monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで話題の無印のやかんを紹介!見た目もシンプルで形が丸くてかわいいと評判

2021年10月08日更新

無印のやかんの口コミ・評判は?

無印のやかんの良い口コミ・評判は?

無印のやかんの良い口コミは「重量があり安定感がある」「お湯が早く沸く」といった機能面に対する口コミが多いです。このため「量販品より少し高いけど買ってよかった」という声もあがっています。また、機能面だけではなく「他のやかんにはないデザインが良かった」「丸みのあるデザインが良い」という声もありました。無印らしいデザインも高評価です。

2リットル沸かせるので大きい湯タンポに入れるのにぴったりですね。室内加湿できるしフォルムも良いしお手入れもしやすいです。高さもないからキッチンでの圧迫感なくていいですね。

10年前にIH対応の艶消しステンレスで笛無しのケトルを探していてたどり着いた無印。子ども二人の麦茶をほぼ毎日沸かす為に使ってます。持ち手の繋ぎ目が落としてヒビが入ってしまったので、リピです。艶消しだからステンレス独特の曇りも気にならないし、飽きのこないデザインなのでオススメです。

一度にたくさんの麦茶を沸かすために、2Lサイズを購入しました。蓋を押さえずに注ぐことも出来、作りもしっかりしています。やや、お値段が高めですが、デザインも丸みがあって可愛いし、使い勝手が良いので、購入して良かったです。

ステンレスのやかんってどこでも売ってますが、これは何と言っても形が丸くて可愛い。
そして2Lなのがとてもありがたい。人が多く集まる時に大活躍しています。お茶を沸かしてケトルのまま机に置いても可愛いです。

無印のやかんの悪い口コミ・評判は?

無印のやかんの悪い口コミは「重量があるので、満水にしたら重たくなる」「やかんが重たいので、水がたっぷり入っていると勘違いしたら空焚きをしていた」など製品の重さに関するものでした。特に今までアルミ製の軽量のやかんを使っていた場合、無印のやかんは重たく感じてしまうようなので、慣れるまで注意が必要です。また、「取っ手とやかんの距離が狭いので慣れるまで大変だった」という声もありました持った感覚は触れないと分からないので、できれば購入前に実物を確認するのがおすすめです。

やかんの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、やかんのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

無印のやかんで暮らしをもっと快適に

無印のやかんについて見てきました。お湯が早く沸く形状でデザインが良いので、無印のやかんは人気です。ステンレス製なので、長く使えますよ。飽きのきにくいデザインも素敵です。やかんの購入や買い替えの際は是非無印も検討してみてくださいね。

この記事の商品一覧

【無印良品 公式】ステンレスケトル・S 約1.1L
【無印良品 公式】ステンレスケトル・S 約1.1L
【無印良品 公式】ステンレスケトル・L 約2.0L
【無印良品 公式】ステンレスケトル・L 約2.0L

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード