monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【パナソニック・レコルト・クイジナート】コンパクトなトースターのおすすめ人気ランキング10選!1人暮らしに便利

パンを焼くだけでなくグラタンやピザを焼くことにも便利なトースターですが、一人暮らしのキッチンスペースは狭くて収納する場所がなくて困ってしまいますよね。そんな時に便利なのが、コンパクトで収納場所に困らないコンパクトなトースターです。ここでは、コンパクトなコースターの選び方と合わせて通販サイトで人気の商品をランキング形式でご紹介します。

2023年03月27日更新

コンパクトなトースターの魅力とは?


コンパクトなトースターの魅力は、狭くて収納場所が少ないキッチンスペースでもコンパクトだから邪魔になることなく設置できること。縦型や横型など、コンパクトで収納しやすい魅力的な商品です。コンパクトだからと言っても、機能は抜群の商品ばかりで、パンやピザを美味しく焼き上げることができます。また、おしゃれなデザインの商品が多いから、一人暮らしのキッチンスペースが楽しくなるような商品ばかりです。

コンパクトなトースターの選び方

形状で選ぶ


コンパクトなトースターを選ぶなら、形状をポイントに選んでみましょう。市販されているコンパクトなオーブントースターには、縦型タイプ、横型タイプ、ポップアップタイプの3種類があります。縦型タイプは、食パン1枚程度の幅の商品でその分高さがあるタイプ、1枚焼きや2段になって2枚のパンが一度に焼けるタイプがあります。横型はレンジのような横広タイプで、通常パンを2枚並べて焼くことができます。高さが低いのでレンジや冷蔵庫の上に置いても利用しやすいですね。ポップアップタイプは、昔ながらの焼きあがった食パンがポンと飛び出すタイプです。薄型でコンパクでレトロなデザインの商品が多くて人気があります。

デザインで選ぶ


コンパクトなトースターを選ぶなら、お気に入りのデザインで選んでみましょう。各メーカーやブランドから販売されているコンパクトなトースターは、カラーやデザインにこだわりのある商品が豊富です。レトロな装飾が施されていたり、スタイリッシュな操作ボタンが施されていたりカラーも豊富で迷ってしまいそうですね。インテリアやキッチンで利用する家電やキッチンツールなどに合わせてデザインで選ぶのもおすすめです。お気に入りのデザインで選べば使うたびに楽しくなりますね。

機能で選ぶ


コンパクトにトースターを選ぶなら機能を重視して選んでみましょう。市販されているコンパクトなトースターには、焼き上げる機能だけでなく、さまざまな利便性に優れた機能が搭載されている商品があります。トーストの外側がカリッと内側はしっとりと美味しく焼き上げることができるスチーム機能や焼き上げ時間がセットされオートで調理が可能な機能、温度調節機能やタイマー機能も搭載されていると便利ですね。自分が利用しやすい機能が搭載されている商品を選んでみましょう。

コンパクトなトースターのおすすめブランド・メーカーは?

パナソニックのコンパクトなトースター

コンパクトオーブン トースト焼き加減自動調整 8段階温度調節(パナソニック)

パナソニックは大阪に本社を構える日本を代表する電化製品メーカーです。エアコンや洗濯機などの生活家電や照明器具や配線器具などさまざまな電化製品を取り扱っています。パナソニックでは、2種類のトースターを販売しています。どちらも横型でシンプルで洗練されたおしゃれなデザインなので、キッチンのインテリアに合わせやすいおすすめ商品です。スイッチ一つで自動調理が可能なマイコンメニューが搭載されていたり、火力切り替えが可能な便利な機能も満載です。大手メーカーの商品にこだわるならパナソニックが安心ですね。

レコルトのコンパクトなトースター


東京都に本社を構えるウィナーズ株式会社が運営するコンパクトで利用しやすいおしゃれなデザインの家電を豊富に取りそろえた家電ブランドのレコルト。レコルトでは、一般的な横型タイプや縦型タイプのほかに、縦にパンを2枚焼くことができる縦型で奥行があるタイプなど、コンパクトで利用しやすい商品が豊富です。デザインもどこかレトロで、かわいらしいカラー展開も人気です。昔のテレビのようなネジ式の設定つまみのデザインがとてもかわいくて女性に人気があるブランドです。

クイジナートのコンパクトなトースター

Cuisinart クイジナート ノンフライ オーブントースター TOA-28J

アメリカ生まれのクイジナートは、世界で初めてフードプロセッサーを販売した老舗の家電メーカーです。アメリカだけでなく、世界中にファンが多く日本でも人気の商品が豊富です。クイジナートでは、レトロなデザインがアメリカのダイナー風でおしゃれなトースターを豊富に取り揃えています。レトロな外観からは想像できない最先端の熱風式やスチーム式の調理方法で美味しく焼き上げることができます。また、食パンを2枚立てた状態で焼けるコンパクトなポップアップ式がおすすめ!横幅15cmだから収納スペースに困らずに利用可能です。

コンパクトなトースターのおすすめ人気ランキング10選

ここからはコンパクトなトースターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのコンパクトなトースターを見つけてみてくださいね!

第10位:縦型オーブントースター コンパクト タイマー 違う料理が作れる2段構造(LITHON)

縦型オーブントースター コンパクト タイマー 違う料理が作れる2段構造(LITHON)

大阪に本社を構えるLITHONは、家電、オーディオ、アウトドア製品を豊富に取り扱うメーカーです。LITHONで人気のコンパクトなトースターは、縦型で幅24cmでスマートな商品です。真っ赤なフォルムがとてもかわいくてキッチンに置くだけでぱっと明るくなりますね。縦に2段の焼きスペースがあり、1枚分のパンの幅で2枚同時に焼くことができます。2段の焼きスペースは違うお料理を同時に作ることができるから、トースターとピザを同時に焼けて便利!15分タイマー設定が可能で、3段階調節できる火力切り替え機能も搭載されています。

第9位:ノンフライ調理 オーブン調理 (シロカ)


東京都に本社を構えるシロカは、シンプルでインテリアに合わせやすいリーズナブルな家電を取り扱うメーカーです。コンパクトで一人暮らしの家電としても人気があるシロカ。人気のコンパクトなトースターは、横幅38cmでトーストを4枚並べて焼くことができる商品です。カラーはシンプルなホワイトとかわいらしいレッドの2色から選べます。ノンフライ調理も可能でヘルシーな料理にぴったり!16種類のメニューが掲載されたレシピブックが付属され、到着後すぐにおいしい料理が作れますね。

第8位:ブレッドオーブン 究極の1枚を目指したトースター TO-ST1-T (三菱電機)

ブレッドオーブン 究極の1枚を目指したトースター TO-ST1-T (三菱電機)

三菱電機は、東京に本社を構える日本を代表する大手総合電機メーカーです。三菱電機では、一般的過程で利用できる家電製品から企業が利用する産業機器や宇宙システムなども手掛けています。三菱電機で人気のコンパクトなトースターは、密封断熱構造の1枚焼きタイプのコンパクトな商品です。引き出しのような焼きプレートにトーストをセットして密封状態で上下フラットヒーターで焼き上げるから外はカリッと中はふんわりと焼きたてのパンを楽しめる商品。調理洗濯や厚さ、焼き色の設定が簡単に行えるから自分好みのトーストに調理可能。コンパクトで美味しいパンを味わえるおすすめの商品です。

第7位:コンパクトオーブン ムーミン ROT-1(MGR)


コンパクトで利用しやすくおしゃれな家電を豊富に取り扱うレコルト。レコルトで人気のコンパクトなトースターは、2枚のトースターを横に並べて焼くことができる商品です。かわいらしいレトロ調のグリーンのカラーが人気です。フロントには、ムーミン、スナフキン、リトルミイのキャラクターがプリントされ、ムーミンファンにもおすすめ。温度調節とタイマーは本体の前面にダイヤル式つまみをデザインされ、使いやすくて便利です。専用のレシピブック以外に、ムーミンコレクションだけの限定レシピも付属されたおすすめ商品です。

第6位:オーブントースター 1000W ヒーター3段階切替 MOS-1028/W(コイズミ)

オーブントースター 1000W ヒーター3段階切替 MOS-1028/W(コイズミ)

大阪に本社を構える小泉成器は、家電商品や照明機器を取り扱うメーカーです。コイズミで人気のコンパクトなトースターは、かわいいレトロでコンパクトなデザインの家電シリーズ「Monochrome」シリーズの商品です。オフホワイトのフォルムにおしゃれでレトロなクロム風のデザインが人気です。横幅は31.5cmで食パンを2枚横に並べて調理できます。両面焼き・下面/上面焼きなど3段のヒーター切り替えが可能。また、便利な15分タイマー機能もあり、さまざまな調理に利用しやすくて便利です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード