
【ニトリ・カインズ・サーモス】取っ手が取れるフライパンのおすすめ人気比較ランキング10選!メリットやデメリットも
2022年01月04日更新
目次
第5位:IRIS OHYAMA IH対応 スキレットコートパン 6点セット SKL-SE6S
IRIS OHYAMA IH対応 スキレットコートパン 6点セット SKL-SE6S
木目調の取っ手がシンプルにおしゃれなフライパンです。フライパンはスクエア型で取っ手が取れるタイプです。付属したガラス蓋の取っ手も木目調デザインになっています。ナチュラルさを基準にしています。フライパンの底面にはアルミニウムとステンレスを併用して熱伝導の良さを生かせます。調理面は凹凸状のスキレットコートを搭載し、畜熱性を高めています。20cm深型・24cm浅型のフライパンがセットです。ガス火とIHクッキングヒーターに対応します。
第4位:IRIS OHYAMA IH対応 ダイヤモンドコートパン 12点セット ISN-SE12
IRIS OHYAMA IH対応 ダイヤモンドコートパン 12点セット ISN-SE12
エッグパンが付属された取っ手が取れるフライパンです。ダイヤモンドコーティングによりこびりつきにくい構造なので、料理はきれいに仕上がるでしょう。後片づけの時間短縮もできるので便利です。中には26cmフライパン・26cm炒め鍋・16cmと20cmの鍋も付属した計12点です。マルチハンドルは2本付属しています。複数を同時に取り扱えます。
第3位:IRIS OHYAMA KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 6点セット H-GS-SE6
IRIS OHYAMA KITCHEN CHEF ダイヤモンドコートパン 6点セット H-GS-SE6
ガス火対応の取っ手が取れるフライパンです。20cm・26cmのフライパンに20cmの鍋が付いた6点セットです。単身者から二人暮らしに適しています。オーブン料理や煮物、スープなども作れます。全体はダイヤモンドコーティングが施されこびりつきにくい仕上がりです。耐久性にす優れ長く愛用できるでしょう。シール蓋も付属し冷蔵庫で冷やすことも可能です。
第2位:IRIS OHYAMA IH対応 KITCHEN CHEF セラミックカラーパン 9点セット H-CC-SE9
IRIS OHYAMA IH対応 KITCHEN CHEF セラミックカラーパン 9点セット H-CC-SE9
セラミック加工による遠赤外線効果がある取っ手が取れるフライパンです。中火でのままで食材に火が通りやすい特徴があります。ハンバーグなどに最適です。20cm・26cmのフライパン、2種類の鍋で計9点セットになってます。シリコン製の鍋敷きも付属しそのまま出せます。
第1位:DOSHISHA evercook 備長炭6点セット EFPCDBST6
DOSHISHA evercook 備長炭6点セット EFPCDBST6
本体はアルミニウムを使用した軽量な取っ手が取れるフライパンです。フッ素加工とアンカー構造のアルマイトコーティングで食材がこびりつきにくい商品です。ガス火/IHクッキングヒーターの双方に対応しています。オーブン用の調理容器としても使用でき、後片付けも食洗機で洗えます。18cmポット・22cmと26cmのフライパン・18cmシリコンつきガラス蓋・18cmポット用プラスチック蓋・専用ハンドルの6点セットになっています。
取っ手が取れるフライパンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、取っ手が取れるフライパンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
取っ手が取れるフライパンで暮らしをもっと快適に
いかがでしたでしょうか?取っ手が取れるフライパンは、通常セットものが多くバリエーションの広い調理ができるのが魅力です。ほぼ日常でのクッキングはにて対応できるようになっています。家族構成やライフスタイルを考慮してどのような製品を使うのかを決めるようにしたいものです。ぜひ検討してみてください。
この記事の商品一覧
1 2