍋 4.5L

ティファール:クリプソ ミニット イージー ルビーレッド圧力鍋 4.5L
●サイズ(約):幅37×奥行25×高さ22cm
●容量:4.5L
●材質:本体/ステンレス

片手でカンタンに開閉できる使いやすい圧力鍋です。圧力鍋は密閉して100度以上の高温で調理するので、普通の鍋に比べて調理時間を最大約1/3まで短縮します。蒸し料理に便利な中かご付きなので1台2役。買ったその日から使えるレシピブック付きが付いています。

第1位:パール金属:クイックエコ H-5042圧力鍋 5.5L

パール金属:クイックエコ H-5042圧力鍋 5.5L
●サイズ(約):全長425×幅250×高さ210mm
●容量:5.5L
●材質:本体/ステンレス
初めての圧力鍋を購入で他社と悩みましたが、パール金属に決めました。他社製品はわかりませんが、お値段も安いし自分なりにしっかりとした製品だと思います。購入して良かったと思います。 出典:amazon

そして第1位は、アウトドアにも最適なクイックエコ 3層底切り替え式 圧力鍋です。
低圧・空圧の2段階に圧力が切り替えられるので、食材や料理に合わせて設定できます。
また、熱伝導の良いアルミニウムをステンレス鋼ではさんだ厚底の3層構造で、こげつきにくく、保温力に優れています。

圧力鍋の使い方

圧力鍋は非常に便利で使い勝手の良い調理器具です。しかし、使い方を誤ると事故につながるなど危険な面も持っています。一度正しい使い方を覚えれば簡単ですので、ここで圧力鍋の正しい使い方をご紹介します。

1.使用する前に、圧力鍋を点検する

まずは、圧力なべのネジの緩み、蒸気ノズルが綺麗になっているかなどをちゃんと確認しましょう。ネジが緩んでいると、蒸気ノズルが吹き飛んで思わぬ怪我をしてしまいます。火傷や吹き飛んだノズルが当たっての怪我なども、圧力鍋を使う上でよく起こる事故の一つです。

2.圧力鍋を正しくセットする

蓋のロックを確認せずに調理して、蓋が飛ぶ事故が多いです。蓋のロックができているか必ず確認しましょう。

3.加熱して調理する

空焚きにならないように水加減に注意しましょう。つい一杯入れてしまいがちですが、指定している容量以上に食材を入れてしまうと、蒸気の出口が塞がりやすくなり、事故に繋がってしまいます。蒸気の出口が塞がると、圧力が安全基準以上に高まってしまい、鍋が破損する可能性があります。なので、絶対に取扱説明書に書いてある容量をきちん守りましょう。

4.減圧してから蓋を開ける

加圧した鍋の蓋を開ける時は、必ず中の圧が下がってからにしましょう。圧が下がっていない状態で開けてしまうと鍋の蓋が吹き飛んで大惨事になってしまいます。

5.圧力鍋のお手入れする

調理が終わったら、必ず各部位をきちんと清掃するようにしましょう!パッキンが劣化している場合などは交換しておきましょう。

圧力鍋のおすすめレシピ

最後に圧力鍋を使ったおすすめのレシピを紹介します。

圧力鍋のおすすめレシピその1「カレー」


1.玉ねぎは4等分、じゃがいもは2等分に切り、にんじんは大きめの一口大に切る。

2.圧力鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏肉の表面を約2分焼く。

3.(1)の玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを加えて、さっと炒める。

4.水を加えてふたをし、強火で加熱する。

5.圧力がかかったら、弱火にして約2分加圧する。

6.圧力が下がったら(自然放置約20分)ふたを取り、中火にかけ沸騰したらあくを取る。

7.いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込む。

圧力鍋のおすすめレシピその2「角煮」


1.豚肉はかたまりのまま圧力なべに入れ、水1000cc(分量外)、長ねぎ、しょうがを加え、ふたをして加圧する(1回目)。加圧後急冷してふたをあける。
2.肉をとりだして3~4cm角に切り分ける。
3.①の茹で汁200ccを漉してなべにもどし、②の肉と砂糖。みりん、酒、醤油
を加えて再度加圧する(2回目)。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。
4.煮汁を肉にからめながら少し煮つめて器に盛り、お好みで練りからしと万能ねぎを添える。

圧力鍋のおすすめレシピその3「肉じゃが」


1.豚ばら薄切り肉はやや大きめに切る。じゃがいもは皮をむき、大きめの乱切りにして水にさらす。玉ねぎは6つ割りに切る。
2.圧力なべにサラダ油を熱し、①の豚肉を色が変わるまで炒め、じゃがいもと玉ねぎを加えて炒め合わせ、だし汁、砂糖、酒、醤油を加え、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
3.みりんを加え、ひと煮立ちさせて味を調える。器に盛って、さっと茹でたさやえんどうを添える。

圧力鍋のおすすめレシピその4「おでん」


1.大根は皮をむき、3cmの厚さの輪切りにする。じゃがいもは皮をむく。はんぺんは三角形に切る。
2.こんにゃくは4つの三角形に切り、下茹でしてアクを取る。さつま揚げ、ごぼう巻き、揚げボールは、熱湯をかけて油抜きをしてから、食べやすい大きさに切る。
3.圧力なべに①、②、だし汁、酒、みりん、醤油、薄口醤油、塩、練りからしを入れ、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、自然放置してふたをあける。器に盛り、練りからしを添える。

圧力鍋で時短で美味しい料理を作ろう!

圧力鍋のご紹介、いかがでしたでしょうか?圧力鍋は非常に便利で使い勝手の良い調理器具です。しかし、使い方を間違えると大きな事故にもつながります。使うときは、ぜひ圧力鍋の使い方を参考にしてぜひ毎日の食卓をもっと美味しく、時短で楽しみましょう!

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

100均・ダイソーに売ってる?bluetoothキーボードのおすすめ人気ランキング10選
スマートフォンやタブレットの普及に伴い、外出先でも快適に文字入力したいというニーズが高まっています。そんな中、100均ショップのダイソーから登場したBluetoothキーボードが注目を集めています。驚...
PC・スマホ・通信
100均・ダイソーに売ってる?氷嚢のおすすめ人気ランキング10選!スポーツ用や長持ちするものなど
暑い夏や急な怪我の際に重宝する氷嚢。100均やダイソーでも手軽に入手できるようになり、その人気は年々高まっています。スポーツ後のアイシングや発熱時の冷却など、用途は多岩にわたります。本記事では、コスパ...
日用品・生活雑貨
おしゃれなタンブラーのおすすめ人気ランキング10選!スターバックス・フランフランなどの人気なものなども
おしゃれで機能的なタンブラーは、日常生活に欠かせないアイテムとして人気を集めています。コーヒーや紅茶を楽しむオフィスでの一服から、アウトドアでの活用まで、幅広いシーンで活躍するタンブラー。デザイン性と...
キッチン用品
マウスパッドのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや疲れないもの・ゲーミング用なども紹介
マウスパッドは、快適なPC操作に欠かせないアイテムです。しかし、素材やサイズ、機能など、選択肢が多岐にわたるため、自分に合ったものを見つけるのは意外と難しいものです。ビジネスユースからゲーミングまで、...
PC・スマホ・通信
100均・ダイソーに売ってる?ポケットティッシュケースのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど紹介
ポケットティッシュは日常生活に欠かせないアイテムですが、そのケースにこだわることで、より便利でおしゃれな携帯が可能になります。ダイソーなどの100均から高級ブランドまで、さまざまなポケットティッシュケ...
生活雑貨・日用品
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング