2021年09月25日更新

【ニトリ・無印・フランフラン】トイレカバー・便座カバーのおすすめ人気ランキング10選!北欧風やおしゃれ&かわいいものなど

トイレのフタや便座につける「トイレカバー」。トイレの汚れや劣化防止に役立ちますよね。しかし、トイレカバーには色々な種類があるので、どれを選んだらいいか悩んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、トイレカバーの選び方やおすすめ商品について詳しくご紹介します。トイレカバーをお探しの方はぜひ参考にしてくださいね!
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

トイレカバーの魅力とは?


トイレカバーの1番の魅力は、「トイレの汚れや劣化を防いでくれる」ということです。トイレは毎日使う場所なので汚れやすいですが、トイレカバーを使えばトイレ本体に汚れが付着するのを防いでくれます。抗菌・防臭効果があるものを選べば、気になるニオイも防いでくれますよ。また、「トイレを明るい空間に変えてくれる」という魅力もあります。おしゃれなデザインのものを選べば、殺風景になりがちなトイレの雰囲気を良くしてくれます。

トイレカバーの選び方

トイレに合うものを選ぶ


トイレのフタや便座のサイズ・型はものによって様々なので、トイレに合ったものを選ぶことが大切です。適合機種の品番一覧表はインターネットや商品の説明欄に表示されている場合が多いため、購入する前に一度確認しておくと安心です。サイズ・型が合わないものを選ぶと、せっかく購入してもトイレに装着できない恐れがあります。ですから、トイレカバーを選ぶ時はまず、ご自宅のトイレに合うものかどうかを確認するようにしましょう。

取り付け方で選ぶ


トイレカバーには、フタカバーと便座カバーがありますが、その取り付け方法は商品によって異なります。ですから、自分にとって取り外し・取り付けしやすいカバーを選ぶといいでしょう。
フタカバーの取り付け方は、「吸盤や吸着シートで付けるタイプ」「フタや側面にフックを引っ掛けて使うタイプ」「ゴムタイプ」の3種類があります。
便座カバーは水洗浄機能付型・O型・U型と便座の形状によって取り付け方が異なり、「吸着シートやテープで固定するタイプ」「フックを引っ掛けて使うタイプ」などがあります。

デザインで選ぶ


トイレカバーを付けるだけでトイレの雰囲気はだいぶ変わるので、デザインや色合いで選ぶのも1つの方法です。トイレを華やかに見せたい場合は明るいカラーやデザイン性があるもの、落ち着いた空間にしたい場合はシンプルなデザインやブラウンやベージュ、ホワイトカラーのものを選ぶといいでしょう。また、フタカバーや便座カバー、トイレマットの色合いやデザインを合わせると統一感が出て、トイレの空間がよりおしゃれになります。

トイレカバーのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのトイレカバー

O・U型便座用洋式トイレ2点セット(クローゼ OUキョウツウ)
O・U型便座用洋式トイレ2点セット(クローゼ OUキョウツウ)
・色:ベージュ
・主な素材:ポリエステル100%
・サイズ(約):幅60×奥行55cm

インテリア雑貨や家具の販売で有名なニトリは、トイレカバーの種類も豊富です。シンプルでどんなトイレにも合わせやすいデザインのものから明るいカラーでトイレの雰囲気を華やかにしてくれるもの、柄付きで可愛らしいデザインのものなどがあるので、その中からお好みのトイレカバーを選べます。ニトリの商品は店頭だけでなく、公式通販サイトの商品紹介ページでも見ることができるため、気になる方は一度チェックしてみてください。

無印のトイレカバー

シンプルな雑貨や家具で人気がある無印ですが、2021年8月現在トイレカバーは販売されていません。以前は販売されていたようですが、今は取り扱っていないようです。「どうしても無印に販売されているようなトイレカバーが欲しい!」という方は、他のメーカーのシンプルなデザインのものを購入するといいでしょう。ブラウンカラーやベージュカラーのシンプルなデザインのものであれば、無印のような落ち着いた雰囲気になりますよ。

フランフランのトイレカバー


家具、インテリア雑貨を販売しているフランフランも、2021年8月現在ではトイレカバーを取り扱っていないようです。その代わり、フランフランのバスマットをトイレマットとして使用することは可能です。可愛らしいものやおしゃれなデザインのものが多いから、トイレにフランフランのマット1つを取り入れるだけで、トイレの空間がグンと雰囲気良くなりますよ。2000円~4000円くらいで購入できるため、個性的なデザインにも挑戦しやすいです。

トイレカバーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはトイレカバーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのトイレカバーを見つけてみてくださいね!

第10位:センコー となりのトトロ トイレフタカバー


森の中でたたずむトトロがデザインされた、トイレフタカバーです。映画のワンシーンを思い出せるので、トイレの時間が楽しくなります。ジブリの雰囲気やトトロが大好きという方におすすめの商品です。もし汚れてしまったり、ニオイが気になったりした時は、洗濯ネットを使用すれば洗濯できます。別売りのペーパーホルダーやスリッパ、トイレマットを一緒に使用すれば、ご自宅のトイレがトトロの世界と同じような優しい雰囲気に変わります。

第9位:大同(Daido) ルソンドラメール トイレマット・フタカバー・ホルダーカバー3点セット

大同(Daido) ルソンドラメール トイレマット・フタカバー・ホルダーカバー3点セット
大同(Daido) ルソンドラメール トイレマット・フタカバー・ホルダーカバー3点セット

トイレマットとホルダーカバーがセットになった、大人マリンスタイルのトイレフタカバーです。シェル型のデザインと落ち着いたグレーカラーがおしゃれで、このセットを使うだけでトイレ空間が一気におしゃれになります。全体に細かいラメ糸がちりばめられていて、たまにキラッとするのもポイントです。価格は少しお高めではありますが、「ふかふかで気持ち良く使える!」「見た目がおしゃれで素敵!」と女性の方に人気がある商品です。

第8位:Sept.Filles 足元マット 便座カバー フタカバー3点セット


洗濯ネットを使えば洗濯機で洗えて、いつでも清潔に保てるトイレカバーです。フタカバー、便座カバー、マットの3点セットになっています。毛足が長く肌触りが良い素材を使用しているから、使い心地がとても良いです。また、抗菌防臭加工繊維が使用されているので、繊維上の菌の増殖を防ぎ、気になるニオイを防いでくれます。家庭用としてはもちろん、業務用としてオフィスや店舗、カフェ、レストランといった飲食店などでも使用されています。

第7位:MOGU(JP)トイレマット フタカバー 便座カバー3点セット

MOGU(JP)トイレマット フタカバー 便座カバー3点セット
MOGU(JP)トイレマット フタカバー 便座カバー3点セット

長すぎない絶妙な長さのパイルで、ふわふわとした心地よい肌ざわりが特徴のトイレカバーです。フタカバー、便座カバー、トイレマットの3点がセットになっていて、簡単にトータルコーディネートを楽しめます。フタカバーにはゴムが縫い付いていて、スッポリとフタに被せるだけで装着できます。便座カバーはホック式で、こちらも簡単に取り付けられます。マットには滑り止めが付いていて、お子さんがトイレに行っても滑りません。

第6位:オカ トイレマット・フタカバー2点セット


普通型・洗浄暖房型のどちらにも対応可能なフタカバーです。トイレマットとセットになっています。SNS映えを意識した、メンズライクなカラーとインパクトのある英字ロゴ使いがポイントで、このセットを使うだけでトレイの雰囲気がグンとおしゃれになります。トイレマットの裏側には滑り止め加工が施されているから、ずれにくくなっていて快適に使えます。フタカバーとトイレマットは洗えるので、汚れてもすぐに洗濯できるのが良いところです。

第5位:オカトー 吸着 便座シート


O型、U型、洗浄暖房型とすべてのタイプの便座に使える、トイレ便座カバーです。低反発タイプでふんわりしているため、座り心地もとても良いです。銀イオン(Ag+)のおかげで、抗菌・防臭・消臭加工の三つの効果があり、毎日清潔に使用することができます。吸着タイプの便座シートだから、貼るだけでセットOKです。面倒な取り付け作業がいらないので、家事の負担も減らせます。このトイレカバーは洗濯もできるから、もし汚れてもすぐにキレイにできます。

第4位:オカ トイレフタカバー


O型・U型・洗浄暖房型のトイレに使用できるトイレフタカバーです。ピタッと吸着シートを張り付けるだけで簡単に取り付けられるので、トイレのフタへの装着に手間がかかりません。生地の繊維にAg+(銀イオン)を練り込んでいるから、繊維上に付いた雑菌の増殖や生育を抑え、いつでも清潔に使用できます。シンプルなデザインで上質感もあり、多くの人から「使いやすくてお手入れもしやすくて良い!」と長年人気がある商品です。

第3位:ヨコズナクリエーション トイレマット


大人しい雰囲気になりがちなトイレ空間をパッと華やかにしてくれるトイレカバーです。フタカバーとマットがセットになっています。パイル生地を使用しているから、しっかりとした肌触りがとても心地良いと好評です。フタカバーはどんな形のフタにも対応できるようになっていて、普通型にも洗浄・暖房型のフタにもピッタリフィットします。マットの裏側には滑り止めが付いていて、滑りにくくなっているのも嬉しいポイントです。

第2位:オカ 便座カバー


余計な装飾がないフラットなデザインの「Dナチュレトイレシリーズ」のトイレ便座カバーです。シンプルなデザインで、どんな雰囲気のトイレにもマッチします。座り心地ふんわりの厚織りタイプで、夏場はサラッと、冬場はふんわり便座の冷たさを軽減してくれます。抗菌・防臭加工が施されていて、トイレカバー上の菌の増殖やニオイを防いでくれる効果があります。このトイレカバーは伸びの良いパイル素材だから、付け外しもラクラクです。

第1位:サンコー ずれないトイレ便座カバー


ふんわり肌触りのよい生地を使用した吸着タイプのトイレカバーです。便座に置くだけで取り付けられるので、面倒な取り付け作業をする必要がありません。外したい時は端を持ち上げるだけで簡単に外せます。このトイレカバーはO型、U型、洗浄暖房タイプに使用できるから、引越しやリフォームなどでトイレの型が変わっても使い続けることが可能です。ネットに入れれば洗濯機で繰り返し洗えるため、汚れてもすぐにキレイにできます。

トイレカバーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、トイレカバーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

トイレカバーで暮らしをもっと快適に

トイレカバーについて詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。トイレカバーを使うとトイレの汚れや劣化を防いでくれるのはもちろん、トイレの雰囲気をより良くしてくれますよ。この機会にぜひ、お気に入りのトイレカバーを見つけてみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

センコー となりのトトロ トイレフタカバー

センコー となりのトトロ トイレフタカバー

¥1,779 税込

大同(Daido) ルソンドラメール トイレマット・フタカバー・ホルダーカバー3点セット

大同(Daido) ルソンドラメール トイレマット・フタカバー・ホルダーカバー3点セット

¥8,014 税込

Sept.Filles 足元マット 便座カバー フタカバー3点セット

Sept.Filles 足元マット 便座カバー フタカバー3点セット

¥4,083 税込

MOGU(JP)トイレマット フタカバー 便座カバー3点セット

MOGU(JP)トイレマット フタカバー 便座カバー3点セット

¥8,168 税込

オカ  トイレマット・フタカバー2点セット

オカ トイレマット・フタカバー2点セット

¥3,876 税込

オカトー 吸着 便座シート

オカトー 吸着 便座シート

¥805 税込

オカ トイレフタカバー

オカ トイレフタカバー

¥4,197 税込

コズナクリエーション トイレマット

コズナクリエーション トイレマット

¥5,940 税込

オカ  便座カバー

オカ 便座カバー

¥2,082 税込

サンコー ずれないトイレ便座カバー

サンコー ずれないトイレ便座カバー

¥1,814 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電