2022年07月11日更新

ミストファンのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットなども紹介

エアコンでは冷えすぎる、かといって扇風機では物足りない。そんなときにはミストファンを活用してみてはいかがでしょう。上手に使えば効果的に涼しさを体感しながら節電も実現します。 そこで今回は、携帯に便利なハンディタイプや、オフィスや自宅で使える卓上タイプなど種類もさまざまなミストファンについて、その魅力や効果、メリット・デメリットのほか、選び方やおすすめの商品もランキング形式でご紹介します。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ミストファンの魅力とは?


ミストファンは送風とともに超音波などで発生させたミストをファンによって放出できるアイテムです。このため送風とミストの相乗効果により、一般的な扇風機より高い冷却効果が期待できます。
またミストファンには携帯しやすいハンディタイプをはじめ、コンパクトな卓上タイプ、機能性に優れた据え置きタイプなど、用途やシーンに応じて最適な形状やサイズを選べる豊富なバリエーションも魅力です。

ミストファンの効果は?

ミストファンは水分が蒸発する際に周囲から熱を奪う気化熱の原理を利用しているので、周囲の温度を3〜5℃ほど低下させる効果があるといわれます。このため通常の扇風機よりも涼しさを体感できる一方でその冷却効果は穏やかなので、エアコンのように冷えすぎてしまうこともありません。
また発生したミストは微細で空気中に漂うため、乾燥しやすい冬場に暖房器具と併用して室内の空気を攪拌するの活用すれば同時に加湿効果も期待できます。

ミストファンのメリットとデメリットは?

ミストファンのメリットは?

ミストファンの最大のメリットは一般的な扇風機よりも高い冷却効果です。このため夏場熱中症予防に効果的なアイテムといえます。また、ミストを発生させることによる加湿効果も期待できるので1年を通じて活用することもできます。
さらに同程度の冷房能力を持っている製品よりもランニングコストが低く、経済性に優れているも大きなメリットです。

ミストファンのデメリットは?

ミストファンが発生させるミストは細かな霧状の水分です。このため使用する条件によっては湿度が過度に上昇し、カビの原因となることがあります。またパソコンやテレビといった家電製品にとって湿気は大敵です。特に直接ミストを浴びるような環境では故障の原因にもなります。こうした点を踏まえ、ミストファンを使用する際には長時間の使用を避けたり、家電製品に直接ミストがかからないようにするといった工夫が必要です。

ミストファンの選び方

用途で選ぶ


ミストファンを選ぶ際には、用途に応じてタイプを選びます。
そこでまず手軽に持ち運べるハンディタイプであれば夏場のスポーツ観戦や散歩などにおすすめです。またオフィスのデスクなどでの使用に適しているのは卓上タイプです。コンパクトで邪魔にならないので使い勝手がよく、USB式でパソコンなどからでも電源をとれるモデルもあります。そして据え置きタイプなら部屋全体の冷却が可能なのでエアコンや扇風機の代用として、さらに乾燥の気になる季節であれば加湿器としても代用できます。

タンクの容量で選ぶ


ミストファンのミストは本体に装備されたタンクの水によって発生します。このためタンクの容量は大きいほどミストを放出できる時間は長いことになります。これを踏まえ、水を補給する手間を減らしたいのであればできるだけ容量の大きなものを選ぶのがおすすめです。
ちなみに、タンクの平均的な容量はハンディタイプで30~50ml、卓上タイプで300~400ml、据え置きタイプで1~5L位程度となっています。
さらにタンクは取り外すことができるとお手入れも簡単です。

抗菌性能で選ぶ


ミストファンはミストを放出するため、どうしてもカビが発生しやすくなります。特に水を貯めておくタンクは要注意です。このためタンク部分に抗菌素材が使われていればより清潔にミストファンを使用し続けることができ、お手入れの回数も減らすことができます。また抗菌素材を採用しているミストファンはこまめなお掃除が苦手な方にもおすすめです。

ミストファンのおすすめ人気ランキング10選

ここからはミストファンのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのミストファンを見つけてみてくださいね!

第10位:duux ハンディファン


通勤・通学、会社のデスク、外出時の熱中症対策と、小型ならではの持ち運びが可能なハンディタイプのミストファンです。本体にストラップを取り付けられるので首にかけて使用することもできます。風量は弱、中、強の3段階で調整できバッグなどに入れた際に勝手に電源が入ってしまうことを防ぐ誤作動防止機能も装備しています。1200mAhリチウムイオン電池内蔵で、ポータブル充電器やパソコンなどと付属のUSBケーブルをつないで充電が可能です。

第9位:山善 ハンディファン FUWARI YHMS-D20


2000mAhの充電式リチウムイオン電池を内蔵し、小型タイプで持ち運びに便利でレジャーやライブ、ちょっとしたお出かけにぴったりなミストファンです。充電USBに繋げたままでも運転可能で、付属品のスタンドに取り付ければ、卓上タイプとしても使用できます。ミスト運転は5分で自動停止する機能付きで、水タンクを満水にすれば5分の運転が2回できます。USBケーブル(80cm)、とストラップ(45cm)も付属しています。

第8位:DeliToo ミスト扇風機


首掛け、腰掛け、卓上、手持ちと4通りの使用方法が選べるミストファンです。タンクに水を入れなければ通常の扇風機として、また乾燥する季節には加湿器としてのみでも使用することができます。さらに2000mAh大容量バッテリーを内蔵しているので最大10時間連続稼動でき、室内、屋外、アウトドアと利用シーンを選びません。約3時間フル充電で弱風モードでは10時間、強風モードで約3~4時間の連続使用が可能です。

第7位:Arctic Cove コードレスミストファン MBF0181J


リチウムイオン電池を内蔵したバッテリー式で屋外での熱中症対策に最適なミストファンです。水の入ったバケツの上にのせることでミストを発生させることができるほか、ホースに直結してもミストを発生させることができます。ファンの速度とミストの量は2段で調節が可能です。軽量・コンパクトで、持ち運びしやすいのも特徴です。使用するバケツの径は31㎝まで対応しています。

第6位:スケーター USB充電式 ハンディミストファン HMF1


大容量86mlのタンクを満水にすることでおよそ100分間ミストを噴出することができるミストファンです。ミスト、ファン共に強・弱の2段階で使い分けることができます。また稼働時はボタンの連続2回押しでスタートするので、鞄収納時などにミストが誤作動して中のものが濡れていしまうといったトラブルも未然に防げます。野外フェスや花火大会など屋外イベントでの活用に便利で、熱中症対策にも効果的です。

第5位:大作商事 冷感ミストファン クイッククール DOCQC5PK


独自開発された微細ミストノズルにより冷却効果を最大化するミストを適量噴出できるハンディタイプのミストファンです。回転中に指を入れても安全なソフトファンを採用しています。またタンクのふたがワイドなので氷を入れれば涼感がアップし、保冷ケース付きなので長時間携帯もOKです。スポーツ、アウトドア、野外イベント、ウォーキング、スポーツ観戦、犬の散歩などさまざまなシーンで暑い季節のクールダウンに役立ちます。

第4位:アルファックス パーソナルミストファン 708612


冬は加湿器としても使用でき、コードレスで持ち運ぶこともできるミストファンです。300mlの大容量タンク内蔵なので頻繁に水を追加する必要がなく、付属のUSBケーブルから充電することができます。また風量は弱・中・強の3段階で調節が可能で、ミストは連続と断続の2パターンから選べるので組み合わせ次第でさまざまな調整が可能です。前面カバーは簡単に取り外して丸洗いすることができるのでお手入れも簡単です。

第3位:HandFan ハンディファンミスト


2000mAhの電池を内蔵した七色のLED機能付きのミストファンです。涼感をより高めることができるミスト機能はもちろん、LED機能もついているので夜のイベントや花火大会などでも活躍します。また携帯用扇風機として十分な風量と運転安定性を実現した6枚羽根により、自然に近い優しい風からパワフルな風まで、シチュエーションに合わせて3階段で調整が可能です。付属のスタンドクリップで5~20mmの厚みの場所に挟んで固定したり、卓上に置いて使用することもできます。

第2位:大作商事 冷感ミストファン クイッククール DOCQC4BL


霧吹きとハンディ扇風機が合体したワンタッチでミストが放出できるハンディタイプのミストファンです。ファンをまわすだけで涼しさが持続するので炎天下のアウトドア、レジャー、スポーツにとさまざまななシーンでクールダウングッズとして活躍します。電池式なので持ち運びに便利で、ボトルに水を入れて電動ファンのスイッチを入れ、タンクのレバーを手でプッシュすることによりミストが風とともに放出されます。またタンクのふたがワイドなので氷を入れればより高い涼感が得られます。

第1位:山善 ミスト扇風機 YMFR-A252


風と一緒にミストを噴霧し、涼感温度を下げる羽根径25cmの爽快なミストファンです。トルネードガードで遠くまで風を届けることができ、部屋の空気を循環させるサーキュレーターとして使用しても、冷暖房時の省エネに効果があります。またリモコン付属で運転ON/OFFをはじめ、ミスト、首振りのON/OFF、風量調節、タイマー設定などが可能です。水アカや白粉などの付着、水槽内の雑菌繁殖を抑える、抗菌・クリーンカートリッジ採用しているので、いつでも清潔に使用できます。

ミストファンの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ミストファンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ミストファンで暮らしをもっと快適に

気化熱を利用し、体が冷えすぎることがないミストファンは夏場の暑い時期、ひとつ持っていると重宝します。またミスト機能は乾燥する冬場に活用すれば加湿効果も期待できます。そこでタイプもさまざまなミストファンですが、自分にぴったりの1台をみつけ、熱中症対策や乾燥対策にと活用してみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

duux ハンディファン

duux ハンディファン

¥3,220 税込

山善 ハンディファン FUWARI YHMS-D20

山善 ハンディファン FUWARI YHMS-D20

¥3,226 税込

DeliToo ミスト扇風機

DeliToo ミスト扇風機

¥3,280 税込

Arctic Cove コードレスミストファン MBF0181J

Arctic Cove コードレスミストファン MBF0181J

¥42,837 税込

スケーター USB充電式 ハンディミストファン HMF1

スケーター USB充電式 ハンディミストファン HMF1

¥6,495 税込

大作商事 冷感ミストファン クイッククール DOCQC5PK

大作商事 冷感ミストファン クイッククール DOCQC5PK

¥3,895 税込

アルファックス パーソナルミストファン 708612

アルファックス パーソナルミストファン 708612

¥5,000 税込

HandFan ハンディファンミスト

HandFan ハンディファンミスト

¥4,681 税込

大作商事 冷感ミストファン クイッククール DOCQC4BL

大作商事 冷感ミストファン クイッククール DOCQC4BL

¥5,020 税込

山善 ミスト扇風機 YMFR-A252

山善 ミスト扇風機 YMFR-A252

¥36,957 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの貼ってはがせるシール壁紙は、賃貸物件に住んでいる人やDIYが好きな人におすすめの商品です。シールタイプの壁紙になっているので、簡単にデザインを変えることができて便利です。また専門的知識がなくて...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのニトリのジェルネイルライト「UVネイル乾燥機」は、自宅で簡単にジェルネイルを行いたい方におすすめの商品です。 コンパクトで持ち運びに便利なため、旅行先でも使用できます。また、手軽にジェルネイ...
家電
【口コミ】ニトリのコスメボックスDIVINOSを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのコスメボックスDIVINOSは、持ち運びに便利な収納ボックスを探している人におすすめの商品です。このコスメボックスは、メイク用品からボトルまで大容量に収納でき、持ち運びに便利な取っ手付きなので...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの3Wayソファベッド(B1-USB)は、一人暮らしや狭い部屋で、省スペースな家具を求める方やソファ、リクライニング、ベッドとして使える多機能性を重視する方におすすめのソファベッドです。座面をス...
インテリア・家具

おすすめの記事

【ニトリ・無印・IKEA】ミニスツールのおすすめ人気ランキング10選!北欧風や木製などおしゃれなものなど
ミニスツールは、どんな部屋空間でも使えて便利な椅子です。ミニスツールは、背もたれがないので、スッキリとしたデザインで、置き場所に困らないからです。とはいっても数多くあるミニスツールから選ぶのは大変です...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのうさぎラグ(ラビットファー風ラグ)は、かわいいデザインが好きな人やアクセントラグとしてインテリアに取り入れたい人におすすめのおしゃれなラグです。ずっと触っていたくなる、ふんわりしなやかな上質の...
インテリア・家具
【ニトリ・100均】トランポリンマットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や効果なども紹介
子供が大好きなトランポリンを室内で利用する際に重宝するトランポリンマット。床を傷つけたり防音効果も期待できるメリットがある商品が豊富です。ここでは、トランポリンマットの効果や参考になる選び方と合わせて...
スポーツ・アウトドア
口コミで評判のツインバードの掃除機のおすすめ人気ランキング10選!コードレス・キャニスター・ハンディタイプなど
ツインバードの掃除機は、手軽に購入できておすすめです。ツインバードの掃除機は、価格が安いからです。とはいっても数多くあるツインバードの掃除機から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるツインバード...
家電
【ニトリ・IKEA】白いダイニングチェアのおすすめ人気ランキング10選!レザーやアンティーク調でおしゃれなものなど
ダイニングを明るく演出したいのであれば、白いダイニングチェアがおすすめです。白いダイニングチェアがあれば、室内を華やかに引き立ててくれます。そこで今回は、白いダイニングチェアの魅力や選び方、おすすめブ...
インテリア・家具