
【ニトリ・カインズ・コーナン】縁台のおすすめ人気ランキング10選!木製やアルミ製なども
2023年08月10日更新
目次
第5位:WOODPRO 縁台
WOODPRO 縁台
WOODPROの縁台は、濡れ縁やウッドデッキとしてもお使いいただけます。重厚でしっかりした作りの縁台なので、和風のウッドデッキとしても評判が高いですよ。玄関で靴を履くときの腰掛にちょうどいいサイズなので、玄関用にも使いやすいです。ベランダや縁側で腰を落ち着けて座る時にも便利なミニサイズ。踏み台は勝手口などの段差緩和にもなり、使用用途の広さも注目ポイント。安定感があるのでグラつく心配がありません。
第4位:JJpro 縁台
JJpro 縁台
耐久性が高い縁台で、節やササクレ、ひび割れの心配がなく、害虫による被害がほとんどありません。防腐性にも優れており、土台の脚は腐食、錆びに強いアルミ素材を採用。安全性の高い人工木を使用し、見た目や質感が天然木調となっています。色褪せやチョーキング、色のバラつきが少なく、塗替作業が不要です。日差しの強い日は表面が熱くなる場合があるため、必ず履物を履いてから使用しましょう。
第3位:グッドライフウッド 縁台
グッドライフウッド 縁台
グッドライフウッドの縁台には、人工木製のウッドデッキが使用されているため、丈夫で長持ちします。女性の方やDIY初心者の方でも、ドライバー1本あれば簡単に組み立てられますよ。切断・ビス打ち加工・穴開けでアレンジできるのもポイントです。メンテナンスが楽で、再塗装や防腐処理の必要がありません。お手入れは水洗いや掃除だけで済ませられ、ほとんど手間が掛かりません。
第2位:グリーンライフ 縁台
グリーンライフ 縁台
グリーンライフの縁台には人工木が使用されているので、湿気や害虫などで腐食しにくいです。木のささくれが立たず、変色や変形も少なく長持ちします。吸水率が低いので雨に濡れても安心。ヒビ割れも無くメンテナンスが簡単なのも注目です。座面が熱くなりにくいので、夏場でも安心して使用できますよ。外壁にマッチするブラウン色なので、使用シーンを選ばないのも嬉しいですね。
第1位:山善 縁台
山善 縁台
山善の縁台は折れ脚タイプで、片手でワンタッチで脚を出せます。使用しない時は折りたたんで隙間にコンパクトにしまえますよ。幅120cmのゆったりしたスペースで、マンションのベランダなどの使用に向いています。雨風に強く耐久性に優れており、天然木製のように劣化しにくくお手入れ簡単です。とても軽いので片手でも扱いやすいですよ。
縁台の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、縁台のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
縁台で暮らしをもっと快適に
ちょっと腰掛けたくなった時など、縁台があるといろんな場面で便利ですよね。組み立てが簡単だったり、錆びにくいなどメリットが多いので、縁台を日常に取り入れるのもいいですよ。縁台も快適な暮らしを応援するおすすめ商品です。
この記事の商品一覧
1 2