monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・セリア】ウェットティッシュケースのおすすめ人気ランキング10選!筒型・縦型やおしゃれで乾きにくいものまで

2023年09月28日更新

第5位:イデアコ ウェットシートケースモチ ホワイト

イデアコ ウェットシートケースモチ ホワイト

丸いフォルムのかわいらしさと陶器製なのが魅力です。それに、蓋にはブナの木を使用しています。お部屋のインパクトとしても最適ですが、やはり使い勝手のよさが人気となっています。1枚ずつしかろとウェットティッシュが取り出しやすいと評判です。インテリアにこだわる方へおすすめできます。

第4位:アイムディ ウェットティッシュケース TAOG


スリムな形状の縦型ウェットティッシュケースです。詰め替えも簡単にできます。ウェットティッシュ以外にも、赤ちゃん用おしりふきやクリーナーを入れることも可能です。キッチン・リビング・トイレなどなど用途も広く使いやすい製品です。また、パッキンも付きなので乾燥を気にしないで使えます。

第3位:山崎実業 ウェットシートケース タワー


モノトーンカラーが渋いシンプルデザインのケースです。他のインテリアへの影響を与えず、しかもマッチできるデザインに仕上がっています。人の目に触れる場所に設置しても自然と馴染みます。箱型で蓋にはパッキンが付き密閉性が高い商品です。フレキシブルに使えこなせるタイプのウェットティッシュケースといえるでしょう。

第2位:オーエ ウェットシートケース


片手でも使いやすい横型ケースです。ウェットティッシュ以外にも、フローリングシート・おしりふきにも対応しています。蓋も開けやすく、例えば赤ちゃんの世話をしながらでも使えるのが魅力です。普段からウェットティッシュを使う頻度の高い方へおすすめします。

第1位:OXO ワイプス ディスペンサー


すべてシンプルさをモットーにしているケースです。曲線の絶妙なデザインも特徴的で、見た目の通り使いやすいウェットティッシュケースとして人気があります。蓋はワンタッチ開閉式になっていて動作がスムーズに行えます。他のインテリアを邪魔することなく置く場所を選ばないことが特徴といえます。

ウェットティッシュケースの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ウェットティッシュケースのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ウェットティッシュケースで暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?普段は特に気にもせず、そのまま袋を開閉して使っているという方は、1度ウェットティッシュケースを活用してみるとよいでしょう。乾燥を防げるため経済的でもあります。ぜひ、便利なウェットティッシュケースを検討してみてください。

この記事の商品一覧

省スペースティッシュケース シュトレ
省スペースティッシュケース シュトレ
ポリプロピレンウェットシートケース
ポリプロピレンウェットシートケース
イデアコ ウェットティッシュケース Mochi Bin
イデアコ ウェットティッシュケース Mochi Bin
山崎実業 ウェットティッシュケース ヴェール
山崎実業 ウェットティッシュケース ヴェール
sarasa design b2c ウェットティッシュホルダー
sarasa design b2c ウェットティッシュホルダー
山崎実業 ウェットシートケース リン
山崎実業 ウェットシートケース リン
sarasa design b2c ウェットティッシュスタンド
sarasa design b2c ウェットティッシュスタンド
イデアコ ウェットシートケースモチ ホワイト
イデアコ ウェットシートケースモチ ホワイト
アイムディ ウェットティッシュケース TAOG
アイムディ ウェットティッシュケース TAOG
山崎実業 ウェットシートケース タワー
山崎実業 ウェットシートケース タワー
オーエ ウェットシートケース
オーエ ウェットシートケース
OXO ワイプス ディスペンサー
OXO ワイプス ディスペンサー

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード