
【西松屋・ニトリ・セリア】おむつ替えシートのおすすめ人気ランキング10選!使い捨てタイプや代用として使えるものなど
2023年07月28日更新
目次
第5位:スリーマッシュルーム おむつ替えシート
スリーマッシュルーム おむつ替えシート
表は綿100%のキット生地、裏は心地良いパイルになっていて、両面とも使えるおむつ替えシートです。丸めて持ち運びがしやすいよう専用のホックが付いているので、外出先にも気軽に持って行けます。このおむつ替えシートは2枚セットだから、洗い替えに便利です。赤ちゃん用のおむつ替えシートとしてだけでなく、ベビーカーの防水シーツ、おねしょ対策にもおすすめです。丸洗いができるため、汚れたりニオイが気になったりした時は洗ってキレイにできます。
第4位:La Kissa おむつ替えシート
La Kissa おむつ替えシート
日本国内で1枚1枚丁寧に検品されているので、安心・安全に使えるおむつ替えシートです。軽くてコンパクトであるのが特徴で、外出時におむつポーチやマザーズバッグに入れたり、ベビーカーやチャイルドシートにベビーシートとして気軽に敷いたりできます。おむつ替えシートとして使わなくなったら、おねしょシートやペット用トイレシートとしてもご使用いただけます。肌に直接触れる面は天然綿100%で、敏感肌の赤ちゃんも安心して使えます。
第3位:はぐまむ hugmamu® おむつ替えシート
はぐまむ hugmamu® おむつ替えシート
表はふんわりとして肌触りが良いパイル素材で、赤ちゃんの肌に優しいおむつ替えシートです。作りがきちんとしていて、繰り返し洗っても大丈夫です。おむつ替えに特化したサイズになっているのが特徴です。縦でも横でも使えるようになっているから、大きくなったら横向きで使えばOKです。かさばらないのも良いところで、小さくおりたたんだり、丸めてコンパクトに収納できたりします。裏面は完全防水仕様になっていて、お布団や肌着を汚す恐れがありません。
第2位:FOOK FISH おむつ替えシート
FOOK FISH おむつ替えシート
高品質の綿素材と通気性に優れたTPU防水層で作られ、赤ちゃんの肌に優しいおむつ替えシートです。とても柔らかい素材なので折りたたみがしやすく、持ち運びに便利です。公園やピクニックなどの外出時、旅行や帰省時などにもおすすめです。おむつ替えシートとしてだけでなく、赤ちゃんのベッド用シート、ちょっとしたソファーカバーとしても使用できます。洗濯機で洗濯できるので、汚れやニオイが気になった時は気軽に洗うことができます。
第1位:Janday おむつ替えシート
Janday おむつ替えシート
綿100%で肌触りが良く、赤ちゃんも安心して使えるおむつ替えシートです。通気性の良い素材で、汗のべたつきを抑えて快適さを維持してくれます。防水機能があるため、おねしょや寝汗、ミルクの吐き戻しにも対応できます。折りたためばコンパクトになるから、使わない時は場所を取らずに収納できたり、マザーズバッグに気軽に入れたりできます。汚れやニオイなどが気になった時はすぐに洗濯できるので、いつも清潔に保てるのがいいところです。
おむつ替えシートの代用品は?
おむつ替えシートがない場合は、代用品を使うといいでしょう。
◎レジャーシート
撥水性があるものを使えば、汚れがついてもサッとキレイにできます。折りたためばコンパクトになるから、外出先に持って行くのにピッタリです。
◎バスタオル
バスタオルは柔らかい素材なので、赤ちゃんをのせるのも安心です。どこの家庭にあるものだから、物を増やしたくない方におすすめです。
◎ペット用のトイレシート
使い捨てできるペット用シートは、とても気軽に使用できます。吸水性もあるから、汚れを気にしなくてもOKです。
おむつ替えシートの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、おむつ替えシートのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
おむつ替えシートで暮らしをもっと快適に
おむつ替えシートについて詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。おむつ替えシートには色々な種類があるので、きっとお気に入りのものが見つかりますよ。この機会にぜひ、お子さんにピッタリなおむつ替えシートを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2