monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

土鍋のおすすめ10選!日本製の人気メーカーや選び方も紹介

2019年07月04日更新

土鍋のおすすめ人気ランキング10選

ここからは土鍋のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの土鍋を見つけてみてくださいね!

第10位:アデリア 燻製ができる鍋


普通の鍋料理や炊飯も可能ですが、この土鍋の最大の特徴は燻製を作ることができることです。いざ自分で燻製を作る用意をしようとすると、手間がかかってしまいがちですが、この土鍋なら、チップを用意して、付属の網を使えば簡単にお肉やチーズなどのあらゆる燻製を作ることができますよ。蓋がガラスでできているので、中の様子を見ながら、調理をすることが可能です。購入すると、お試し用のチップも付属しているので、気軽に燻製を作り始められます。

第9位:Essor グレイスラミック


洋風の土鍋で、直火だけではなく、オーブン、電子レンジ、オーブントースターにも入れることができるので、グラタンなどの焼き物料理も手軽に美味しく作れます。17cmというサイズなので、この容器をそのまま器として食卓に出しても違和感がありませんし、この土鍋一つでどんな料理でも対応できるので片付けも簡単ですね。一人暮らしの方もひとつあると、多用途で使えるので便利でしょう。

第8位:長谷園 伊賀焼 土鍋


伊賀焼は耐火性にとても優れた焼き物のひとつで、土鍋との相性が良い特徴があります。伊賀焼の土鍋で調理した料理はしっかりと火が通り、煮る、蒸す、焼くといったどのような調理方法でも、美味しく仕上がります。シンプルながら、使い勝手の良い形と素材で人気が高い商品です。優しい自然の色合いが目にも料理にも優しく、食卓に出せばより一層料理が美味しそうに見えることでしょう。

第7位:TAMAKI サーマテック IH土鍋


TAMAKI社が独自に開発した特殊加工が施されたこの土鍋は、調理中のこびり付きが起こりにくく、使用後の汚れも簡単に落としやすくなるように作られています。熱源はIHにもガスなどにも対応しています。大きさも1~2人程度での使用にちょうどよいサイズなので、片付けも簡単にサッと行いたいという一人暮らしの方にもピッタリの土鍋です。

第6位:パール金属 土鍋 さくら


桜のデザインが可愛らしいので、デザインなどにこだわりがある方におすすめの土鍋です。熱源はガスのみに限定されてしまいますが、パール金属社の土鍋はしっかりとした作りで、火の通りも抜群です。土鍋のサイズは小さめサイズの6号から大きい10号まで用意されていますので、使用する人数に合わせて選べるところも嬉しいですね。デザイン性からプレゼントなどにもおすすめです。

おすすめショッピング

人気記事

車エアコンフィルターはどこに売ってる?カー用品店やホームセンターやネット通販で買える?
水出しコーヒーはどこに売ってる?イオンやマツキヨやドン・キホーテで買える?
ゴキブリでなくなるスプレーはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
【ニトリ・ダイソー・無印】靴用洗濯ネットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で丸洗いできる
スゴイダイズはどこに売ってる?イオンやマツキヨやAmazonで買える?
ポスター筒はどこに売ってる?ホームセンターや文房具店やネット通販で買える?
【ニトリ・ダイソー・100均】携帯椅子のおすすめ人気ランキング10選!軽量・コンパクトで運びやすいものなど
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
旅行用洗濯バッグはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやドン・キホーテで買える?
【ニトリ・無印・100均】ドライヤーケースのおすすめ人気ランキング10選!旅行などで持ち運びに便利なものなど

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?

キーワード