monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・しまむら】転倒防止クッションのおすすめ人気ランキング10選!ポケモン・ディズニーなど可愛いものなど

2022年01月07日更新

第5位:LILY CUPS ベビーヘッドガード


鹿モチーフが可愛い、リュック型の転倒防止クッションです。0歳のつかまり立ちをする時期から使用可能です。50mmの極厚クッションで転倒による頭や背中の衝撃を吸収し、赤ちゃんを怪我から守ってくれます。表地は通気性の良いメッシュ素材を使用していたり、柔らかく肌触りが良かったりするため、赤ちゃんも安心して使うことができます。肩ひもを自由に調整できるから、グングン育つ赤ちゃんにもおすすめです。適用年齢は6ヶ月~24ヶ月です。

第4位:アンドココ 転倒防止クッション


ヘルメット型で、赤ちゃんの頭を360度全面保護してくれる転倒防止クッションです。優しい色合い&可愛いデザインが特徴です。肌に優しい100%天然コットン素材で、敏感肌の赤ちゃんも安心して使うことができます。なかはメッシュ素材で通気性抜群だから、汗をかきやすい時期も快適です。この転倒防止クッションの後ろはマジックテープになっていて、お好みのサイズに調整できます。そのため、生後6ヶ月~5歳までと適用年齢が幅広いです。

第3位:SONGZHILONG 赤ちゃんヘルメット


100%綿素材で肌触りが良く、敏感肌の赤ちゃんも心地良く使える、ヘルメット型の転倒防止クッションです。ハイハイやよちよち歩きを始めた赤ちゃんにピッタリです。なかには二重スポンジが付いていたり、多機能発泡材料IXPEが充填されていたりするので、転倒による頭部への衝撃緩和、怪我防止になります。赤ちゃんの頭を前後左右全方向から保護してくれると好評です。この転倒防止クッションは超軽量65gで、赤ちゃんの頭に負担をかけません。

第2位:ディズニー 赤ちゃんあたまガード よちよちリュック


ディズニーキャラクターの後ろ姿のかたちをした、転倒防止クッションです。対象年齢の目安は約6ヶ月~18ヶ月で、ハイハイ・つたい歩き・よちよち歩きの時期にピッタリです。アジャスター付きで肩ひもの長さを自由に調整できるから、お子さんの成長に合わせて調節可能です。柔らかかくて蒸れにくい、ふわふわしたメッシュ素材で快適に使えます。背負っている姿がとても可愛く、特にディズニー好きのお父さん・お母さんから人気があります。

第1位:TWONE ベビーヘッドガード


赤ちゃんの大事な頭や背中を転倒による衝撃から守ってくれる、リュック型の転倒防止クッションです。ふんわりとした肌に優しい素材&通気性が良いため、汗をかきやすい赤ちゃんも快適に使うことができます。肩紐は自由に調整可能なので、赤ちゃんの成長に合わせて調節できるのがいいところです。また、固定式の補助ベルトが付いていて、外れにくくなっているのもポイントです。製品本体の重量は約130gで、赤ちゃんの負担にならないと好評です。

転倒防止クッションの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、転倒防止クッションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

転倒防止クッションで暮らしをもっと快適に

転倒防止クッションについて詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。転倒防止クッションには色々な種類があるので、選ぶ楽しさもありますよね。大切な赤ちゃんの頭を守るために、ぜひこの機会にお気に入りの転倒防止クッションを見つけてみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

ヘッドガードクッション(クマ)
ヘッドガードクッション(クマ)
LEYY ベビーヘッドガード
LEYY ベビーヘッドガード
LEHOUR 赤ちゃん転倒防止リュック
LEHOUR 赤ちゃん転倒防止リュック
シンセーインターナショナル せおってクッション
シンセーインターナショナル せおってクッション
ESMERALDA 転倒防止クッション まもっクマ
ESMERALDA 転倒防止クッション まもっクマ
Qucover ベビーヘッドガード
Qucover ベビーヘッドガード
LILY CUPS ベビーヘッドガード
LILY CUPS ベビーヘッドガード
アンドココ 転倒防止クッション
アンドココ 転倒防止クッション
SONGZHILONG 赤ちゃんヘルメット
SONGZHILONG 赤ちゃんヘルメット
ディズニー 赤ちゃんあたまガード よちよちリュック
ディズニー 赤ちゃんあたまガード よちよちリュック
TWONE ベビーヘッドガード
TWONE ベビーヘッドガード

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリ・100均・ダイソー】銀杏割り器のおすすめ人気ランキング10選!選び方や使い方なども紹介
カソナードはどこに売ってる?イオンやカルディやAmazonで買える?
【ニトリ・100均・カインズ】浴槽滑り止めマットのおすすめ人気ランキング10選!介護などにも便利
【ニトリ・無印・100均】ヘアアイロン耐熱マットのおすすめ人気ランキング10選!熱くて収納できないヘアアイロンを解決
着るクッションはどこに売ってる?ニトリやイオンやドン・キホーテで買える?
ポスタースタンドはどこに売ってる?ホームセンターやドン・キホーテやAmazonで買える?
額縁マットはどこに売ってる?画材店やホームセンターや通販で買える?
ベイブレードケースはどこに売ってる?イオンやドンキやトイザらスで買える?
スーベニアメダルケースはどこに売ってる?Amazonや楽天やドン・キホーテで買える?
ほりにしスパイスはどこに売ってる?イオンやドンキやAmazonで買える?

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード