monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・IKEA・フランスベッド】ダブルマットレスのおすすめ人気ランキング10選!折りたたみ式や安いものなども

ダブルマットレスは、ゆったりと眠りたい方にぴったりのアイテムです。ダブルマットレスは、2人で眠ることができるように想定された寝具で、体の大きな人や広々と寝たい方に最適だからです。とはいっても数多くあるダブルマットレスから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるダブルマットレスを紹介します。ぜひ、お気に入りのダブルマットレスを見つけてくださいね。

2023年07月07日更新

ダブルマットレスの魅力とは?


ダブルマットレスの魅力は、何といっても広々としていてゆったりとくつろげる点です。2人が眠れるように想定されたマットレスですが、体の大きな人が一人で眠るのにも適しています。また、広々としたところでゴロゴロしたい方にもおすすめです。大人2人用ですが、一人のスペースはシングルタイプよりもやや狭くなっています。そのため、一人でくつろぎたい方は、ダブルマットレスがよいでしょう。小柄な人や2人で密着していても気にならない方にも最適です。

ダブルマットレスの選び方

コイルの種類で選ぶ


ダブルマットレスの選び方1つめは、コイルの種類で選ぶことです。ボンネルコイルは、コイル同士が連結していて、体を面で支えるのが特徴になります。畳を敷いたような寝心地で、体重が100kgを超える人でも問題ありません。また、弾力にも優れ、寝返りをサポートします。高密度連続スプリングは、1本の銅線を高密度で編み込んでいるのがポイントです。通気性にも優れ、寝汗がひどい方にも適しています。ポケットコイルは、独立したコイルを一つ一つ小さな袋に入れて、マットレス全体に敷き詰めているマットレスです。体圧分散性が高く、肩・腰まわりの負担を軽減する働きが期待できます。

マットレスの硬さで選ぶ


ダブルマットレスの選び方2つめは、マットレスの硬さで選ぶことです。高反発タイプは、寝返りがしやすくなっています。体が沈み込みすぎるのを防ぎ、しっかり支えるのがポイントです。また、反発力が高く、寝返りを打ちやすいのも魅力的でしょう。低反発タイプは、フィット感を重視しています。体重をかけた後もゆっくりと元の形状に戻るのが特徴です。背骨が自然なS字ラインを描く理想的な寝姿勢を保てる点でも、選んで損はないでしょう。

収納のしやすさで選ぶ


ダブルマットレスの選び方3つめは、収納のしやすさで選ぶことです。狭い部屋でマットレスを使いたい場合は、コンパクトに収納できるタイプがよいでしょう。たとえば、三つ折りタイプであれば、使わないときに3つに折りたたむことができ、押入や部屋の隅などに置けます。ちょっとした隙間スペースを有効活用できることで、邪魔になりません。寝心地のよさとともに、収納性にもこだわってみましょう。一度使うと、もう手放せないという口コミが多く、使ってみて損はありません。

ダブルマットレスのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのダブルマットレス

ダブル ポケットコイルマットレス(EP 厚さ20cm)

ニトリのダブルマットレスは、低反発・高反発など機能性に富んだマットレスを揃えているメーカーの商品です。ダブルマットレスだけでなく、シングルタイプもあるので、用途に合わせて選びやすくなっています。さらにポケットコイルマットレスやボンネルコイルマットレス、ノンコイルマットレスを揃えており、コイルクッション材から理想の寝心地を選べるのも魅力ポイントです。価格が安く、身近なお店なので立ち寄りやすく、気軽に買える点でも選んで正解でしょう。

IKEAのダブルマットレス


IKEAのダブルマットレスは、北欧風のおしゃれなデザイン雑貨が揃っているメーカーの商品です。人気の世界最大級の家具メーカーとしても注目されており、ダブルマットレスも例外ではありません。シンプルかつおしゃれなのに、価格が安い点でも選ばれる理由といえるでしょう。種類も豊富に揃っていることから、自分好みのマットレスに出会えます。ベッドだけでなくマットレスにもこだわりたい・おしゃれなマットレスを使いたいという方は、ぜひ、IKEAのダブルマットレスを体感してみてください。

ダブルマットレスのおすすめ人気ランキング10選

ここからはダブルマットレスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのダブルマットレスを見つけてみてくださいね!

第10位:ベッドアンドマットレス 折りたたみダブルマットレス

ベッドアンドマットレス 折りたたみダブルマットレス

ダブルマットレスのおすすめ人気ランキング第10位は、ベッドアンドマットレス 折りたたみダブルマットレスです。ジクロロメタン不使用により、ウレタン臭がないので、快適な寝心地を実現できます。また、点で支える仕様になっており、ふわっと沿ってグッと支える快適マットレスです。肩まわりや腰の負担が気になるという方は、ぜひ、ベッドアンドマットレス 折りたたみダブルマットレスを使ってみてください。一度使うと、もう手放せません。

第9位:フランスベッド ダブルマットレス


ダブルマットレスのおすすめ人気ランキング第9位は、フランスベッド ダブルマットレスです。高密度連続スプリング仕様により、寝返りが打ちやすく、内部に湿気を閉じ込めないので通気性が高く、夏の寝苦しい夜でも快適に過ごせます。しなやかさも発揮するため、身体への負担も軽減できるでしょう。抗菌・防臭効果も期待でき、ニオイが気になる方にもおすすめです。価格は高くても、機能性にこだわりたいという方は、ぜひ、フランスベッド ダブルマットレスをチェックしてみてください。

第8位:ZINUS 低反発 ダブルマットレス


ダブルマットレスのおすすめ人気ランキング第8位は、ZINUS 低反発 ダブルマットレスです。北米を中心に、世界で1500万枚以上のマットレス販売実績を誇っています。緑茶や木炭成分によって、抗菌・防臭・湿度調整機能があり、清潔な状態をキープできる点も見逃せません。柔らかく通気性のあるジャガード織りのカバーで、横たわっているときでも換気を促進して睡眠を快適にします。価格も15,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすいでしょう。

第7位:MyeFoam ダブルマットレス


ダブルマットレスのおすすめ人気ランキング第7位は、MyeFoam ダブルマットレスです。極上の寝心地で、爽やかな目覚めを迎えることができます。また、オリジナルカバーは優しい肌触りで、抗菌・防ダニ・防臭対策が施されています。カバーの裏面には、フローリングでも滑りにくいノンスリップ仕様になっており、安全面にも考慮されているのが特徴です。使わないときは専用袋に入れることができ、丸めてコンパクトにまとめると、邪魔になりません。気になる価格も10,000円以内とリーズナブルです。

第6位:tobest(トゥーベスト) 高反発ダブルマットレス

tobest(トゥーベスト) 高反発ダブルマットレス

ダブルマットレスのおすすめ人気ランキング第6位は、tobest(トゥーベスト) 高反発ダブルマットレスです。三つ折りタイプなので、使わないときにコンパクトにまとめることができます。また、凹凸で支えることで、体圧分散ができ、身体の圧迫感を軽減できるアイテムとして期待できます。やや硬め仕様で、身体が沈み込みすぎないのもポイントといえるでしょう。気になる価格も10,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすいです。

おすすめショッピング

人気記事

車エアコンフィルターはどこに売ってる?カー用品店やホームセンターやネット通販で買える?
水出しコーヒーはどこに売ってる?イオンやマツキヨやドン・キホーテで買える?
ゴキブリでなくなるスプレーはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
【ニトリ・ダイソー・無印】靴用洗濯ネットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で丸洗いできる
スゴイダイズはどこに売ってる?イオンやマツキヨやAmazonで買える?
ポスター筒はどこに売ってる?ホームセンターや文房具店やネット通販で買える?
【ニトリ・ダイソー・100均】携帯椅子のおすすめ人気ランキング10選!軽量・コンパクトで運びやすいものなど
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
旅行用洗濯バッグはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやドン・キホーテで買える?
【ニトリ・無印・100均】ドライヤーケースのおすすめ人気ランキング10選!旅行などで持ち運びに便利なものなど

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?

キーワード