
【ニトリ・無印・100均】ホーロー容器のおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリット、レンジで使えるものなど
2023年10月17日更新
目次
第5位:旭金属 ぬか漬け ホーロー 水抜き付き 3.9L
旭金属 ぬか漬け ホーロー 水抜き付き 3.9L
角形の形状をしたホーロー容器で、主にぬか漬けを作るのに最適な機能を持った製品です。密閉性の高いシール蓋が付属していますので、きついぬか漬けのニオイも外へ漏らすことがありませんので、冷蔵庫の中へ入れても安心して使うことができます。一緒に専用の水抜きもついているのでより一層美味しくぬか漬けを作ることができるでしょう。もちろん、密閉性が高い容器ですので、ぬか漬け以外にも調味料や乾燥した食材を入れる容器として使うこともできます。
第4位:野田琺瑯 保存容器 TUTU(ツツ)
野田琺瑯 保存容器 TUTU(ツツ)
野田琺瑯から販売されている筒状の形が特徴的なホーロー容器です。蓋もホーローでできている製品で内側にも密閉性が高いシール蓋が付いていますので、ニオイなどにも強く、主な使い方としてはコーヒーや紅茶、スパイスなどの湿気に弱い食材を入れる用途がおすすめと言えるでしょう。サイズも複数のバリエーションがありますので、入れるものの分量に合わせて最適な大きさの容器を選ぶことができますよ。汚れても洗うことで簡単にきれいになります。
第3位:野田琺瑯 ホーロー道具箱
野田琺瑯 ホーロー道具箱
野田琺瑯から販売されている朝方のユニークな形状のホーロー容器です。この容器は製品名に「道具箱」とあるように、自分のお気に入りの文具や書類を入れるといった用途で使用することができます。シンプルながら安っぽさを感じない大人っぽいデザインですので、机の上においておいてもおしゃれに感じるでしょう。もちろん食材を入れる容器としても使うことができます。湿気などに強いホーローですので、調味料やお菓子のような乾燥物を入れておく容器としてもおすすめです。
第2位:野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 レクタングル深型S 密閉蓋付
野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 レクタングル深型S 密閉蓋付
野田琺瑯から販売されている長方形サイズの蓋付きのホーロー容器です。このホーロー容器はシリコン製の蓋に特徴がある製品です。蓋の中央にはつまみが付いており、食材を入れて蓋をした後に栓を押し込むことで空気が抜けて密閉させることができます。しっかりと密閉されるので、ニオイを始め湿気に弱い食材や液体状のものを入れても外へ漏らすことがありません。フタを開ける際にはツマミを持ち上げることで空気が入り、蓋が開きます。
第1位:野田琺瑯 保存容器 ラウンドストッカー 18cm
野田琺瑯 保存容器 ラウンドストッカー 18cm
野田琺瑯から販売されている寸胴型の丸い形状のホーロー容器です。取っ手付の深型の形状をしているので、お米や梅干し、ぬか漬けなどの、容量が多くなる食材の保存容器として使いやすいのが特徴の製品です。サイズも複数のバリエーションがありますので、入れる容量に合わせて使うことができます。内蓋も付いていますので、ニオイや液漏れのトラブルも防ぎやすくなっていますよ。また、蓋にも取手がついており、ひっくり返してトレイのようにして使うこともできます。
ホーロー容器の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ホーロー容器ホーロー容器のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ホーロー容器で暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。ホーロー容器はガラスの塗料を焼き付けた容器ですので、湿気などに強いという特徴があり、ニオイの強めのものを入れてもニオイ移りなどの心配がなくなる便利な容器です。酸や塩分の強い梅干しや味噌のような食材を入れる容器にも最適ですし、直火での加熱もできるため、幅広い用途で使用することができるでしょう。皆さんもこの記事を参考に、自分の使いやすいホーロー保存容器を探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2