2023年04月18日更新

【マキタ・ハイコーキ】丸ノコのおすすめ人気ランキング10選!使い方やジグソーとの違いなども紹介

自宅でDIYをする方であれば、一度は丸ノコの購入を検討されたことがあるでしょう。しかし工具に詳しくない場合、どのような丸ノコがよいのか迷ってしまいます。そこで今回は、丸ノコの選び方やおすすめブランド、人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

丸ノコとは?


丸ノコとは円盤状の刃が内蔵されている電動ノコギリの一種で、電源を入れるとモーターが稼働して円盤状の刃が高速回転し、木材などをまっすぐスムーズに切ることができます。刃を前後に動かすノコギリよりも手早く短時間でカットできるので、作業にかかる時間が少なくて済みます。ほかの形状の電動ノコギリよりも稼働音が少ないので、音が気になる方にもおすすめのアイテムです。

丸ノコの使い方は?

丸ノコは優れた切断力を持っているので、カットするときは注意が必要です。まず、切りたいものの表面にカットしたい線を描きます。その線に円盤状の刃の先端を乗せ、引き金を引きます。すると刃が高速回転し、前に進んでいきます。一度切り目を入れると方向転換できないので気を付けましょう。丸ノコがカットしたいものに対してしっかりと垂直になっているか確認も必須です。切込みの深さについて目で確認できるタイプのモデルだと便利です。

丸ノコとジグソーの違いは?

丸ノコとジグソーの違いは、まず刃の形状にあります。丸ノコは円形であるのに対し、ジグソーの刃は細長いノコ刃となっています。丸ノコは等間隔で素早くカットするのに向いていますが、曲線やくり抜きなどのカットはできません。ジグソーは直線カットはできるものの、丸ノコほどきれいにカットできません。その分、繊細な線や曲線、くり抜きなどをすることができます。

丸ノコの選び方

刃のサイズで選ぶ


ほかのノコギリを選ぶときと同様に、丸ノコを選ぶときは刃のサイズで選ぶようにしましょう。一般的な丸ノコの刃のサイズは主に85mm、125mm、147mm、165mm、190mmとなっています。刃のサイズにより、カットできる対象物の厚みが異なるので要注意です。斜めカットをする場合、斜めにしても刃のサイズが足りるのか、チェックしてみてください。用途に合わせて十分なサイズがある丸ノコを選ぶようにしましょう。

タイプや電源方式で選ぶ


丸ノコは手で持って操作するタイプと置いて使う卓上タイプの2種類に分けられます。前者は大きいものや長い対象物をカットしたいときや、外に持ち出して好きな場所でカットしたいときにおすすめです。後者は電動ノコギリに慣れていない初心者やたくさんのものを続けてカットしたい人などにぴったりです。また、電源はコード式とバッテリー式があり、コード式は電源のある場所での使用に限られます。コードの長さも合わせて確認しておきましょう。バッテリー式は、屋外など電源のない場所での使用に向いています。

機能性で選ぶ


丸ノコとカットしたい対象物が接する面のベースプレートは歪みにくい仕様のものを選びましょう。このベースプレート部分が柔らかいと、落としたときに歪んで精度の高いカットができなくなる可能性があります。ベースプレートがしっかりと補強されているものを選ぶと安心です。木材をカットすると、細かいくずが発生します。集塵機がセットできるタイプの丸ノコであれば、使用後の掃除も楽になるのでおすすめです。また、ブレーキやキックバック軽減機能が付いているモデルだと安心して使えます。

丸ノコのおすすめブランド・メーカーは?

マキタの丸ノコ

マキタ 充電式マルノコ10.8V青 刃径85mm/切込25.5mm

マキタには便利な電動ノコギリが数多く揃っており、丸ノコもいろいろなサイズとモデルが揃っています。マキタの丸ノコは50種類以上もあるので、ニーズに合ったスペックのものを選ぶようにしましょう。刃のサイズは85mm~380mmまで展開されているので、カットしたいものに合わせて購入してください。

ハイコーキの丸ノコ

HiKOKI(ハイコーキ) 旧 日立工機 AC100V 丸のこ のこ刃径165mm

ハイコーキには便利なコードレスタイプの丸ノコがあり、どこでも好きなところで使えるだけでなく切断スピードが速いと評判です。コードレスの場合、パワーが少ないとも割れがちですが、ハイコーキの丸ノコはコードレスながらも電源式に負けないほどのカット力に優れていると高く評価されています。

丸ノコのおすすめ人気ランキング10選

ここからは丸ノコのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの丸ノコを見つけてみてくださいね!

第10位:マキタ 充電式マルノコ10.8V青 刃径85mm/切込25.5mm

マキタ 充電式マルノコ10.8V青 刃径85mm/切込25.5mm

マキタのバッテリー式の丸ノコです。ブレードの長さは85mm、切込み深さは25.5㎜です。10.8Vスライド式バッテリーを採用しており、使いやすく作業効率も高い仕様になっています。本体サイズは13.11×7.52×7.28cm、重さは 1.72 kgです。手ノコを使うような手軽さが魅力の商品なので、まだDIY初心者で丸ノコの扱いに慣れていないという方でも抵抗なく使用できます。初めて購入する丸ノコとしてもおすすめの商品です。

第9位:HiKOKI(ハイコーキ) 卓上スライド丸のこ 刃径190mm FC7FSB

HiKOKI(ハイコーキ) 卓上スライド丸のこ 刃径190mm FC7FSB

ハイコーキの丸ノコの中でも人気モデルの商品です。刃径は190mm、最大切断寸法は垂直にカットした場合高さ59×幅305mm、斜め45度にカットした場合、高さ35×幅240mmとなっています。手0ブル角度の切断範囲は、左45度から右57度です。各種木材の切断。各種合板、化粧板、軟質繊維板、ハードボード、アルミサッシなどがカットできます。本体サイズは‎65x35x40cm、本体重量は11 kgです。

第8位:新興製作所 卓上丸ノコ STC-190


初心者でも抵抗なく使える、卓上タイプの丸ノコです。本体サイズは39.5x36x39.5cm、重さは5kgとコンパクトなので、使い勝手も抜群です。電源式で、コードの長さは1.8mあります。使用できるノコ刃のサイズは185~190mm、ターンテーブル回転刃45度から0度、そしてさらに45度となっています。‎チップソー、ダストバック1個、スパナ1本、六角レンチ2本がセットになった商品なのでお買い得です。

第7位:京セラ(Kyocera) 旧リョービ 丸ノコ MW-46A 610511A

京セラ(Kyocera) 旧リョービ 丸ノコ MW-46A 610511A

優れた刃物道具を多くラインナップしている京セラの丸ノコであれば、その切れ味は折り紙付きです。こちらの商品は刃径は外径147mm、内径は20と12.7mmとなっており、最大切込み深さは90度の場合46mm、45度の場合30mmです。回転数は3,700min-1、電源コードの長さは2mあるので作業に十分な長さがあります。別売りのノズルセットや集塵ホースと合わせて使えば、作業後の掃除もしやすく機能性もアップします。

第6位:マキタ(Makita) 電気マルノコ 190mm M585


使い勝手の良いマキタの電動丸ノコで、ノコ刃のサイズは190×内径20mm、最大切込みの深さは90度の場合68mm、45度の場合46mmとなっています。カットするスピードに関わる回転数は、1分間に5500回転となっており、本体重量は3.1㎏です。モーター底はフラットなので、刃の交換時にも安定よく置けます。さらに墨線合わせが簡単になる、大型のトップガイドが付いているので、使いやすい仕様です。

第5位:Todamiya 丸のこ 充電式

Todamiya 丸のこ 充電式 18V コードレス 丸のこ 刃外径125mm/100mm対応 マキタ 18V 純正/互換バッテリー BL1830 BL1860 BL1830B BL1860B など互換対応 電動のこぎり 電気のこぎり ハイパワー 軽量 木材 合板 PV

コードレスタイプの丸ノコなので、電源が確保できない場所や屋外でも自由に使えます。本体サイズは27.6x21x2.3cm、重量は2.5㎏、外径125mmの刃が付いていますが、それ以外に市販のノコ刃を取り付けて使うこともできます。二カ所のグリップは握りやすいように設計されており、長時間握っていても疲れにくくなっています。安定感のあるカットが可能で、作業もスムーズです。純銅製高出力および高耐久ブラシレスモーターが搭載されており、厚みのある板材も簡単に切れます。

第4位:丸ノコ 刃径190mm マルノコ レーザーガイド


1500W/3.8A強力なモーターを搭載しており、回転数は他社の製品と比べても5000RPMとパワフルです。ギヤカバーとベースはアルミ素材を使っているので、本体の重量が軽くなっているほか、強度にも優れています。レーザータイプのガイドラインを照射して表示できるので、カットもまっすぐきれいにできます。平行定規も搭載しているので、初心者でも扱いやすいモデルです。面取り角度は0度から45度まで自由に調整できます。

第3位:マキタ 充電式マルノコ18V黒


充電式の丸ノコなので、屋外でも好きな場所で使えます。本体サイズは32.4×31.2×22.2cm、重さは3㎏、1分間に5000回回るのでカット速度も速くスムーズに作業が進められます。ノコ刃の寸法は165mm、最大切込みの深さは90度で66mm、45度で46mm、左5度で55.5mmです。1回当たりの充電で、50mm×300mmの米松材を約217本カットできます。充電器とバッテリーは別売りなので要注意です。

第2位:高儀 EARTH MAN 電気丸のこ 165mm DM-110


丈夫でかつ歪みの少ないアルミベースの電気丸ノコです。本体サイズは長さ283×幅210×高さ234mm、重量は3.5㎏と比較的軽量なので、長時間作業していても手に負担がかかりにくい製品です。コードの長さは5mあり、平行定規×1、六角棒レンチ×1、木工用チップソーなどがセットになっているので便利です。無負荷回転数は約5,200min-1、最大切込み深さは0度、つまり垂直時で約56mm 、45度時で約37mmとなっています。

第1位:HiKOKI(ハイコーキ) 旧 日立工機 AC100V 丸のこ のこ刃径165mm

HiKOKI(ハイコーキ) 旧 日立工機 AC100V 丸のこ のこ刃径165mm

アルミベースを使ったハイコーキの軽量タイプの丸ノコです。こちらの商品のサイズは27.6x21x2.3cm、ノコ刃の外径165mm、取付穴径20mm、電源コードの長さは2.5mです。無負荷回転数は5,500min-1、本体重量は3.2㎏あるので長い時間作業していても快適です。165mmチップソー、ガイド、六角棒スパナがセットになった商品です。初心者にも使いやすく、安定感があるので、初めて丸ノコを手にする方にもおすすめの商品です。

丸ノコの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、丸ノコのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

丸ノコで暮らしをもっと快適に

今回は丸ノコについてご紹介しましたが、いかがでしたか?使いやすい丸ノコがあれば、自宅でのDIY作業もよりスムーズに短時間で済ませることができます。今回の記事を参考にして、使い勝手の良い丸ノコを探してみてください。

この記事の商品一覧

マキタ 充電式マルノコ10.8V青 刃径85mm/切込25.5mm
マキタ 充電式マルノコ10.8V青 刃径85mm/切込25.5mm
HiKOKI(ハイコーキ) 旧 日立工機 AC100V 丸のこ のこ刃径165mm
HiKOKI(ハイコーキ) 旧 日立工機 AC100V 丸のこ のこ刃径165mm
マキタ 充電式マルノコ10.8V青 刃径85mm/切込25.5mm
マキタ 充電式マルノコ10.8V青 刃径85mm/切込25.5mm
HiKOKI(ハイコーキ) 卓上スライド丸のこ 刃径190mm FC7FSB
HiKOKI(ハイコーキ) 卓上スライド丸のこ 刃径190mm FC7FSB
新興製作所 卓上丸ノコ STC-190
新興製作所 卓上丸ノコ STC-190
京セラ(Kyocera) 旧リョービ 丸ノコ MW-46A 610511A
京セラ(Kyocera) 旧リョービ 丸ノコ MW-46A 610511A
マキタ(Makita) 電気マルノコ 190mm M585
マキタ(Makita) 電気マルノコ 190mm M585
Todamiya 丸のこ 充電式 18V コードレス 丸のこ 刃外径125mm/100mm対応 マキタ 18V 純正/互換バッテリー BL1830 BL1860 BL1830B BL1860B など互換対応 電動のこぎり 電気のこぎり ハイパワー 軽量 木材 合板 PV
Todamiya 丸のこ 充電式 18V コードレス 丸のこ 刃外径125mm/100mm対応 マキタ 18V 純正/互換バッテリー BL1830 BL1860 BL1830B BL1860B など互換対応 電動のこぎり 電気のこぎり ハイパワー 軽量 木材 合板 PV
丸ノコ 刃径190mm マルノコ レーザーガイド
丸ノコ 刃径190mm マルノコ レーザーガイド
マキタ 充電式マルノコ18V黒
マキタ 充電式マルノコ18V黒
高儀 EARTH MAN 電気丸のこ 165mm DM-110
高儀 EARTH MAN 電気丸のこ 165mm DM-110
HiKOKI(ハイコーキ) 旧 日立工機 AC100V 丸のこ のこ刃径165mm
HiKOKI(ハイコーキ) 旧 日立工機 AC100V 丸のこ のこ刃径165mm
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング