
【サーモス・アイリスオーヤマ・象印】保温調理鍋のおすすめ人気ランキング10選!口コミや選び方なども紹介
2022年04月23日更新
目次
第5位:アイリスオーヤマ 保温調理鍋 2.7L
アイリスオーヤマ 保温調理鍋 2.7L
アイリスオーヤマの保温調理鍋は安価で買いやすい金額が何よりの魅力です。その分機能面が落ちてしまうこともありません。保温容器本体が真空状態なのはもちろん、蓋にも工夫が施されているので保温性が高いです。長時間料理をあたたかいまま保管しておくことができます。色はホワイトとブラックが選べるので、キッチンの雰囲気に合わせてお好みのカラーをお選びください。レシピブックもついているので毎日のご飯づくりにも頻度高く使っていくことができます。
第4位:HOME SWAN 保温調理鍋
HOME SWAN 保温調理鍋
日本製のホームスワンで発売されている分解可能な保温調理鍋です。透明な蓋がついたホットプレートのような形の調理器具になります。中身が見えるので、どんな状態かわざわざ途中で開ける必要もないところが機能的で便利です。あとは電源コードが本体についているので鍋自体と分離させることができて使いやすいです。蓋は真空状態ではないのでその点だけ気を付けてください。保温状態は問題なく長く保つことができるのでご安心ください。
第3位:デリカクック サーマルクッカー
デリカクック サーマルクッカー STKHC27
スケーターのデリカクックの保温調理鍋です。本体・蓋ともに真空状態で料理を長く保管してくれます。外側はプラスチックとステンレスでできていて、沸騰させた料理をいれた鍋をこちらの商品にすぽっとはめれば余熱で調理をすすめてくれるすぐれものです。あとは放っておけば空いた時間を自分のために使えるので、お昼に下ごしらえとして料理を仕込んで、夜ご飯に間に合わせることができます。光熱費を節約したい人にもぴったりの商品です。
第2位:サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ (4~6人用)
サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ (4~6人用)
こちちは1位の商品と比べてさらに多くの料理を一気に作れるシャトルシェフになります。お子さんがいる家族や、パーティーなどにも最適です。煮込み料理はカサも減りやすいのでたくさんの野菜やお肉・魚を煮詰めて食べることができ、おすすめです。オレンジのカラーも華やかで食卓を明るくしてくれるし、再度に2つついた取っ手を持てば持ち運びもしやすく便利です。サーモスの保温調理鍋はクオリティも高く人気なのでぜひ1つお試しください。
第1位:サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ(2~3人用)
サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ(2~3人用)
保温力抜群のサーモスの保温調理鍋は、材料を短時間煮立てて、沸騰した後に保温容器に入れるだけで保温調理ができる商品です。真空状態で料理がじわじわと火が入りしっとりと柔らかいお肉やお魚を作ることができます。沸騰したらほっておくだけなので、火の管理をすることはないし、焦げてしまうことも、身が固くなってしまうこともないです。ほかの商品と比較しても保温時間できる時間がながく、機能面も抜群のアイテムです。
保温調理鍋の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、保温調理鍋のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
保温調理鍋で暮らしをもっと快適に
ここまでおすすめの保温調理鍋をご紹介してきました。料理の幅も広がり、何よりも手間をかけずにおいしいご飯を作ることができる、主婦の味方のようなアイテムです。煮込み料理は時間と手間がかかるからあまりしたくないという方にこそぜひ、選んでいただきたいです!
この記事の商品一覧
1 2