
【ニトリ・animo・ドンキ】アニマルスツールのおすすめ人気ランキング10選!カバ・ゾウ・犬など
2022年09月30日更新
目次
第5位:Steve スティーブ(ぶたモチーフのスツール)
Steve スティーブ(ぶたモチーフのスツール)
丸いフォルムが特徴的な豚モチーフのスツールは、座面が広く耐荷重も80kgあるため、座りやすいと評判です。スツールと豚の鳴き声を合わせてスティーブと名付けられているとか。イエローやブルーハワイなど5種類のカラーバリエーションから選べるため、お部屋の雰囲気やインテリアに馴染むタイプを選べるところが人気のポイントです。座面高が36cmあるので、大人が座ってもちょうど良い高さですよ。
第4位:良木 オットマン スツール
良木 オットマン スツール
床を保護するための靴下付きのアニマルスツールは、肌触りの良いスエード生地を採用したタイプ。収納付きのスツールで、片側を蝶番で固定していて扉のように開閉できるのがポイントです。座面がズレることなく安定感も抜群。コンパクトサイズで持ち運びやすいタイプにもかかわらず、耐荷重が150kgあるので子供から大人まで幅広い世代の方が利用できますよ。アニマルのバリエーションも豊富なため、きっとお気に入りが見つかりますよ。
第3位:武田コーポレーション アニマルシリーズ
武田コーポレーション アニマルシリーズ
ぬいぐるみのような温かな温もりを感じるアニマルスツールは、馬・ゼブラ・牛・パンダなど4種類が用意されています。オットマンとして足を置くだけでなくスツールとしても活躍してくれる優れものです。耐荷重80kgあるため、小さなお子さんから大人まで幅広い世代で利用可能。お子さんへのバースデープレゼントにもおすすめです。シンプルな部屋に設置するとアクセントになりますよ。
第2位:匠工芸 アニマルスツール ANIMAL STOOL
匠工芸 アニマルスツール ANIMAL STOOL
コヨーテ(ブラウ)やフォックス(グレー)など、5種類のファーから好きなものを選択できる尻尾付きのユニークなアニマルスツールです。日本製で、脚部分は北海道産の白樺を利用した合板で製造されているところがポイント。サイズは3種類用意されています。子供用のチェアとしてはもちろん、ソファと合わせるとオットマンとしても利用可能。玄関スペースに設置して、靴を履く時に利用するのもおすすめです。
第1位:不二貿易 アニマルスツール 収納スツール ダイナソー
不二貿易 アニマルスツール 収納スツール ダイナソー
不二貿易からリリースされているアニマルスツールは、ハスキーやカバ、ダイナソーなど、珍しいデザインのモデルが多いのが特徴です。どの動物もつぶらな瞳が可愛いと評判。恐竜好きの男の子へのバースデープレゼントにおすすめです。収納付きのアニマルスツールなので。毎日のお片付けも苦になりませんよ。恐竜や動物の背中に座れるデザインなので、お子さんが喜んでくれること間違いありませんよ。
アニマルスツールの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、アニマルスツールのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
アニマルスツールで暮らしをもっと快適に
今回は、可愛らしい見た目と機能性を併せ持つアニマルスツールをご紹介しました。恐竜や羊、ゾウなど、小型から大型までの様々な動物をモチーフにしたアイテムが数多くリリースされています。座るだけでなく、サイドテーブルやオットマンとしても使用可能なアニマルスツールは、1つ設置しているだけでお部屋の雰囲気を明るくしてくれる癒しアイテムです。この機会に、ぜひお気に入りの1脚を見つけてください。
この記事の商品一覧
1 2