
【100均・貝印】砥石のおすすめ人気ランキング10選!種類や選び方なども紹介
2022年02月04日更新
目次
第5位:シャプトン 刃の黒幕 エンジ
シャプトン 刃の黒幕 エンジ
砥石のおすすめ人気ランキング第5位は、シャプトン 刃の黒幕 エンジです。砥石メーカーとして知名度の高いシャプトンから販売されている商品になります。最後の仕上げ用としてぴったりのアイテムでしょう。仕上げ用砥石ですが、つるっとした感覚ではなく、しっかりと刃を研いでいる感覚があり、おすすめです。研ぎ台は収納ケースとして使うことができるため、コンパクトに収納ができます。気になる価格は4千円台とやや高めですが、砥石に慣れていない初心者でも簡単に研げて便利です。
第4位:キング砥石 キングデラックス 中仕上げ用
キング砥石 キングデラックス 中仕上げ用
砥石のおすすめ人気ランキング第4位は、キング砥石 キングデラックス 中仕上げ用です。人気のキングの砥石で、包丁以外の刃物にも対応しています。とくに、ステンレス製の包丁を磨くのにぴったりでしょう。たとえば、ハサミ・ナイフ・彫刻刀などあらゆる刃物に対応しています。滑り止め・砥石台はついていないものの、千円台で買えるというリーズナブル性が、ランキングや口コミでも定評があり、おすすめポイントです。中仕上げ用として使ってみましょう。
第3位:キング砥石 キング砥石 ホームトイシ
キング砥石 キング砥石 ホームトイシ
砥石のおすすめ人気ランキング第3位は、キング砥石 キング砥石 ホームトイシです。粒度#1000の中研ぎ用と#6000の仕上げ用の両面タイプで、家庭用からプロ仕様まで幅広く使うことができます。それでいて3千円以内で買えるというリーズナブル性が魅力的でしょう。焼成製法で制作された研磨で、長く愛用できます。また、使わないときは透明ケースがついているので、収納にも困りません。そして、砥石台もついていて、研ぐときに滑らないのもポイント大です。
第2位:キング砥石 刃物超仕上用砥石
キング 仕上砥石 S-1型 #6000
砥石のおすすめ人気ランキング第2位は、キング砥石 刃物超仕上用砥石です。粒子が細かいのが特徴で、力を加えずに軽く簡単に包丁を研ぐことができます。最初に粗砥石でメンテナンスをしてから、この砥石で仕上げると、包丁の切れ味はバツグンです。鋭い切れ味が蘇るでしょう。最高級の仕上がりなのに、価格がリーズナブルなので、ランキングや口コミでも定評があります。家庭用砥石として、ワンランクアップの商品を使ってみたいと思っている人は、ぜひ検討してみてください。
第1位:シャプトン 刃の黒幕
シャプトン 刃の黒幕
砥石のおすすめ人気ランキング第1位は、シャプトン 刃の黒幕です。砥石メーカーとして人気の使いシャプトンから販売されている商品となります。上質な仕上がりなのに、家庭で手軽に使うことができるのが魅力ポイントでしょう。ステンレス製でお手入れがしやすく、まさに家庭的な砥石です。少し価格が高くても、一つの包丁を長く使い続けたいと思っている人は、シャプトン 刃の黒幕を使ってみましょう。一度使うと、もう手放せなくなります。
砥石の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、砥石のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
砥石で暮らしをもっと快適に
いかがですか。砥石は、家庭で手軽に包丁を研げて便利なアイテムです。砥石があると、包丁の切れ味がよくなり、食材をおいしく食べることができるでしょう。簡単に包丁の切れ味をよくするためにも、ぜひ、お気に入りの砥石を見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2