
【ニトリ・無印・西川】夏布団のおすすめ人気ランキング10選!洗濯できて暑い夏でも快適なものなど
夏のは暑く寝苦しい夜が続きますが、夏用の布団を使用することで快適に眠ることができるようになりますよ。汗を吸収したり冷房などの冷気で体が冷えすぎるのを防いでくれる効果があります。夏用布団には様々な素材のものがありますので、いきなり自分で選ぼうと思ってもどれが良いものなのかわかりにくいですよね。今回はおすすめの夏布団をご紹介しますので、是非製品選びの参考にしてみてくださいね。
2021年07月16日更新
目次
夏布団はどうしてる?
夏用の布団はかけるべきかどうか迷っている方もいるのではないでしょうか。夏の夜は熱く寝苦しいので布団などかけたら暑苦しくなってしまうからとかけないで寝ている方も多いのではないでしょうか。しかし暑いからと言って冷房や扇風機の風に当たったまま眠るのも体にあまり良くありません。体が冷えすぎると体温調節がうまくできなくなり、風をひいたり朝の目覚めに影響が出てしまうこともあるのです。夏布団を使うことで体を冷やしにくくしてくれますし、薄手で汗などを吸収してくれる効果があるものもあるので、むしろかけないよりも快適に眠ることができるようになりますよ。
夏布団の選び方
布団の種類で選ぶ
夏布団を使う際には布団の種類好みで選ぶのが大切です。肌掛け布団なら綿や羽毛、ポリエステルなど様々な素材があるので特徴を把握してお好みのものを選ぶと良いでしょう。羽毛布団は中の羽毛がふんわりとしていて夏でも冬でも快適に温度調節をしながら眠ることができる高級な素材です。ポリエステルは通気性などは羽毛ほどではありませんが軽く選択しても型くずれしにくいという特徴があります。肌かけ布団以外にもタオルケットやキルトケットと言った薄手の夏布団もあります。ケット類1枚だけでも肌掛け布団と組み合わせて使うなど温度調節がしやすいのも魅力です。製品によっては接触冷感のタイプのものもありますよ。
洗濯ができるかで選ぶ
人は睡眠中でも汗をかくといいます。冬でも汗をかきますが、夏はそれ以上に汗をかいています。汗は敷き布団や掛け布団に吸収されているので、雑菌が多くなる夏の季節の寝具はしっかりと洗いたいですよね。夏布団はなるべく洗濯が可能な製品を選ぶことで雑菌やカビなどの繁殖を防ぎ清潔に使うことができるようになるので購入の際は洗濯ができるかどうかをしっかりと確認をしましょう。
通気性の良さで選ぶ
汗を吸収してくれる夏布団ですが、湿気などを吸収したままで溜め込むだけでは余計に暑苦しいですし、使い心地も良くありません。そこで、夏布団を購入する際には通気性や吸収性の高い製品を選ぶことをおすすめします。この通気性の良さで夏布団お快適さが変わってきますよ。また、合わせて防臭抗菌効果がある夏布団もおすすめです。洗濯の回数が少なくても、清潔で安心して使うことができますよ。
夏布団のおすすめブランド・メーカーは?
ニトリの夏布団
家具の他に寝具も豊富に取り扱うニトリでは、やはり夏布団も人気の製品です。肌掛け布団やタオルケットの薄いタイプのものも販売されているのでお好みで選ぶことができます。またニトリ独自の製品の「Nクール」は接触冷感タイプの製品で、夏でも涼しさを感じながら気持ちよく眠れますので気になる方はチェックをしてみましょう。もちろん接触冷感のない通常の夏布団も販売されていますよ。
無印の夏布団
無印で販売されている夏布団はオーガニックコットンなどの自然由来の素材を使用したやさしい質感を持った製品が多いのが特徴です。吸水性に優れている綿や空気を含ませて織り込むことでふっくらと仕上げていくことで夏でも寝苦しさを感じず快適に過ごすことができます。お子様がいる家庭など、なるべく自然素材などの製品が欲しいという方は無印の製品をチェックしてみると良いでしょう。
西川の夏布団
布団などの寝具の販売で有名な西川には有名メーカーらしく高品質で使いやすい夏布団が豊富に揃っています。西川で販売しているダウンケットは冷房が効きすぎた部屋でも体を冷やしすぎず暑さも殆ど感じず温度調節がしやすい製品ですし、夏だけではなくオールシーズンでも使いやすいのが特徴でもあります。夏だけではなく季節を問わずに肌掛け布団を使いたい場合には西川のダウンケットがおすすめですよ。
夏布団のおすすめ人気ランキング10選
ここからは夏布団のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの夏布団を見つけてみてくださいね!
第9位:Magic Fit 肌掛け布団 接触冷感
くしゃっとした見た目の布地が特徴的な肌掛けの夏布団です。ふんわり柔らかい手触りで、接触冷感タイプでひんやりと感じられるので、暑苦しい夜でも快適に眠ることができるようになります。通気性と吸水性にも優れていて、消臭や抗菌効果もあるためそのまま使い続けてもサラサラで快適なままをキープしてくれます。汚れてしまっても洗濯機でそのまま洗うことができるので、清潔感を保ったまま使うことができるのでお子様の使用にも安心ですよ。
第8位:Magic Fit 肌掛け布団 夏用 冷感&綿100% シングル
両面使うことができるリバーシブルタイプの接触冷感機能がついている肌かけふとんタイプの夏布団です。キルト風の薄手の布地なので熱い夜でも寝苦しさを感じること無く使うことができます。カラーや模様は複数から選べるのでお好みのデザインを選択しやすいのも嬉しいですね。布団の素材は天然の綿を使用しているので、肌触りがよく吸水性も良いのでサラサラとした感触が長続きします。洗濯機で丸洗いできるので清潔感を保つことができますよ。
第7位:DEWEL 夏掛け布団 シングル
布団の縁に可愛らしいレースが付いているデザイン的にも楽しめるシングルサイズの夏布団です。布団の生地は肌触りがよく、通気性にも優れているので汗ばんだ肌でもサラサラとしているので夏の寝苦しい夜でもベタつかずに快適に眠れます。夏用としてだけではなく、寒い冬でも使用可能で季節を問わず通年仕様ができるのも魅力の一つです。汚れてしまっても洗濯機で丸洗いができるタイプの布団なので、清潔感を保って使い続けることができます。
第6位:EMME 肌掛け布団 接触冷感 シングル
厚みがある肌掛け布団たいぷの夏布団で、接触冷感も付いているため心地よい肌触りで眠りも快適です。冷感接触は特殊な繊維を使用することで冷たさを長く感じることができますし、冷たさも強く感じることができます。反対側の面はふんわりとしたタオル生地になっているので、状況に合わせて布団の面を使い分けることができますよ。給水速乾タイプの特殊な生地を使用しているので、汗をかいてもすぐにサラサラと乾いてくれるのが特徴です。
第5位:VK Living 夏用掛け布団 シングル キルトケット
シングルサイズのベッドに最適なサイズの夏布団で、柔らかい肌触りが特徴の生地をしようしているので夏でも快適に過ごしやすくなります。中綿にはポリエステル素材のものを使用しているので、布団そのものは軽く通気性が良いのが特徴です。また、使い続けても布団の型崩れが起こりにくいので使いやすさも抜群ですよ。抗菌防臭効果もあり、汚れた場合には洗濯機での丸洗いもOKの製品です。安心清潔に快適に使うことができる夏布団です。
1 2