monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

散水ノズルのおすすめランキング10選。ガーデニングの水やりを楽しく!

2018年12月11日更新

第6位:タカギ(takagi):ログリップロング

タカギ(takagi):ログリップロング
・水形:カクサン、ジョロ、ストレート、シャワー
・適合ホース:内径/12~15mm、外径/21mm

全長が95センチあるので植え込みなどをかき分けての水やりが可能です。ヘッド部分が重いのですが、水を出すと水の勢いで緩和されます。手元で水流調整ができるので鉢の大きさや植物の種類に応じて水の強さが調整できます。

第5位:タカギ(takagi):ロングノズルG136FJ

タカギ(takagi):ロングノズルG136FJ
・サイズ:幅124×奥行40×高さ745mm
・適合ホース:内径/12~15mm、外径/21mm

長さが70センチで軽量なので女性が立ったまま足もとの鉢に水やりするのに最適です。株もとに散水できるので葉っぱにあまり水をかけたくない時もこれ1本で対応できます。ノズルの先は小さめです。

第4位:グリーンライフ はさめるGノズル

グリーンライフ はさめるGノズル
・サイズ:幅155×奥行53×高さ190mm
・適合ホース:内径12~15mm、外径20mmまで
・水形:シャワー、フル、キリ、ストレート、整流、広拡散、拡散、止水

名前のとおりノズルの先に付いているフックではさんで、バケツなどに水を溜めることができます。鉢用のため水はもちろんのことガーデニングの作用後の掃除などにも最適です。水流の切り替えが8種類から選べるのも魅力です。

第3位:タカギ(takagi):メタルガンS

タカギ(takagi):メタルガンS
・サイズ:幅124×奥行40×高さ188mm
・適合ホース:内径/12~16mm、外径/21mm
・水形:キリ、ストレート

見た目が金属でカッコイイのが特徴です。水量はキリとストレートの2種類ですが、握りの強さで水の強弱を調整することができます。手が疲れた時はストッパーを使えば連続して通水できます。

第2位:スプリングコイルホースA

スプリングコイルホースA

スプリング式でコンパクトなのに全長15メートルまで届きます。場所を取らないのでベランダでガーデニングをしていてもらくらく使えます。しかも使い終わった後はサッと縮むのでホースの巻き取りがいりません。

第1位:トヨックス:凍結割れに強く長持ち スーパープッシュノズル N-37

トヨックス:凍結割れに強く長持ち スーパープッシュノズル N-37
・適合ホース:内径/12~15mm、外径/20mm

プラスチック製品ですが凍結に強いので寒冷地でも安心して使えます。ホースとの接続部分が回転するのであちこち動き回ってもホースが絡みません。水はロックボタンで通水しプッシュボタンを押すと止まります。水量のパターンも8種類から選べます。

洗車にも使える散水ノズル

水の出方を整え、様々な噴射をできるようにする散水ノズルは水やりから掃除まで幅広く使えるアイテムです。また水圧も高くできるので、車などの洗車にも使うことができますので、ぜひ利用を検討してみましょう。

散水ノズルで水やりを簡単に

散水ノズルといってもたくさんの種類がありましたね。ガーデニングは広いお庭からベランダ菜園までさまざまな場所で育てます。育てる場所に合わせて散水ノズルを選んであげれば、水やりがとても楽しくなりますよ。自分のお家に合わせてピッタリな放水ノズルを選んでください。

この記事の商品一覧

スプリングコイルホースA
スプリングコイルホースA
トヨックス:凍結割れに強く長持ち スーパープッシュノズル N-37
トヨックス:凍結割れに強く長持ち スーパープッシュノズル N-37

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード