
おしゃれなキャンプテントのおすすめ人気16選!ワイパやロッジ型、トンネルテントなど種類別に紹介
普通のキャンプでは満足できない方は、おしゃれなテントを使ってみたくなりませんか?デザインが個性的なテントで、いつもと違うアウトドアを楽しむきっかけになりますよ。こちらで取り上げる商品をテント選びの参考にしてみてくださいね。
2022年06月07日更新
おしゃれなテントの種類は?
ワンポールテント
ワンポールテントは1本のポールをメインに設営し、シンプル構造が特徴です。ペグダウンさえしっかり行えば、風雨にも耐えられ快適に使用できます。防水性が高く軽いモデルが多く、火に強いものもあります。室内でストーブを使用できるタイプもあり、真冬でもテント内で暖かく過ごせますよ。
ベル型テント
ベル型テントはワンポールタイプで、サイド部分が立ち上がって鈴のようなデザインが特徴です。モンゴルのゲルのような見た目となっており、豪華にレイアウトしたい方向けのテントです。グランピング施設でもよくベル型テントが採用され、大型のベットなども入るほどの大きさです。ナチュラルでおしゃれなデザインのものもあるので、女性にもベル型テントがおすすめですよ。
トンネルテント
トンネルテントの場合、3〜5本のメインポールが平行にアーチ状になっています。トンネルのような形状になっていて、前室と寝室の2ルームテントのモデルが多いです。たった一人でも約15分〜30分ほどで簡単に設営できます。アーチ状なため居住空間にゆとりがあり、広々とした空間で過ごせますよ。
ドームテント
ドームテントは、丸い屋根や丸みのあるシルエットが特徴で、テントで定番な形状です。ドームテントはキャンプ初心者にも愛用されて、もちろん熟練キャンパーにもおすすめです。ドームテントには多くの種類があり、ソロキャンプからファミリー向けタイプなど様々です。風に強いタイプもあるので、設営後にしっかり固定されるテントを使いたい方に、ドームテントをおすすめします。
ロッジテント
ロッジテントは山小屋のような形状をしており、天井が高くて開放感があります。空間の広さも注目すべきところで、テント内に色々な物を置きたい方にピッタリなテントです。設営のしやすさもロッジテントのおすすめポイントで、多くのタイプは、ポールを立ててフライシートをかけるだけで設営できます。設営に慣れている方なら、完成までそれほど時間が掛からないのもメリットです。
ツーポールシェルターテント
ツーポールシェルターテントとは、2本のポールを軸にして設営されたテントです。床面に布がないタイプが主流で、リビングスペースを広く取れます。設営や撤去がとても簡単なので、キャンプ初心者でも扱いに苦労しません。自由に張り方を変えられ、おしゃれなデザインが多いのも、ツーポールシェルターテントの魅力です。
おしゃれなテントの種類別おすすめ人気ランキング18選
ここからはおしゃれなテントを種類におすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのおしゃれなテントを見つけてみてくださいね!
おしゃれなワンポールテントのおすすめ人気3選
第3位:GOGlamping おしゃれなワンポールテント
GOGlampingのおしゃれなワンポールテントは、超軽量素材でできています。メインポールにも、高品質のアルミポールが使用されており、2.0kgの軽量化に成功!とても軽いので女性でも楽々持ち運べて、キャンプ女子の間でも人気がありそうな商品ですね。ポールを使用することで、前室のスペースを広く取り開放感を演出。前後のドアから出入りでき利便性が高く、メッシュ素材で通気性にも優れています。
第2位:R.W.Y PRODUCT おしゃれなワンポールテント
R.W.Y PRODUCTのおしゃれなワンポールテントは、前室の空間確保に適しています。トレッキングポールや小枝を使って設置可能です。高密度なメッシュ生地により、蚊や虫の侵入を防げるので、蚊帳としての使い道もありますよ。エアベッドと一緒に使いやすく、大人3名でもゆったりと横になれる広々したサイズです。高さ160㎝で圧迫感なく、開放感のあるテントとしてお使いいただけます。
第1位:DOD おしゃれなワンポールテント
DODのおしゃれなワンポールテントは、ベンチレーターで結露を軽減したり、色付きリボンで簡単に設営できます。コンパクト収納で楽に持ち運べて、メッシュインナーでテント内を涼しい環境に整えやすいです。ウィンドウで換気力を高めており、垂直サイドウォールで広い空間にできます。前室も広いスペースを確保でき、秘密基地のような佇まいもインパクトありますね。圧迫感を感じさせないワンポールテントが欲しい方におすすめの商品ですよ。
おしゃれなベル型テントのおすすめ人気3選
第3位:S’more(スモア) おしゃれなベル型テント
S’moreのおしゃれなベル型テントは、高品質ポリコットン生地に撥水加工がされているので、突然雨が降っても大丈夫ですよ。肌触りが滑らかで、UVカット、耐水性、防カビ、難燃性に加え、結露防止効果も期待できます。上部4つの通気口の他、下部の囲いに4つの網戸を設置。フロアマットにはファスナーが付いており、自由に取り外せます。簡単に設営できポール一本で自立します。煙出入り口があるので、ストーブをテントの中に置いて暖を取れるのも便利ですね。
第2位:glamcamp おしゃれなベル型テント
glamcampのおしゃれなベル型テントは、防水性と通気性に優れており、雨を防いだり風通しの良さが魅力です。大雨や強風、雪が降っても安心して使用できるのもメリット。収納前にテントを乾かすことで長くお使いいただけます。500gのPVCグラウンドシートは厚くて丈夫な上に、ジッパーで分離させることも可能です。煙突穴にパイプを通して暖房もでき、真冬でも暖かくしてテントを使用できますよ。煙突穴は電線口にもなるので参考にしてください。
第1位:MC おしゃれなベル型テント
耐摩耗性や耐引裂性に加え、熱にも強く火災のリスクが低いです。通気性にも優れており、夏は涼しく冬は暖かく過ごせますよ。テント内に3~4人が入り、大勢でキャンプを楽しむのにもピッタリ。防水性や防風性もあり、火性ファイバーグラス生地でテントを火災から守ります。玄関全体のメッシュパネル、4つの窓と4つの屋根の通気口で、テント内の空気循環を良くしています。ダブルステッチで強度を高めているのも注目ですよ。
おしゃれなトンネルテントのおすすめ人気3選
第3位:AYAMAYA おしゃれなトンネルテント
2ルームのトンネルテントで前室が付いており、バーベキューコンロなどいろんな荷物をテント内にしまえます。寝室とリビングとしても使用でき、居住性の高さを重視している方に喜ばれそうな商品です。広々したスぺースで、ファミリーキャンプにもしっかりと対応しますよ。D型の大きな入り口なので出入りしやすく、風通しの良さも注目ポイント。湿気や熱気を外に出しやすく、テント内の空気を良好な状態にできます。側面も開けるので、夏はオープンモードで涼しく過ごせて、風が強い日は、クローズモードで防風対策にもなりますよ。
第2位:FIELDOOR おしゃれなトンネルテント
1人~2人用トンネルテントで、軽量で持ち運ぶのが楽ですよ。収納時はコンパクトサイズになり、ザックの中にもすんなり入るので、荷物のかさ張りを少なくしたい方にもおすすめ。丈夫に作られているのも特徴で、仮に裂けたとしても、これ以上裂けないようにする効果もあります。強い雨でも安心して使用でき、雨足の強さでテントが雨漏りしてしまう可能性が低いです。
第1位:TENT FACTORY おしゃれなトンネルテント
リビングと寝室が一体化したトンネルテントで、ロングサイズです。遮光性に優れているので、テント内に光が差し込んで眩しくなるのを防ぎます。広いリビングなので、タープを張ることなく快適さが得られますよ。アルミポール仕様で設営がしやすく、テントの設営に不慣れな方にもおすすめの商品です。
1 2