
【ニューバランス・アシックス・ナイキ】ファーストシューズのおすすめ人気ランキング10選!いつから必要?
2022年07月05日更新
目次
第5位:ファーストシューズ ファースト~セカンド ベビー ミッドカット(アシックス スクスク)
ファーストシューズ ファースト~セカンド ベビー ミッドカット(アシックス スクスク)
兵庫県に本社を構えるアシックスは、日本を代表するシューズメーカーです。「子どもの健やかな成長を足元から応援する」をコンセプトにしたギッズシューズブランドのアシックススクスク。アシックススクスクで人気のファーストシューズは、歩きはじめた約3カ月間の赤ちゃん向けに展開する「FIRST」シリーズの商品。ママやパパと同じアシックスを象徴するメキシコラインがデザインされ、家族そろってお揃いのシューズが楽しめますね。脱ぎ履きしやすいオープンベロ構造やマジックテープの2本ベルトタイでしっかり赤ちゃんの脚をフィットします。肌に優しい低刺激性のメディエル素材の採用で、敏感な赤ちゃんの皮膚を守ります。
第4位:ベビー・ガールズ(コンバース)
ベビー・ガールズ(コンバース)
1908年に創業したアメリカのコンバーズは、アメリカだけでなく世界中で人気のシューズメーカーです。一昔前には日本でもコンバースのバスケットシューズが人気となり、カラフルなハイカットのシューズを履く若者で街中溢れていました。コンバースで人気のファーストシューズは、コンバースを象徴するシンプルなハイカットタイプのシューズです。レースアップデザインで、紐の調節で赤ちゃんの脚にぴったりフィット。ママやパパとお揃いのコンバースのオーソドックスデザインだから家族そろってお揃いのシューズを楽しめます。カラーは6色あり、丈夫なキャンバス素材の商品です。
第3位:ベビー/キッズシューズ IZ996 マジックテープ (ニューバランス)
ベビー/キッズシューズ IZ996 マジックテープ (ニューバランス)
アメリカに本社を構えるニューバランスは、世界中から人気のシューズメーカー。もともと医療シューズを生産していたニューバランスだけあり、脚にフィットして長時間は居ていても疲れないシューズが人気です。ニューバランスで人気のファーストシューズは、NB KIDSの代表モデル、LIFESTYLE「996」のINFANTバージョンの商品。大人からも人気のモデルで靴を履いた時に地面に設置する面が広いから安定感があります。大人モデル同様のデザインだから家族でお揃いシューズとして楽しめます。幅広のマジックテープで、脱ぎ履きもしやすく赤ちゃんの脚をしっかりフィットしサポートしてくれる商品です。
第2位:ベビーモカシン – 30以上のスタイル 男の子と女の子向け!(BirdRock)
ベビーモカシン - 30以上のスタイル 男の子と女の子向け!(BirdRock)
2016年にアメリカで生まれたBird Rock。Bird Rockで人気のファーストシューズは、Bird Rockの代表デザインであるモカシンタイプの商品です。なんと公式サイトでは30種類以上の素材・カラーが異なるベビー用のファーストシューズモカシンを販売しています。ソフトソールが赤ちゃんの発育を促進し、ゴムバンドが赤ちゃんの脚にぴったりフィットします。本革素材でさまざまなデザインカラーから服に合わせてコーディネイト可能です。プレゼント用にもピッタリで可愛いファーストシューズを探しているならおすすめの商品です。
第1位:ベビー・ガールズ(nerteo)
ベビー・ガールズ(nerteo)
通販サイトでリーズナブルで種類豊富なベビーやキッズ用シューズを取り扱うシューズブランド。nerteoで人気のファーストシューズは、柔らかな防水性能に優れたウエットスーツのような素材だから、脚にぴったりフィットします。大きなマジックテープがフロントに搭載されているので、脱ぎ履きも簡単です。怪獣やハート、イルカやユニコーンなど子供が喜ぶ可愛いプリントデザインが特徴的で、プレゼント用に複数個セットしたら喜んでもらえそうですね。素足でそのまま履けるデザインなので、海や川遊びにもぴったりです。汚れても丸洗いできるから、いつでも清潔に利用できますね。
ファーストシューズの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ファーストシューズのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ファーストシューズで暮らしをもっと快適に
ファーストシューズは、いかがでしょうか?子供の初めての1歩を支えるファーストシューズ。記念になるファーストシューズは、デザインや素材やメーカーもこだわりたいですよね。ここで紹介したファーストシューズの中から、赤ちゃんに履かせたいファーストシューズを選んで赤ちゃんのファーストウォークを楽しみましょう。孫や友人の赤ちゃんへのプレゼント用にもおすすめの商品ばかりです。
この記事の商品一覧
1 2