
【ハリオ・ツインバード】サイフォン式コーヒーのおすすめ人気ランキング10選!使い方なども紹介
2022年03月26日更新
目次
第5位:HARIOコーヒーサイフォン モカ MCA-3
HARIOコーヒーサイフォン モカ MCA-3
サイフォンのおすすめ人気ランキング第5位は、HARIOコーヒーサイフォン モカ MCA-3です。アルコールを熱源としており、3杯分のコーヒーを淹れることができます。ペーパーフィルターを使用するため、苦味のないスッキリとしたテイストが人気です。ただし、注ぎ口は狭いので、粉がかき混ぜにくかったり、洗いにくいなどの難点があります。はじめてサイフォンを買いたいと思っている人にとっては、やや使い勝手に最初のうちは慣れないかもしれません。
第4位:ツインバード工業サイフォン式コーヒーメーカー CM-D854BR
ツインバード工業サイフォン式コーヒーメーカー CM-D854BR
サイフォンのおすすめ人気ランキング第4位は、ツインバード工業サイフォン式コーヒーメーカー CM-D854BRです。電気式サイフォンで、シンプルな設計が人気の秘密でしょう。また、電気式なので、備品を購入する手間が省けて、簡単に抽出できます。使ったあとも、注ぎ口が大きいので、洗いやすいでしょう。火力が強く、香りが飛んでしまう点が難点かもしれません。ただし、1万円以内で買えるリーズナブルな価格は見逃せません。
第3位:ラッキーコーヒーマシンゴールド サイフォン
ラッキーコーヒーマシンゴールド サイフォン
サイフォンのおすすめ人気ランキング第3位は、ラッキーコーヒーマシンゴールド サイフォンです。ハロゲンヒーターを熱源にしており、3杯分のコーヒーを飲むことができます。ハロゲンランプを購入すると、火力の調整も可能です。そうすると、好みのテイストに変えることができて、よりおいしく飲めます。気になる価格も1万円以内と安く、はじめてサイフォンを買いたいと思っている人でも、失敗なく選べるでしょう。贈り物としても重宝します。
第2位:Yama Glassテーブルトップサイフォン
Yama Glassテーブルトップサイフォン
サイフォンのおすすめ人気ランキング第2位は、Yama Glassテーブルトップサイフォンです。アルコールを熱源としているタイプで、5杯分のコーヒーが作れるのが魅力ポイントと言えるでしょう。少し欧州の雰囲気を醸し出しているデザインが印象的です。細かく説明もされているので、はじめてサイフォンを使いたいと思っている人でも手軽に使えるでしょう。気になるコーヒーのテイストは、コクがあってしっかりとした味わいです。
第1位:HARIOコーヒーサイフォン テクニカ TCA-2
HARIOコーヒーサイフォン テクニカ TCA-2
サイフォンのおすすめ人気ランキング第1位は、HARIOコーヒーサイフォン テクニカ TCA-2です。アルコールを熱源にしているタイプで、2杯分のコーヒーを作れます。香りがよくてスッキリとした飲み口と、口コミでも定評です。また、冷めにくく、できたての温度を長くキープできるのも魅力ポイントです。本体のフィルムが直線的で、洗いやすい点も、長く愛用したいと思うアイテムになります。気になる価格も5千円台と、とてもリーズナブルです。
サイフォンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、サイフォンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
サイフォンで暮らしをもっと快適に
いかがですか。サイフォンは、家庭で手軽においしいコーヒーを淹れることができるアイテムです。サイフォンがあると、好みのコーヒーテイストに仕上げることができます。家でゆったりおいしいコーヒーを飲むためにも、ぜひ、お気に入りのサイフォンを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2