
【ニトリ・セリア・ダイソー】保冷ペットボトルフォルダーのおすすめ人気ランキング10選!ペットボトルカバーの違いなども紹介
2023年09月05日更新
目次
第5位:monet fav ペットボトルホルダー
飲み物の自販機やコンビニなどで購入した冷たいペットボトル入りドリンクをそのまま差し込んで使えるタイプの保冷ペットボトルホルダーです。真空2層構造になっているので、しっかりと飲み物を冷たく保ってくれます。サイズは高さ19.8cm×8cm、500ml~650mlまでのペットボトルに対応しています。ペットボトルの形によってはうまくはまらないこともあるので注意が必要です。上部に固定されたハンドルが付いているので、持ち歩きにも便利です。
第4位:小倉陶器 真空保冷 ペットボトルホルダー
小倉陶器 真空保冷 ペットボトルホルダー
無駄のないシンプルな形状の保冷ペットボトルホルダーを探している方にぴったりの商品です。こちらの商品は直径約7.5cmと手が小さい女性でも握りやすいサイズ感が特徴的です。高さは17.1cm、ステンレスボトル部分の厚みは約2.5mmと薄く、重さも250gと軽量仕様です。このペットボトルホルダーにペットボトルを入れた状態で、車のドリンクホルダーに固定することもできるので、ドライブのお供にもおすすめです。
第3位:パール金属 保冷 ペットボトルカバー
パール金属 保冷 ペットボトルカバー
パール金属の保冷ペットボトルホルダーは、キャップの根元までしっかりとカバーで覆い、高品質な真空2層構造により、飲み物をしっかりと保冷してくれます。上部にハンドルが付いているので、指を通して持ち運びしたり、カラビナなどを通してバッグの外側にぶら下げたりすることができます。底にアジャスターが付いているので、500mlと600mlのペットボトルに対応しています。サテン、ラテ、ブラックの3色あるのでお気に入りを選んでみましょう。
第2位:キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ペットボトルホルダー
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ペットボトルホルダー
国産のアウトドアブランドであるキャプテンスタッグにも保冷ペットボトルホルダーがあり、キャンプやバーベキュー、ピクニックなどで役立ちます。外径66~73mm、高さ173~223mm、容量500~600ml程度のペットボトルに対応しています。耐熱温度は100度です。ホルダー本体のサイズは103×87×高さ167mmです。上部を調節してペットボトルの高さに合わせられます。色は3色あり、性別を問わず使えるカラーが人気です。
第1位:アトラス ボトルインボトル ペットボトルホルダー
アトラス ボトルインボトル ペットボトルホルダー
丈夫に折りたたみ式のハンドルが付いているので、使わないときはバッグの中でコンパクトに収まる仕様の保冷ペットボトルホルダーです。サイズは幅87.5×奥行95×高さ180mm、本体重量は260g、500mlから650mlサイズのペットボトルに対応しています。一般に出回っている90%のペットボトルに対応したホルダーなので、便利に使えます。上部にエラストマーが付いているので、キャップを回すときにボトルをしっかりと固定してくれます。
保冷ペットボトルホルダーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、保冷ペットボトルホルダーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
保冷ペットボトルホルダーで暮らしをもっと快適に
今回は保冷ペットボトルホルダーについてご紹介しましたが、いかがでしたか?保冷ペットボトルホルダーがあれば、外出先で購入した冷たい飲み物をそのままの状態で長時間楽しむことができます。今回の記事を参考にして、この夏のお出かけに役立つ保冷ペットボトルホルダーを探してみてください。ギフトにもぴったりです。
この記事の商品一覧
1 2