2021年07月16日更新

【ニトリ・無印】脚付きマットレスのおすすめ人気ランキング10選!ダブル・セミダブルなどメリットやデメリットも紹介

お部屋のスペースを圧迫させたくない、コスパの良いベッドが欲しいと思っている方は脚付きマットレスがおすすめです。ベッドよりも簡易的なものではありますが、寝心地の良い製品も沢山販売されています。しかし使われているコイルの違いで寝心地が変わったり、メリットだけではなくデメリットもあります。今回は脚付きマットレスがどのような方におすすめかを解説していこうと思います。ぜひ製品購入の参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

脚付きマットレスとは?

脚付きマットレスとは製品名のとおり、マットレスに足をつけている簡易ベッドのような製品です。ベッドとの違いはヘッドボードやベッドフレームがない分価格が安価であること、スペースを取らないのでお部屋を圧迫しないことなどが挙げられます。こだわったデザインなどはありませんが、お好みのクッションなどで好きなスタイルにアレンジすることができるのが魅力の一つです。ベッドのコストを下げて狭い空間でも広々と見せたいと思う方に脚付きマットレスはおすすめですよ。

脚付きマットレスの選び方

マットレスのクッション材で選ぶ


脚付きマットレスにはクッション材が使われていますが、この使われているクッション材に寄って寝心地は大きく変わってきますので、しっかりと確認をして購入しましょう。マットレスの中に入っているのは基本的にコイルと呼ばれるバネのようなもので、主に「ポケットコイル」というものと「ボンネルコイル」の2種類のコイルを使っている製品に別れます。ポケットコイルはこいるひとつひとつを袋に入れて並べたような形状のもので、コイルが点で体を支えてくれるので体に負担がかかりにくくなり疲れにくいのが特徴です。高級ベッドなどは主にこのポケットコイル式を採用していることが多いです。反対にボンネルコイルはコイル同士をワイヤーで組み合わせたような形状のため、面で体を支える形になります。耐久性に優れていおり、ガッチリとした体の人が使ってもへたりにくいという特徴を持っています。

マットレスのサイズで選ぶ


脚付きマットレスを購入する際にはお部屋のスペースを確認をしてちゃんと購入した脚付きマットレスが置くことができるかを確認しておきましょう。脚付きマットレスもベッドと同じく、シングル、セミダブル、ダブルと言ったサイズがあります。自分のお部屋と寝心地を考慮して最適な大きさの脚付きマットレスを購入することをおすすめします。

形状で選ぶ


生活スタイルに合わせて、脚付きマットレスの形状を1体式か分割式かで考えて選ぶのも大切なポイントです。分割型というのは脚付きマットレスの真ん中から2つに割れるタイプのもので2つの小さいマットレスをつなげて普段は眠ることになります。分割式のメリットはそれぞれのマットレスを動かして片付けやお部屋のレイアウトがしやすいということと、引っ越しの際にもコンパクトに纏められるということです。反面、デメリットとしては体が当たる部分にマットレスの境目があるので違和感を感じることもあるかもしれません。自分の好みや使いやすさでマットレスの形状を選びましょう。

脚付きマットレスのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの脚付きマットレス


リーズナブルな価格で家具などを購入することができるニトリには、豊富な種類の脚付きマットレスが販売されています。サイズが複数から選べるシンプルな脚付きマットレスはポケットコイルとボンネルコイルの両方があります。マットレスの部分が開閉できるタイプで収納スペースが設けられている製品もあります。また、お好みで別売りの脚を購入することで、脚付きマットレスの高さを変えて使うこともできるようになっています。さまざまな種類の脚付きマットレスがあるので、初めて脚付きマットレスを購入する場合にはニトリの製品をチェックしてみると良いでしょう。

無印の脚付きマットレス

無印良品 脚付きマットレス 高密度ポケットコイル・

無印の脚付きマットレスは、ずっと使えるをテーマに工夫をこらした製品を販売しています。マットレスにはポケットコイルを使用し寝心地がよく、へたりにくい素材を使用しています。フレームには通気性がよいメッシュ素材を使用しているのでカビやダニにも強いという特徴があります。また脚は別売りですがお好みの高さの脚を購入して自由にカスタマイズができるようになっています。

IKEAの脚付きマットレス


IKEAの脚付きマットレスはシンプルでありながら高品質で使い勝手の良い製品が多く販売されています。基本的な形状のものをベースに、マットレスのみ、敷きパッドセットといったような自分の好みや予算に合わせて製品を選びやすいのもIKEAの脚付きマットの特徴のひとつです。脚の部分は取り外しもできるのでお気に入りの高さに変えて使うことも可能になっています。

フランスベッドの脚付きマットレス


高品質なベッドを販売している大手メーカーのフランスベッドでは脚付きマットレスの販売もされており、ベッドと同じく品質にこだわった良質な製品です。マットレスのスプリングは高密度なスプリングを使用し、硬めでしっかりと体を支えてくれる丈夫さと寝心地の良さが特徴です。脚もお好みで自由に変えられるように複数の高さが用意されています。高品質の脚付きマットレスが欲しい方はフランスベッドの製品もチェックしてみましょう。

脚付きマットレスのメリットとデメリットは?

脚付きマットレスのメリットは?

脚付きマットレスには通常のベッドのようにフレームやヘッドボードがない分、シンプルなデザインですのでお部屋の内装をスッキリとした雰囲気にしてくれるということや軽く動かしやすいので片付けや引っ越しの時も動かしやすいというメリットがあります。また構造がシンプルなのでベッドと比べるとリーズナブルな価格で購入できるというのも魅力の一つです。

脚付きマットレスのデメリットは?

反面、デメリットも多少あります。まずメリットで挙げたシンプルでスッキリとしたデザインはお部屋を圧迫しなくて良いと思いますが、人によってはさっぱりしすぎて質素であると感じてしまうこともあるかもしれません。ベッドフレームやヘッドボードもないので、小物などを飾ってインテリアとして楽しむことも難しいのが難点です。また脚が取り外しができない製品が多いので、基本的にマットレスはへたったら交換するしかないのもデメリットです。製品によっては脚の交換ができたり、へたりにくい丈夫なコイルを使っているものもありますので、耐久性が心配な方は丈夫な脚付きマットレスを選ぶと良いでしょう。

脚付きマットレスのおすすめ人気ランキング10選

ここからは脚付きマットレスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの脚付きマットレスを見つけてみてくださいね!

第10位:生活雑貨 ポケットコイル入り脚付きマットレス

生活雑貨 ポケットコイル入り脚付きマットレス

体圧分散に優れているポケットコイルタイプのスプリングを使用している脚付きマットレスです。体を点で押さえてくれるので、体を包み込むように支えてくれます。そのため体全体に負担がかかりにくくなるのでリラックスした気持ちで眠ることができますよ。脚には天然木材をしようしているので、ワンポイント的におしゃれ感を演出してくれます。組み立てはとても簡単なので、女性一人で組み立てても30分程度で完成させることができます。

第9位:ノーブランド 脚付きマットレス


ブラックのマットレスのボディが特徴的な脚付きマットレスです。マットレスの中にクッション材は珍しいウレタン素材を使用しています。コイル式のものとは違い密度が高くしっかりと体を支えてくれるので疲れること無く休むことができますよ。マットレスの表面の生地もサラサラとした質感で、心地よさを感じることができるでしょう。マットレスはとても軽いので、移動も楽に行なえますし、組み立ても女性でも簡単にできるようになっていますよ。

第8位:無印良品 脚付きマットレス 高密度ポケットコイル・

無印良品 脚付きマットレス 高密度ポケットコイル・

無印良品の脚付きマットレスは長く使い続けることができるよう工夫がされている高品質の製品です。クッション材はポケットコイルを採用しているので、高密度に敷き詰めることで柔らかめの沈み込みで体を無理なく支えてくれるので痛みなどを感じることは殆ど無いでしょう。カバーは取り外しが可能なので汚れてもすぐに洗濯が可能ですし、芦屋コイルと言ったパーツも消耗しても別売りのパーツを購入することですぐにメンテナンスができるようになっているので、末永く使うことができますよ。

第7位:タンスのゲン 脚付きマットレス ボンネルコイル

タンスのゲン 脚付きマットレス ボンネルコイル

スプリングにボンネルコイルを採用しているタイプの脚付きマットレスなので、硬めの弾力でとても頑丈な作りになっていますので、長く使い続けたいと言う場合に最適な材質です。マットレスに付けられているカバーは通気性の良いニット素材なので季節を問わず通年快適に使用することができるよう工夫がされています。圧縮された状態で箱に入れられて届くのでコンパクトですし、パーツを接続していくだけですので短時間で簡単に組み立てもできます。

第6位:山善 脚付きマットレス


2つの小さな脚付きマットレスで作られている分割式の製品です。2つを立てに繋げることでシングルサイズの簡易ベッドとして使用できるようになり、別々で使用すればソファーのように使うこともできます。それぞれを移動させられるので重さも軽めなので掃除や模様替え、引っ越しの時も邪魔になりにくいのが特徴です。組み立ても付属の足をマットレスにはめるだけなので分解も簡単に行なえます。手軽に取り扱う事ができる脚付きマットレスです。

第5位:ベストバリュースタイル 脚付きマットレス セミダブル ボンネルコイル

ベストバリュースタイル 脚付きマットレス セミダブル ボンネルコイル

使用しているスプリングはボンネルコイルなので、弾力があり安定した状態で体を支えてくれるので寝心地が良いのが特徴できな脚付きマットレスです。標準で製品に同梱している足の長さは20cmのものですので、マットレスの下の空き空間を収納スペースにすることも可能ですし、別売りで10cmの脚も販売されていますのでお好みでカスタマイズが可能になっています。サイズが豊富に用意されているので、お部屋に合わせて製品を選びやすくなっています。

第4位:Kagu-world 脚付きマットレス シエスタ


厚みのあるウレタン素材をクッション材にしているタイプの脚付きマットレスですので、程よい硬さと弾力で体を包み込み、体に負担をかけにくくリラックスして休むことができるようになっています。マットレスの脚は6本付いているので中央に脚が2本追加されるだけでより体を支えやすくしてくれるので横になった時の安定感も抜群です。高さは22cmと高めですのでベッド下の通気性もよく湿気をこもらせることも無く快適に使うことができます。

第3位:タンスのゲン 脚付きマットレス シングル 洗えるカバー付き

タンスのゲン 脚付きマットレス シングル 洗えるカバー付き

ボンネルコイルを採用している脚付きマットレスなのでしっかりとした弾力で体を支えてくれて耐久性も高いのが特徴です。体の大きい男性が使用してもへたりにくく長く使い続けることもできますよ。マットレスに付いているカバーはニット素材でできているので通気性がよく季節を問わず使うこともできますし、湿気をこもらせにくくなるのでカビの防止にも効果があります。組み立ても簡単に行うことができるので、短時間の作業ですぐに使用することができますよ。

第2位:山善 脚付きマットレス シングル 硬めタイプ

山善 脚付きマットレス シングル 硬めタイプ

シングルサイズの一人で使用するのにちょうどよいコンパクトなサイズの脚付きマットレスです。ポケットコイルを採用しているので、コイル一つ一つがカダラを点で支えてくれて、無理のない体制に支えてくれるので体が痛くなるのを防いでくれる効果が期待できます。カバーは通気性がよく肌触りも快適なポリエステル製のニットを使用しているので、通気性もよく湿気をこもらせることなく快適に眠ることができます。組み立ても簡単に行うことができます。

第1位:アイリスプラザ 脚付きコイルマットレス ポケットコイル シングル

アイリスプラザ 脚付きコイルマットレス ポケットコイル シングル

ポケットコイルタイプの寝心地の良いスプリングをクッション材にしたマットレスと、通気性が抜群のすのこのフレームを使用したベッドが一つになった快適に使うことができる脚付きマットレスです。すのことマットレスはマジックテープで固定されている形状になっているので簡単に取り外すこともできるようになっていますのでカビ防止のためのお手入れもしやすくなっているのが特徴です。マットレスの生地はふんわりとした肌触りなので快適に眠ることができますよ。

脚付きマットレスの寿命は?

基本的に脚付きマットレスの寿命は安いもので3、4年、長くても10年と言われています。使い方によるのもありますが、丁寧に使うことで10年以上持たせることも可能な製品もあります。寿命を長持ちさせたい場合には、マットレスのスプリングは丈夫で体をしっかりと支えてくれるボンネルコイルがおすすめです。また、カバーやシーツを外してしっかりと洗ったりすることができるタイプの脚付きマットレスを選ぶことも重要です。工夫次第でも脚付きマットレスの寿命はグッと伸びますよ。

脚付きマットレスの処分方法は?

脚付きマットレスは基本的にベッドなどをゴミに出すのと同じ要領での手順で処分することになります。自治体に粗大ごみとして回収して貰う場合にはその地域ごとに料金が別途かかる場合がありますので、まず自分が住んでいる地域の自治体に詳細を問い合わせてみましょう。労力はかかりますが、自分でベッドを解体して細かくしてゴミに出すというのも処分方法の一つです。細かくなりますし、しっかりと分別すればお金がかかることもありません。また無印などで購入した製品であれば回修料金はかかりますが無印で回収してくれるサービスもありますので、手軽に処分したいときは購入したお店のサービスを一度チェックしてみるのも良いでしょう。

脚付きマットレスのカビ対策は?

手軽で便利に使える脚付きマットレスですが、使い方によってはカビてしまう原因となってしまいますので注意が必要です。主にマットレスがカビる原因はマットレス内に湿気が溜まってしまうからです。湿気を溜めないように使うためには脚付きマットレスは必ず足をつけて、床から浮かせる形で使うようにしましょう。下にスペースが空いているからと、ものを入れすぎるのも湿気を溜めてしまう原因となってしまいます。定期的の下のものを出して窓を開けマットレスを乾燥させましょう。もうひとつはマットレスの上に布団を敷くのも湿気が原因でカビの原因になってしまいます。基本的にマットレスの上には布団は敷かずにパッドのみを敷くようにしましょう。パッドも定期的に洗濯、干すことでマットレスがカビにくくなりますよ。

脚付きマットレスの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、脚付きマットレスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

脚付きマットレスで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。脚付きマットレスはベッドと違い、簡易的な形状でできているため安めに購入できるのがメリットの製品です。簡易だからと言ってもコイルなどはしっかりとしたものを使っているので快適さはベッドと変わりがありません。多少のデメリットはありますが、カビを防いだりお手入れをすることで長く使うことができますよ。みなさんもこの記事を参考に、お気に入りの脚付きマットレスを見つけてみてくださいね。

この記事の商品一覧

脚付きボンネルコイルマットレス
脚付きボンネルコイルマットレス
無印良品 脚付きマットレス 高密度ポケットコイル・
無印良品 脚付きマットレス 高密度ポケットコイル・
IKEA SNARUM(スナルム) 脚付きマットレス
IKEA SNARUM(スナルム) 脚付きマットレス
フランスベッドの脚付きマットレス
フランスベッドの脚付きマットレス
生活雑貨 ポケットコイル入り脚付きマットレス
生活雑貨 ポケットコイル入り脚付きマットレス
ノーブランド 脚付きマットレス
ノーブランド 脚付きマットレス
無印良品 脚付きマットレス 高密度ポケットコイル・
無印良品 脚付きマットレス 高密度ポケットコイル・
タンスのゲン 脚付きマットレス ボンネルコイル
タンスのゲン 脚付きマットレス ボンネルコイル
山善 脚付きマットレス
山善 脚付きマットレス
ベストバリュースタイル 脚付きマットレス セミダブル ボンネルコイル
ベストバリュースタイル 脚付きマットレス セミダブル ボンネルコイル
Kagu-world 脚付きマットレス シエスタ
Kagu-world 脚付きマットレス シエスタ
タンスのゲン 脚付きマットレス シングル 洗えるカバー付き
タンスのゲン 脚付きマットレス シングル 洗えるカバー付き
山善 脚付きマットレス シングル 硬めタイプ
山善 脚付きマットレス シングル 硬めタイプ
アイリスプラザ 脚付きコイルマットレス ポケットコイル シングル
アイリスプラザ 脚付きコイルマットレス ポケットコイル シングル
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング