
【ニトリ・無印・カインズ】フローリングワイパーのおすすめ人気ランキング10選!収納できるフローリングワイパースタンドも紹介
2021年04月12日更新
目次
第5位:コーナンオリジナル アルミ柄フローリングワイパー
コーナンオリジナル アルミ柄フローリングワイパー
伸縮式で使い捨てシートタイプのフローリングワイパーです。ヘッドと柄の付け根部分は回転式になっているため操作性はかなり高いことを実感できます。狭い空間への掃除がスムーズにしやすいのが特徴です。またシートの取り付けが簡単で、使用時に手の痛みが生じることはありません
第4位:レック 激落ちくん クリップ付き フロアワイパー ジョイント
レック 激落ちくん クリップ付き フロアワイパー ジョイント
1本で2役をこなせてシート・雑巾の両方に使えるフローリングワイパーです。ヘッド部分が階段状の立体クッションになっていて、ゴミをしっかりと中央で取りおさえてくれます。また、ヘッドは80度回転式で操作性も問題なく使いやすい商品といえるでしょう。クロス取りつけ部分もしっかりと固定されるので途中で外れる心配もありません。本体は組み立て式で使用後にはコンパクト収納できます。
第3位:HOMTYOU フロアモップ
HOMTYOU フロアモップ
ジョイントタイプの着脱クロス式フローリングワイパーです。厚い取り替えクロスが4枚付属しています。マイクロファイバークロスなので細かいごみやほこりをキャッチします。パッドそのもの大きいので、広範囲を拭き取れて便利です。 クリーニングもしやすいのがポイントです。360°回転式のボールジョイントを採用し、スムーズに手が届かない場所にも入り込んでくれます。
第2位:レック NATURA 天然木 ナチュラル フローリングワイパー
レック NATURA 天然木 ナチュラル フローリングワイパー
あらゆるインテリアに馴染んでくれる天然木ブナを使用したフローリングワイパーです。老舗家具メーカーが協力開発している仕上がりになっています。ジョイント式の使い捨てシートタイプです。ヘッド部分は180度に曲がり、カーブのしやすさを体験できます。またグリップはすべり止め対応になっています。
第1位:レック 押さえてピタッと シート付け外し簡単ワイパー
レック 押さえてピタッと シート付け外し簡単ワイパー
ジョイント式のフローリングワイパーです。ピタッと押し付けるだけで装着できる!シートタイプで、取り外しも簡単な新考案されたシステムです。軽くおさえるだけで手軽に脱着が可能です。ウェットタイプ・ドライタイプの両方に対応しています。曲面状の新立体クッションを採用したヘッドなので、あらゆるごみやほこりに対応します。コンパクト収納できるジョイントタイプになっています。
フローリングワイパースタンドのおすすめ人気ランキング5選
第5位:タツクラフト バスク フローリングワイパースタンド
タツクラフト バスク フローリングワイパースタンド
フローリングワイパーをきれいに収納する木目が生きている木合板フローリングワイパースタンドです。カラーはダークブラック・ブラウンの2色です。縦に2段ポケットとなっていて、ドライとウェットの2種類の取り替えシートも入れておくことができます。形状は部屋の角に置けるスクエアタイプで邪魔にならないのも魅力です。
第4位:フローリングワイパースタンド リン RIN フローリングワイパー収納
フローリングワイパースタンド リン RIN フローリングワイパー収納
木目がきれいなフローリングワイパースタンドです。粉体塗装を施したスチールで本体部分を構成し木材とのミックスがクールな仕上がりです。持ち手が付いているので移動させる場合にも使いやすいという特徴があります。ブラウン・ナチュラルの2種類から選べ、どちらもスタイリッシュなデザインカラーです。
第3位:山崎実業 フローリングワイパースタンド デュオ
山崎実業 フローリングワイパースタンド デュオ
角に丸みを帯びたデザインになっているフローリングワイパースタンドです。ブラック・ホワイトのカラーバリエーションなので都会的な印象にピッタリです。底面に滑り止め防止ゴム素材が付いています。安定感があって丈夫そうなところが魅力です。
第2位:小久保工業所 フローリングワイパースタンド
小久保工業所 フローリングワイパースタンド
市販されているフロアワイパーならほぼ収納できるケースです。ウェットシート・ドライシートはまとめて保管もできる仕組みです。取り出しも楽なのが特徴です。使い続けて汚れてきたワイパーは隠して収納します。そのためリビングへ自然に置いていても気になりません。取っ手付きなので移動も簡単、本体なカラーリングもバリエーションが豊富です。
第1位:amfor フロアワイパーホルダー
amfor フロアワイパーホルダー
家の形をした可愛らしいデザインが人気のフロアワイパーホルダーです。素材は天然木で作られていて安定感も抜群です。中には一般的なフロアワイパー本体とシートも収納できます。やはりどこに設置しても存在感があってユニークなところが魅力となっています。
ニトリのフローリングワイパースタンドもおすすめ
フローリングワイパースタンドラクッカ(WH)
フローリングワイパー同様にニトリには、フローリングワイパーをすっきる収納できるフローリングワイパースタンドも豊富に揃っています。価格も1000円以下のものが多いのでセットで購入するのがお得です。
フローリングワイパーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、フローリングワイパーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
フローリングワイパーでお部屋を綺麗に
いかがでしたでしょうか?フローリングの床を掃除するのに重宝するのがフローリングワイパーです。掃除機や雑巾がけが面倒な時にこそ役立ちます。一度使い出すとずっと使い続けたくなるのでおすすめです。ぜひフローリングワイパーを検討してみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2