
【DOD・コールマン】ワンポールテントのタイプ別おすすめ人気15選!ソロ&ファミリー別に紹介!メリットやデメリットも
2021年09月24日更新
目次
【ファミリー向け】ワンポールテントのおすすめ人気5選
第5位:FIELDOOR ワンポールテント 500
FIELDOOR ワンポールテント 500
付属のインナーテントを使用してフライシートのみで使用する事も可能です。おしゃれでかつ、機能面も充実したワンポールテントです。フライシートのみで使用した場合、フロアの有効面積が500cm×500㎝と広くなるので、荷物や靴の置き場に困らないです。別売りされているヘキサタープを使用すれば、さらに広々とした空間が広がりテーブルやイスを置いてくつろぐのもいいです。ポールベースガイドがあるのでどこがテントの中央なのか分からなくてもガイド通りにセットすれば簡単に設営出来ます。
第4位:テントファクトリー TCワンポールテントRG
テントファクトリー TCワンポールテントRG
ポリコットンの素材でできているテントなので、火の粉で穴が開く心配が要らないワンポールテントです。焚火をよくする方にもおすすめです。出入口は前後2か所にあり、外側はポリコットン素材、内側はメッシュ素材になっているので暑いときは外側を上げてしまえば涼しい空気がテント内を通っていきます。テントの中央部分は280㎝もあるので高身長の方でも天井にぶつかる心配はなくストレスフリーです。巻き上げ式スカートを採用しているので夏の暑い空気を外に逃がしてあげる事ができます。
第3位:CAPTAIN STAG アルミワンポールテント300UV UA0016
CAPTAIN STAG アルミワンポールテント300UV UA0016
開閉可能なベンチレーションが搭載されているので、天候次第で開け閉めできます。テントの中央部分に建てるポールはアルミポールを使用しているの為、丈夫で軽く初心者にとって扱いやすいワンポールテントとなっています。フライシートのみで使用する事できるので、シェルターとして使用する事も可能です。インナーテントは全面メッシュなので通気性は抜群に良いです。夏場で使用する際風の通りが良くなるので快適に過ごせます。様々なアウトドアイベントで活躍する商品です。
第2位:コールマン ワンポールテント エクスカーションティピ 325
コールマン ワンポールテント エクスカーションティピ 325
アウトドアブランドで有名なコールマンのワンポールテントです。前室があるので靴置き場に困る心配はありません。アウトドア初心者が1人でも簡単に組み立てられるようにアシストクリップ設計になっています。テント中央部分が高さがあるので窮屈感はなく、大人3人横になっても大丈夫なので広々過ごせます。テントの耐水圧は1500mmですが、多少の雨であれば染みてくる心配はありません。付属の自在とペグは使い勝手が悪いので事前に別で用意して置いたほうが良いです。
第1位:DOD ワンポールテントL
DOD ワンポールテントL
最大8人まで就寝できる大きめのDODのワンポールテントです。大きさで周りのキャンパーさんを圧倒すること間違いない商品です。床面積は8人が就寝できるとあって広いものの、パーツは細々していないのでモノをなくす心配はありません。収納する際は、専用のキャリーバッグにコンパクトに収納できるので持ち運びもらくらくです。出入口は前後2か所にあるので人数が多くて出入口が渋滞することもなく出入りはスムーズに行えます。