
【ニトリ・西松屋・しまむら】円座クッションのおすすめ人気ランキング10選!産後のママや痔持ちの方におすすめ
2023年06月03日更新
目次
第5位:ユーキ・トレーディング エルゴラクス クッション
円座クッションのおすすめ人気ランキング第5位は、ユーキ・トレーディング エルゴラクス クッションです。車いすメーカーが開発した、お尻に優しいクッションで、ドイツの医療機関でも使用されている高機能ゲル素材を使用しています。その結果、過度な沈みこみを防ぎ、座圧を分散してくれるでしょう。ウレタンのみのクッションは使用しているうちに厚みが少なくなることがありますが、こちらの商品はとにかくへたりにくいと好評です。
第4位:SMELOV 第七世代ヘルスケア座布団
円座クッションのおすすめ人気ランキング第4位は、SMELOV 第七世代ヘルスケア座布団です。沈みこみすぎない低反発ウレタンを採用しており、弾性に優れていて適度な硬さを保ちます。そのため、しっかりと体を支え、椅子の上に座るだけで背骨のs字ラインを無理なくキープしてくれるでしょう。オフィス・自宅のパソコン用の椅子におすすめで、極上の座り心地で長時間のデスクワークも疲れにくいです。通気性にも優れ、洗濯もできるため、衛生面も問題がありません。
第3位:アルファックス お医者さんの円座クッション
円座クッションのおすすめ人気ランキング第3位は、アルファックス お医者さんの円座クッションです。中央の穴に向かってゆっくりと体重がかけられることで、クッションに深く座り込むことができます。そのため、正しい姿勢を保つことができるでしょう。また、カバーにも工夫があり、片面がマイヤー風のふわふわした温かい素材で片面は麻と綿でできたサラッとした素材のリバーシブルタイプになっています。一年を通して快適に使用することができる点でも、おすすめです。
第2位:NEXUS SPITZE 円座クッション
円座クッションのおすすめ人気ランキング第2位は、NEXUS SPITZE 円座クッションです。傾斜で太もも圧を軽くして、クッションの裏面には滑り止めがついています。そのため、毎回位置調整が手間だったのが、ズレずに同じ位置に固定されて、安定した座りが実現できるでしょう。また、高反発タイプでお尻にフィットしやすく、生地はメッシュ素材で通気性にも優れています。カバーは取り外し可能で洗濯することも可能です。
第1位:サンファミリー もっちり円座クッション
円座クッションのおすすめ人気ランキング第1位は、サンファミリー もっちり円座クッションです。ウレタンをカットして作る大量生産のものと違って、一つ一つウレタンを膨らませて発泡させる製法で作っているため、ウレタンの密度が高く、へたりにくいのが特徴でしょう。もっとりとした感触がとても心地よくて、沈みこみすぎないのも口コミで注目されています。産後に会陰が痛む人でも、安心して使えるでしょう。高密度なウレタンで沈みこみすぎないタイプを探している人にぴったりです。
円座クッションの座り方は?
円座クッションの座り方は、まずは、中心の穴のうえにしっかり座ることから始まります。中央の穴の上にまっすぐ座ることで、円座クッションの穴が体重をクッションに分散して、腰回りをしっかりと安定させてくれるでしょう。穴の中心がとても大事な要素であり、穴の真ん中ではなく、いずれかの方向に偏った場所に座ると、バランスを崩してしまうこともあるため、注意が必要です。しっかりと穴を確認してから真ん中に座るように意識して座りましょう。
円座クッションは産後におすすめ?その理由は?
円座クッションは、産後にもおすすめです。出産したばかりの母体は、お尻が当たると痛みを感じる人も多いでしょう。円座クッションにすることで、穴の部分に当てれば痛みを感じることもありません。とくにふっくらしているタイプであれば、柔らかくて産後の痛みも和らげてくれそうです。個人差はあるものの、直に座るよりも円座クッションを置くことで、ゆったりとリラックスできるでしょう。産後の痛みで椅子に座れない人は、試してみる価値があります。
円座クッションは痔にも効果的?
痔に悩んでいる人は、ドライブやオフィスワークで座り続けることは、辛いものです。円座クッションにすることで、中央の穴の部分に患部が来ると、痛みを緩和できておすすめでしょう。お尻を圧迫することなく、痛みを和らげてくれる円座クッションは、理想的です。もちろん、円座クッションで痔が治るわけではなく、医療機関で適した治療をすることが前提ですが、少しでもデスクワークなどが苦痛にならないようにするうえで、快適でしょう。
円座クッションは腰痛にも効果的?
腰痛持ちの人は、長時間のデスクワークも大変です。椅子の状態などは姿勢を悪くする恐れもあり、姿勢が悪くなることで腰痛が悪化してしまうかもしれません。円座クッションは、姿勢を正すうえで適したアイテムであり、腰痛持ちの人にもおすすめポイントです。長時間同じ姿勢を続けること・椅子やクッションの悪さから姿勢が悪化してしまうことがないように、普段の生活の中に円座クッションを取り入れてみましょう。また、円座クッションの硬さにもこだわってみてください。
円座クッションの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、円座クッションのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
円座クッションで暮らしをもっと快適に
いかがですか。円座クッションは、痔や産後の痛みなどが気になる人におすすめです。円座クッションがあると、中央の穴が開いていることで、直接患部などに当たらずに緩和できるでしょう。長時間デスクワークも快適に過ごせるように、ぜひ、お気に入りの円座クッションを見つけてみてはいかがでしょうか?