
ニトリの薄型マットレスがコスパ最強!薄型マットレスのおすすめ人気ランキング10選
2022年04月07日更新
目次
第5位:GOKUMIN マットレス 2層高反発 三つ折
GOKUMIN マットレス 2層高反発 三つ折
三つ折りに畳んでストックしておける、便利な携帯式薄型マットレスです。2層構造になっており、一番傷みやすい真ん中の腰が当たる部分を、適宜上下ほかのクッション部分と入れ替えて使えるので、通常の薄型マットレスよりも長持ちします。カバーは取り外して、自宅の洗濯機で丸洗いが可能です。特殊な凹凸加工で体圧を分散してくれるので、寝返りを打っても目が覚めることなく熟睡できます。サイズは約97×195×10cm、重量は約6.5kgです。
第4位:ナイスデイ アンダーマットレス 薄型
ナイスデイ アンダーマットレス 薄型
普段ご自宅で使っているマットレスのへたりが気になる、もう少し厚みを足したいというときに便利な薄型マットレスです。厚みは3cmとかなり薄いので、持ち運びや敷くのも簡単です。もちろんこれ一枚床に敷いただけでも眠れるので、来客用の敷布団代わりに用意しておくのもよいでしょう。中身はウレタンフォーム25Dを採用、カバーはポリエステルなのでお手入れも簡単です。ホームセンターで買うよりも、安価でお得な商品です。
第3位:ベッドアンドマットレス マットレス 三つ折り
ベッドアンドマットレス マットレス 三つ折り
竹炭入りのプロファイルウレタンを内蔵した、三つ折りタイプの薄型マットレスです。ウレタンマットレスというと、その臭いが気になる方も少なくありませんが、こちらの商品は環境に優しい素材を使っているので、カバーを外しても臭いが少なく、快適に使えます。サイズは95x97x10cmです。厚みが10cmあるので、寝そべっても背中が床に当たることがありません。収納しやすいので、来客用布団にもおすすめです。
第2位:アイリスオーヤマ 高反発マットレス シングル
アイリスオーヤマ 高反発マットレス シングル
アイリスオーヤマの、固めの高反発薄型マットレスです。シングルサイズなので、一人暮らしの方や子供部屋、2段ベッドやロフトベッドなどでの使用にもぴったりの商品です。サイズは幅97×奥行195×高さ8cmとなっており、重さは約4.91㎏と軽いので、部屋から部屋へ持ち運びしたいときも簡単です。固めのウレタンフォーム147Nを採用しているので、体が沈み込み過ぎず、寝返りを打っても快適です。ニット生地とパイル生地のリバーシブルカバー付きなので、肌触りも抜群です。
第1位:GOKUMIN(極眠) マットレス ベットマット 敷布団
GOKUMIN(極眠) マットレス ベットマット 敷布団
快適な眠りを追求したさまざまなマットレスを販売している、極眠のマットレスです。こちらの商品は、サイズ幅80×奥行195×高さ4cm、重量は約2.7kgと軽いので、持ち運びも簡単です。マットレスはやや硬めと言われる180Nの新開発高反発素材を採用、さらにこだわりの高密度32Dなので、寝心地も抜群です。抗菌および防臭、低ホルムアルデヒドで通気性抜群のマットレスカバーが付いているので、蒸れや臭いを気にせずに使えます。カバーは自宅で丸洗い可能です。
薄型マットレスの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、薄型マットレスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
薄型マットレスで暮らしをもっと快適に
今回は、薄型マットレスについてご紹介しましたが、いかがでしたか?薄型マットレスがあれば、一枚で使ったりベッドや敷布団の上に重ねて使ったりなど、いろいろな使い方ができます。折り畳みタイプであれば、使わないときの収納も簡単です。今回の記事を参考にして、寝心地の良い薄型マットレスを探してみてください。
この記事の商品一覧
1 2