monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【パナソニック】家庭用焙煎機のおすすめ人気ランキング10選!自宅で本格的な味わいを

2022年04月01日更新

第5位:有田焼き 陶器製 コーヒー焙煎器 香炉


黒と白のシンプルな色合い、丸みがあり和を感じさせる美しい陶器製の焙煎機です。シンプルながら、振りやすさやチャフの飛び散り抑制まで考えられたこだわりの構造。一回で生豆50~75gまで焙煎できます。家庭用コンロで直火を使用し、左右に振って約15分(50gの場合)で焙煎できます。チャフが散らからないので、焙煎後のキッチンのお掃除の手間が省けるのも嬉しいですね。持ち手は熱くなるので軍手などの準備が必要です。

第4位:ダイニチ コーヒー豆焙煎機カフェプロ MR-101

ダイニチ コーヒー豆焙煎機カフェプロ MR-101

熱源は電気式、焙煎方法は自動式の商品です。本体はシルバーとブラックを基調とし、重量は約7㎏とがっしりとしたデザイン。生豆120gを25分程度で焙煎できます。自動式なので本体上部から豆を投入後、設定ボタンで「風味」と「煎り加減」を決めてスイッチを押すだけ。焙煎から冷却までマシンにお任せで簡単ですね。手動や直火のものと比べると疲れないのは嬉しいポイントです。連続焙煎が必要な方にもおすすめです。

第3位:TST Gene Cafe コーヒー豆焙煎機


3D回転方式(ひねり回転方式)を用いた焙煎機で最大約250gまで焙煎可能です。加熱は間接熱風方式です。温度・時間はダイヤルで設定する簡単操作なので、機械が苦手な方も安心ですね。取り外しが可能な耐熱ガラスで、生豆の色が次第に茶色に変わってわっていく過程を目で見て確認できるのもうれしいポイントです。チャフコレクターが付いているので、チャフが飛び散らずキッチンの掃除が楽になりそうです。

第2位:KALDI コーヒーロースター ミニサイズ


家庭用ガスコンロや卓上コンロに設置して、直火で焙煎します。手動タイプと電動タイプがあり、お好みの焙煎機を選べます。付属品としてホッパーとサンプラーが付いています。直火式ドラムに生豆を投入し、温度計をみながら火を調節。焙煎中に中身が見えないので煎りすぎないように注意が必要です。焙煎後はドラムを取り外して豆を排出できるのが手軽でうれしいですね。

第1位:発明工房 コーヒー豆焙煎器・煎り上手


ミニサイズで軽量、シンプル。扱いやすく焙煎初心者の方におすすめです。1人分~6人分の生豆を焙煎できます。直火にあて左右にふりながら、色やハゼ音を確認して火の調節をしていきます。手加減によって焙煎度が変わるので、出来具合を研究する楽しみにもなりそうです。シンプル設計でお手入れも簡単なのも嬉しいですね。じっくりと火加減をみながら自分で焙煎したい、電動は駆動音が気になる、大きなものを置くスペースがないなどの方におすすめです。

家庭用焙煎機の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、家庭用焙煎機のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

家庭用焙煎機で暮らしをもっと快適に

焙煎って難しそうと思っていた方も、家庭用焙煎機があれば自宅で簡単に焙煎できそうです。時間のない方は自動で冷却までやってくれる焙煎機、研究派はじっくり火をみて焙煎しながら静かな時間を過ごす。それぞれに愉しみがあり忙しい日々にほっと一息つけそうです。コーヒー好きの友達と、お互いの焙煎機を自慢しあって飲み比べてもいいかもしれませんね。

この記事の商品一覧

和平フレイズ 煎りパン GC-233
和平フレイズ 煎りパン GC-233
マルカ 日本製 銀杏煎 豆煎器
マルカ 日本製 銀杏煎 豆煎器
KALDI ロースター/焙煎機電動フールセット
KALDI ロースター/焙煎機電動フールセット
KAKACOO コーヒーロースター
KAKACOO コーヒーロースター
煙の出ない家庭料電動焙煎機 OTTIMO
煙の出ない家庭料電動焙煎機 OTTIMO
有田焼き 陶器製 コーヒー焙煎器 香炉
有田焼き 陶器製 コーヒー焙煎器 香炉
ダイニチ コーヒー豆焙煎機カフェプロ MR-101
ダイニチ コーヒー豆焙煎機カフェプロ MR-101
TST Gene Cafe コーヒー豆焙煎機
TST Gene Cafe コーヒー豆焙煎機
KALDI コーヒーロースター ミニサイズ
KALDI コーヒーロースター ミニサイズ
発明工房 コーヒー豆焙煎器・煎り上手
発明工房 コーヒー豆焙煎器・煎り上手

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード